少し遅めの大学紹介_立命館大学理工学部

こんにちは!枚方本校アシスタントの髙橋です!

梅雨明けから早くも10日ほどが経過し、暑い日が続いています。期末考査期間という人もいるかと思いますので、体調管理にはお気をつけください。

さて、私は今回が初めてのブログ担当ということで、ここでは通っている大学について軽く紹介しようかと思います。
現在、私は立命館大学 理工学部 機械工学科に所属していて、キャンパスは滋賀県草津市にある「びわこ・くさつキャンパス(BKC)」です。京都市の「衣笠キャンパス」、大阪府茨木市の「おおさか・いばらきキャンパス(OIC)」もありますが、残念ながら理工は一番遠いところです。特にBKCの場合は下宿という選択肢もあるので、「立命に行くかも」という人はキャンパスの場所はしっかりと確認しておきましょう!
機械工学科についてですが、最近はエンジンの分解・組立の実習があった程度で、詳しいことはまだ学んでいません。1回生の間は物理(力学など)、数学(微積など)、英語が基本となります。もちろん高校でやる物理や数学よりも詳しいことが学べます!難しいですが、その分楽しいですよ!

かなりざっくりとした説明になってしまいましたが、今回はここまでとさせていただきます。もうすぐ夏休みです。あと少し頑張りましょう!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

高3生対象 これから受験勉強を始める人のための「ZERO講座」

みなさんこんにちは!KEC枚方本校の藤原です。

これから受験勉強を始める人のための「ZERO講座」(無料)が開講間近です!
ページ下部にお問合せ・申込フォームリンクがあります

|ZERO講座とは?

この講座では、「イチから始める」のさらにその前段階として、
本当に名前の通りに「ゼロから」始めます!

勉強の基礎段階で苦しんでいる人におススメです。

 

|講座内容

「英文法ZERO/英文解釈ZERO」

講座名 開講日 講義時間
英文法ZERO
英文解釈ZERO
①7/13(日) 16:20~17:20/17:30~18:30
②7/20(日) 16:20~17:20/17:30~18:30

・1日完結〔60分×2コマ〕①もしくは②からご希望の日程を選択受講
受講料は無料

 

|対象者と目的

・夏期から本格的に受験勉強を始めるものの・・・、

  『今からついていけるか不安だ』
  『何をやったらいいか分からない』

という人のための講座です。

そして、いざ夏期講座が始まった時には、ちゃんと受験カリキュラムに乗っかっていけるようにすることが目的です。

 

|4ヵ月合格までの流れ

以下のような流れをイメージしてもらえればいいと思います!

① 学力判定テスト まずは、現状の確認。ご都合の日時で受験可能
② 学習アドバイス 志望校に向けての学習法を個別にアドバイス(学習計画・勉強法・問題集など)
③ 7/13 or 20 ZERO講座 基礎のおさらい(必要に応じて個人練習用のプリントを配布)
④ 8月夏期集中講座 受験はこの夏が勝負!大きな飛躍を
⑤ 9月~後期授業 9月〜過去問など実践演習を反復
⑥ 11月~公募制推薦入試 合格!おめでとう!

それでは、

現在勉強で苦しんでいる人、
何からスタートしたらいいか分からない人、

ぜひ、ZERO講座に参加してみて下さい!


↓↓お申込み・お問い合わせはこちら↓↓

KEC枚方本校の「ZERO講座」 申込フォーム

 

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

日差しも大切!?

こんにちは!枚方本校アシスタントの岩本です!
ついに梅雨が明けて、暑い日が続いてますね。
適度に休憩もしながら、この夏も元気に乗り越えてしまいましょう!

さて今回は、栄養学生の私からひとつプチ情報をお届けします!

暑い日は日傘や帽子で日差しを避けたくなりますよね。
もちろん熱中症対策としては大切なことなのですが、実は日光を浴びることも大事なんです!

というのも、日光を浴びることで体内のビタミンDを生成することができます。
ビタミンDは骨を丈夫にしたり、免疫力をサポートしたりと、
健康にとって大切な役割を果たしてくれます!

なので無理のない範囲で、朝や夕方などの涼しい時間に
少しだけでも外に出て日光を浴びてみてください!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

夏期直前公開講座ラインナップ【高3編】

こんにちは、KEC枚方本校です。
本日は「夏の公開講座」のご紹介【高3編】です!

こちらはKEC生、外部生問わず誰でも無料で受けていただける1回完結型の講座です。
体験授業として参加していただくことも可能です!!

色々な講座がありますので、ぜひ1つは受けてみてくださいね!
志望に合わせておすすめのセットをご紹介します⇩

 

  高3国公立大志望向けセット
講座番号 講座名 開催日時
A104a 国公立の英語(A1) 7/16(水) 20:20~21:50
A104b 国公立の英語(A2) 7/17(木) 20:20~21:50
F104a 国公立の英語(A3) 7/16(水) 18:40~20:10
F104b 国公立の英語(A4) 7/17(木) 18:40~20:10
A105 国公立大の数学 7/21(月) 20:20~21:50
A205a 共通テスト英語 7/13(日) 15:00~17:50
A202 共通テスト数学 7/21(月) 18:40~20:10

 

  高3関関同立志望向けセット
講座番号 講座名 開催日時
A301 同志社の英語 7/20(日) 17:30~18:50
A302 立命館の英語 7/20(日) 20:30~21:50
A303 関大の英語 7/20(日) 19:00~20:20
A501 関関同立の現代文 7/12(土) 15:30~16:50
A502 関関同立の古文 7/12(土) 17:00~18:20
A503 関関同立の日本史 7/13(日) 18:00~19:20
A504 関関同立の世界史 7/13(日) 18:00~19:20

 

  高3産近甲龍・外大志望向けセット
講座番号 講座名 開催日時
A403 産近龍の英語 7/13(日) 20:20~21:50
A601 英文法総チェック 7/20(日) 20:30~21:50
A702 数Ⅱ総チェック 7/13(日) 19:00~20:20

 

申し込み方法

こちらの「申込フォーム」よりお申し込みください。
*紙の申込用紙を事務所に提出していただいても結構です。

たくさんのお申込み、お待ちしております!!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

夏期直前公開講座ラインナップ【高1・2編】

こんにちは、KEC枚方本校の福山です。
本日は「夏の公開講座」のご紹介 [高1・2編] です!

こちらはKEC生、外部生問わずどなたでも無料で受けていただける1回完結型の講座です。

色々な講座がありますので、ぜひ1つは受けてみてくださいね!
志望に合わせておすすめのセットをご紹介します⇩

 

  高2:国公立大志望向けにおすすめ
講座番号 講座名 開催日時
A106 国公立大への英語 7/18(金) 20:20~21:50
A107 国公立大への数学 7/22(火) 20:20~21:50

 

  高2:私立大志望向けにおすすめ
講座番号 講座名 開催日時
A602 英文法総チェック 7/19(土) 20:20~21:50
A701 数ⅠA総チェック 7/16(水) 20:20~21:50
A706 数学特訓atama+ 7/21(月) 20:20~21:50

 

  高1:1学期復習セット
講座番号 講座名 開催日時
A603 英文法マスター 7/22(火) 20:20~21:50
A704 2次関数速習講座 7/18(金) 20:20~21:50
A705 場合の数速習講座 7/16(水) 20:20~21:50

 

  全学年:英検対策
講座番号 講座名 開催日時
A603 英文法マスター 7/22(火) 20:20~21:50
A704 2次関数速習講座 7/18(金) 20:20~21:50

 

申し込み方法

こちらの「申込フォーム」よりお申し込みください。
*紙の申込用紙を事務所に提出していただいても結構です。

たくさんのお申込み、お待ちしております!!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

E判定からの逆転合格!大阪公立大学

KEC近畿予備校 大逆転合格の軌跡

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

枚方本校から大阪公立大学(工)逆転合格!をつかみとったMくんの合格体験談を紹介します。

Mくんはどんな生徒?

Mくんは野球部に所属していて高校3年夏までは部活中心で、勉強量は不足しがちになっていました。その中でどういう勉強の仕方が自分に合っているのかを面談で相談したり、自分で考えたりしながら勉強方法を確立していきました。
部活引退後は勉強量を一気に増やし、模試の結果も大きく変わっていきました。

模試の志望校判定推移

共通テスト模試の志望校判定
第1回全統共通テスト模試(5月) E
第2回全統共通テスト模試(8月) E
第3回全統共通テスト模試(10月) D
全統プレ共通テスト模試(11月) C
共通テスト(本番) A

 


Mくんの合格体験談

自分に合った勉強法

KECは講義型の授業ということもあり、他塾に比べて先生と生徒の距離が近く、自分たちのことを親身になって考えてくれたり、個人個人の特徴を分かってくれている先生が多くいます。だから、より自分に合った勉強を見つけることができたのかなと思います。

僕がこれからの受験生に伝えたいことは、早く自分に一番合う勉強の仕方を見つけて、それを継続していってほしいということです。
僕はこの勉強法が万人にとって最適であるということはないと思っています。僕たち一人ひとりは違う個性を持っているので、自分に合う勉強法は自分で見つけなければいけません。最初は手探りでも、これが一番いいなという方法が見つかった後はそれを続けてください。いずれ成果が出てくると思います。

何事も全力に取り組むべき

また、部活動や学校行事にも最後まで全力で取り組んでください。中途半端にやったところで、それらが終わった後の勉強も中途半端になるだけだと思います。それらの経験は高校にいる間にしかできないものです。
「もっと真面目にしたらよかったな」という後悔が残ってはもったいないです。それらが終わったら、勉強にさっと切り替えられる決意をして真剣に取り組んでください。

自分が思う夢への道が切り開けるよう、頑張ってください。応援しています。


KECには毎年E判定からの逆転合格をつかみとった生徒がたくさんいます。
目指したい大学があるなら諦めずに全力で取り組んでほしい。

困ったこと・不安なことがあればいつでも遠慮なく相談してください!

 

その他にも”大逆転合格!”体験談を多数、掲載しています。
下の「大逆転合格!」のバナーをタップ(クリック)してください。

KEC近畿予備校 大逆転合格の軌跡


******お問合せ先******

“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************


⇧夏期集中講座の詳細はここをタップ(クリック)⇧

E判定からの逆転合格!近畿大学

みなさん、こんにちは。
KEC近畿予備校 なかもず本校の伊藤です。

今日は登美丘高校から近畿大学大逆転合格したN君をご紹介します。

N君は、KECに来た当初から志望校は近畿大学だったのですが、定期テストもなかなか厳しい状況でした。ただ、KECに来てからはそれまでの学習習慣を変え、特にクラブを引退してからは、毎日自習室を利用してがんばっていました。

アドバイスに対して素直に耳を傾ける謙虚さと、最後までやり抜く意志の強さを持っているN君でした。

Nくんの合格体験談

入学のきっかけ

もともと勉強が苦手だった私は親に勧められて、このままではいけないと思い入学を決めました。

週3回の通塾で勉強習慣がついた

KECの授業で学ぶことは学校の定期テストの対策などではなく、大学受験のための英作や短めの英文の和訳などから始まりました。丸暗記だった英語がどんどん楽しくなっていきました。また、毎週3回塾に行くことで、勉強を習慣にすることができました。

KECの夏期集中講座

特に高3の夏期講習ではとても講座が充実していて苦手だった古文も夏期が終わった後には得意科目になっていました。近畿大学に合格できたのも夏期講習でつけた勉強習慣をそのまま2学期以降も続けたことが大きかったと思います。

KECを選んでよかったこと

私がKECを選んで良かったと思う点はいくつかあります。

1つ目は休んで受ける事が出来なかった授業を映像として観ることができるという点です。
部活や用事で休んでしまっても問題ないので、部活が忙しい人にも勧めることができます。

2つ目は安心・安全に勉強することができるという点です。
自習室など、多くの人が利用するような空間を定期的に喚起してくれています。
さらに、駅からも近いので、夜の授業でも安心して通うことができます。

3つ目は質問しやすい環境です。
勉強は分からない所を作らないことが大切なので、話しかけやすい先生方がいて良かったです。
受験は最後まで粘る事が大切なので、最後まで頑張ってください。


KECには毎年E判定からの逆転合格をつかみとった生徒がたくさんいます。
目指したい大学があるなら諦めずに全力で取り組んでほしい。
困ったこと・不安なことがあればいつでもお気軽にご相談ください!

その他にも”大逆転合格!”体験談を多数、掲載しています。
下の「大逆転合格!」のバナーをタップ(クリック)してください。

KEC近畿予備校 大逆転合格の軌跡


******お問合せ先******

“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************


⇧夏期集中講座の詳細はここをタップ(クリック)⇧

E判定からの逆転合格!同志社女子大学

こんにちは!KEC近畿予備校の藤原です。

くずは本校から同志社女子大学(現代社会)逆転合格!をつかみとったAさんの合格体験談を紹介します。

Aさんはどんな生徒?

受験勉強を続けていると、色々なことを考えてしまってなかなか集中できないときもあります。Aさんはそんなときでも自習室に入るということを徹底していました。苦しい時には先生を頼って相談することで、気持ちを落ち着かせてがんばり続けることができました。

E判定でも受かります」体験談でもこれからの受験生に伝えてくれています。
最後の最後まで第一志望目指して頑張りましょう!


Aさんの合格体験談

自習室と先生が入学の決め手

私がKECに入学した決め手は、プロの講師の方々に教えてもらえることと、自習室がいつでもあいていることでした。
特に私は家ではなかなか集中できないタイプなので、自習室がとても静かで毎日開いているのはとても大きかったです。

KECの先生方は授業が分かりやすいのはもちろんですが、質問したら理解するまで授業後にもかかわらず教えて下さったり、おもしろい先生が多く授業も集中が切れることなく楽しんで受けることができました。
そんな先生方のおかげで特に国語、英語が得意というわけでもない私が公募で受かることが出来ました。

自分に合った教材を使うこと

私の経験談からこれから受験する皆さんに言いたいことは、自分に合った参考書を使うことです。
私は周りが買っているという理由でシス単やウィンテージ・ゴロゴ等試しましたがあまり頭に入っていない気がして、思い切ってもともと学校で使っていたものに変えてみると、前よりも頭に入りやすくなりました。
同じものをずっと使うのはもちろん大切ですが合っていないと感じたなら、変えてみてもいいと思います。

受験生はとても一瞬なので一日一日を大切に、不安で集中できない時もとりあえず自習室で教科書を読むだけでもしてみるといいと思います。

先生に相談することで心が軽くなる

最後に私が不安でしんどかった時支えて下さった先生方には本当に感謝しています。
皆さんもしんどい時先生方に相談してみて下さい。心が軽くなると思います。
E判定でも受かります。最後まで頑張ってください。


KECには毎年E判定からの逆転合格をつかみとった生徒がたくさんいます。
目指したい大学があるなら諦めずに全力で取り組んでほしい。
困ったこと・不安なことがあればいつでもお気軽にご相談ください!

その他にも”大逆転合格!”体験談を多数、掲載しています。
下の「大逆転合格!」のバナーをタップ(クリック)してください。

KEC近畿予備校 大逆転合格の軌跡


******お問合せ先******

“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************


⇧夏期集中講座の詳細はここをタップ(クリック)⇧

E判定からの逆転合格!京都女子大学

こんにちは!KEC近畿予備校の藤原です。

高槻本校から京都女子大学(発達教育)逆転合格!をつかみとったFさんの合格体験談を紹介します。

Fさんはどんな生徒?

苦手だった英語の力を引き上げることができたのは、先生に教えてもらった勉強方法を信じて実践したこと。
自習室と家での勉強の仕方を自分なりに分けて、習慣化できたことも集中して受験勉強を継続することができた大きな要因となりました。

何より模試の結果に一喜一憂せず第一志望大学を最後まで諦めずに目指し努力し続けたことが、体験談にもあるように「一発大逆転での第一志望合格!」を実現させました。


Fさんの合格体験談

KECの授業が自分の糧になった

私は高校の英語の授業のスピードについていくことができなくなったため予備校を探していた所、KECに出会いました。
KECでは、どの授業もわかりやすく自分の糧になりました。

特に苦手だった英語は、KECの授業を受けることで英語の勉強方法を学ぶことができました。単語や文法を参考書を繰り返し学習したり、長文を読むときは指示語や関係詞などに印を付けることを習慣にすることで、英語の力がグンと伸びたと思います。

静かな自習室で暗記がオススメ

また、自習室と家での勉強の仕方を使い分けることで集中することができ、受験勉強を乗り越えることができました。
KECの自習室はとても静かで集中しやすいので暗記系をするのが私のオススメです。

最後まで諦めずに挑戦

第一志望の大学が決まったら、最後まで諦めずに挑戦を続けてください。
模試の判定は真に受けないで、どの教科のどの部分が自分ができていないのか確認するようにした方が後の学力の向上に繋がります。

第一志望の大学の過去問は早く解き始めた方が良いと思います。私立大学だと、大学によって出題傾向が違うため、その大学の癖を見つけることができると勉強を効率よく行うことができます。
私自身、一発大逆転で第一志望に受かりました。大学受験は高校受験とは全く違います。最後まで諦めず、頑張って下さい。


KECには毎年E判定からの逆転合格をつかみとった生徒がたくさんいます。
目指したい大学があるなら諦めずに全力で取り組んでほしい。
困ったこと・不安なことがあればいつでもお気軽にご相談ください!

その他にも”大逆転合格!”体験談を多数、掲載しています。
下の「大逆転合格!」のバナーをタップ(クリック)してください。

KEC近畿予備校 大逆転合格の軌跡


******お問合せ先******

“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************


⇧夏期集中講座の詳細はここをタップ(クリック)⇧

E判定からの逆転合格!関西外国語大学

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

枚方本校から関西外国語大学(英語国際)逆転合格!をつかみとったDさんの合格体験談を紹介します。

Dさんはどんな生徒?

Dさんが本格的に受験勉強をスタートしたのは夏からでした。
分からないところを質問して解決し、後日やり直しをするということを繰り返すことで知識を定着させていきました。

模試でも良い結果が出ず苦しんだこともありましたが、周りの友だちの励ましや先生のアドバイスで奮起して、最後まで諦めず第一志望にこだわって勉強を続けたことが実を結びました。
最後の最後まで諦めずにやりきること、本当に大事です。


Dさんの合格体験談

KECは頑張ろうと思える環境だった

私は高校3年生から友達の紹介がきっかけでKECに通い始めました。
私は家ではほとんど集中できないので、夏休みから自習室を利用するようになりました。自習室はとても集中できて、周りのみんなも頑張っているから頑張ろうと思える良い環境でした。

KECの先生方はおもしろくて授業も楽しく集中して受けることができました。
質問もとてもしやすく丁寧に答えてくださいました。

英語は基礎と単語量が大事

私は英語の基礎ができていなかったので、文法の問題集を解いて間違えた問題をやり直すということを繰り返すことで基礎を固めました。
それと、単語帳も毎日進めて何周もすることで、苦手だった長文も解けるようになりました。基礎と単語量がとても大事だと思います。

関西外国語大学の赤本を初めて解いたときは、全くできず、合格点にはほど遠かったのが、外大の授業を受けて解き方を知り、傾向などが分かって何度も解いていくうちに合格点をとれるようになりました。

第一志望を諦めない

滑り止めの大学に落ちた時は、自信をなくし、第一志望は無理だと思いあきらめかけたけれど、合格することができました。
受験勉強の間で、成績が伸びなかった時期は勉強をやめたくなったし、志望校を変えようと思ったこともあったけれど、第一志望校をあきらめずに頑張って良かったと思います。
これから受験生になる人は受験勉強はつらいこともたくさんあると思いますが、最後まであきらめずに悔いのないように頑張ってください。


KECには毎年E判定からの逆転合格をつかみとった生徒がたくさんいます。
目指したい大学があるなら諦めずに全力で取り組んでほしい。
困ったこと・不安なことがあればいつでもお気軽にご相談ください!

その他にも”大逆転合格!”体験談を多数、掲載しています。
下の「大逆転合格!」のバナーをタップ(クリック)してください。

KEC近畿予備校 大逆転合格の軌跡


******お問合せ先******

“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************


⇧夏期集中講座の詳細はここをタップ(クリック)⇧