石山本校生の合格体験談≡東北医科薬科大学医学部≡

私は、中学1年生の冬にKECに入学しました。多人数授業でついていけなくなる辛さと個別で気が緩んでしまう辛さの両方を経験していた私にとって、少人数授業はとても魅力的であり、入塾を決めました。

実際に、少人数授業は質問がしやすく、先生との距離も近いことから、成績もどんどん伸ばすことができました。また、ベースは自分で勉強し、そのサポートをしていただく形式が、私にはあっていました。自分で、自分に足りていないものは何か、目標を達成しているものは何かを分析し、穴を埋める形で授業を自由に選択できたので、着実な成績アップにつながりました。

大学受験、医学部受験の壁は険しく、成績が伸び悩んだり、精神的な苦痛も多くありましたが、中学の頃からお世話になっている先生に支えられ、最終的には満足のいく結果を得ることができました。合格の文字を見た時は今までのすべてが肯定された気持ちになり、感動しました。KECの先生方、たくさんお世話になりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年春合格 山口水菜実さん(膳所高校卒)