明日は第2回全統共通テスト模試

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

枚方本校在校生の皆さんへ
明日8月8日(日)は「第2回全統共通テスト模試」の実施日
いつもはベガ館での実施ですが、今回はアルタイル館での実施となります。
集合時間に遅れないように余裕を持ってきてくださいね。

第2回全統共通テスト模試
実施日 試験会場 集合時間
リスニングなし
集合時間
リスニングあり
8月8日(日) 枚方本校アルタイル館 10:20 9:40

丸一日かけて行う模試。
結果に一喜一憂するだけではもったいなすぎます。

結果を分析して各科目に自分の課題を見つけましょう。
今までやってきたことの成果が出ているかしっかり確認です。
「点数は良くなかったけど、めっちゃやりこんだ確率のところは完ぺきにできた」
「点数は良かったけど、めっちゃやりこんだ確率のところは散々だった」
点数だけでは現状の把握ってできません。

何をすれば点数が上がるのか、志望校合格に向けてどの科目を何点伸ばせばいいのか
納得するまで自信が持てるまでいっしょに話をしていきましょう!

夏期集中講座第2ターム開始!

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

夏期集中講座の第2タームが本日よりスタートしました。
とてつもなく暑くなっていますが、ここからが夏本番です。体調管理をしっかりと最高に有意義な夏にしていきましょう!
夏期期間は休みなく全日9:00~オープンしていますので、自習室大いに利用してくださいね。

今回は努力し続けてきた生徒の成果を紹介します。
現在枚方本校の高校2年生Tくん
国語が苦手で苦手で中学から苦手意識をずっと持っていました。
43.3(2019.6)→49.1(2019.11)
→53.0(2020.6)→53.3(2020.11)
→56.6(2021.2)→69.7(2021.6)
彼の校内模試の国語の偏差値推移です。
高1秋ごろから現代文の問題を定期的に解くことを続けていました。
結果が出るかどうか半信半疑でしたが自分なりに考えてスタートした試み。
苦手なこと・嫌いなことを克服しようと努力することはしんどいです。
ですが、試行錯誤して努力し続けたら結果はちゃんと出ます。
困ったらなんでも相談してください。解決できるまで最後までサポートしていきます。

この夏苦手を克服しましょう!

 

英検申込受付スタート

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

明日8月1日より枚方本校では第2回英検の申込受付スタートです。
第1回英検では300人近い申込がありました。
KEC生以外の方もお申込可能です。

申込開始日 8月1日(日) 枚方本校アルタイル館で申込受付
申込締切日 9月8日(水) ※定員に達し次第締切
1次試験 10月10日(日) 会場は枚方本校ベガ館
2次試験 11月14日(日) 英検協会指定の外部会場

 

◀英検対策には「英検道場」▶
2020年第1回英検から4回連続で高校生の準1級合格を輩出している英検道場。
9月より再開しますので、本気で2級・準1級合格を目指す方はぜひ!

授業日 クラス 始業時間 終業時間
毎週日曜 2級 18:40 20:10
準1級 20:20 21:50

Ξ お気軽にお問い合わせください⇒KEC枚方本校校舎ページ Ξ

お誕生日おめでとうございます

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

写真の人は誰でしょうか??
7月誕生日のあの方、そう枚方本校の名物先生ですよ。
「誕生日おめでとうございます!」
コロナ禍ですので、ひっそりとですがお祝いです。
写真にピンときた方はお祝いの言葉をかけてあげてください。
思っている以上に喜んでくれるはず。

さあ、夏期集中講座まであと4日
スタッフも準備にてんわんやとしておりますが、今一度気合を入れて。
「最高の夏」をみんなで作り上げましょう!
↓詳しくは画像をクリック↓

英文法総復習テスト&語彙力レベルアップテスト

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

今日は高3生対象の「実践英文法前期総復習テスト&語彙力レベルアップテスト」の日
①16:00~17:30 ②19:30~21:00
①か②のいずれかの時間帯で受検してもらいました。

目的は7月25日からスタートする夏期講座までに自分の弱点・課題を把握して、克服すること。
枚方市では16:00前からとてつもない雷雨があってアルタイル館→ベガ館への移動を躊躇する受講生(と私)がいましたが、お互いに気合を入れて向かいました
テストして採点をしたら終わりではありません。
間違えたところ、忘れているところをしっかりと確認して克服するまでがこのイベントです。
夏の成功は夏までの準備にかかってますよ。
やれることをやりきって熱い夏期集中講座を迎えましょう!

在校生連絡_高3対象テスト間近

枚方本校 高3生の皆さん こんにちは。

次の日曜・月曜は夏に向けて自分の弱点を把握する日
・実践英文法前期総復習テスト&語彙力レベルアップテスト
・第3回鉄人戦-熟語王決定戦-
枚方本校高3生全員が対象です。真剣に臨みましょう!

開始時間 終了時間
7月18日(日) 前期実践英文法総復習テスト ①16:00 17:30
②19:30 21:00
7月19日(月) 第3回鉄人戦-熟語王決定戦- 18:30 19:00

※実践英文法前期総復習テストは①,②どちらかの時間で受検してください。

夏の大成功は、夏までの準備で決まります。
やれる準備をしっかりとやって万全の状態で夏期集中講座をスタート!

夏はKECと読書で「超」充実!

星新一
ご存知の方は多いと思います。
大変有名な小説家で、ショートショート(英語では flash fiction)の大家ですね。
実はつい先日、高校3年生のある男子生徒くんと面談の折、「読書が好きだ」という嬉しい発言がありまして…

「誰の本が好き?」
星新一が大好きです」

いや~、二重に嬉しい。
読書が好きな上に、星新一が大好きだ、なんて。
作家にせよ、ミュージシャンにせよ、歴史上の人物にせよ、贔屓のスポーツ選手にせよ、好きな人物が生徒くんと一緒であることがわかった瞬間、筆者は(大袈裟ではなく)「生きてて良かった…」と思ってしまいます。
かつて四條畷高校の生徒でテナーサックスを吹く高2女子(吹奏楽部員に非ず)が「John Coltrane最高!」と言ってくれた時は、涙が出ました。

さて、星新一
そんなこんなで、にわかに星新一の作品を読み返したくなり、Kindle版「ボッコちゃん」をダウンロードしてしまいました。
非常に簡潔な文体。
ユーモアとウィットに富んだ物語展開。
読者を驚かせる意外な、そして時に辛辣な毒気のあるオチ(とりわけ『暑さ』は「考え落ち」モノとしては極めて秀逸な一編)。
その面白さはまさしく「巻を措く能わず」です。

氏の作品は日本の小・中・高の国語教科書に何度も採用されています。
英語に翻訳されたものは、日本国内の英語教科書のみならず、アメリカの教科書にも

受験生諸君、この夏は、受験勉強で大変ですが、時には星新一のショートショートで気分転換するのもよいのでは?
なにしろ、どの作品も非常に短いものなので、一編を読了するのにほんの数分しかかかりません。
英語長文読解に役立てるなら、ほれ、こんなものもあります(「エヌ氏の遊園地」A bag of surprises /講談社英語文庫)。↓

そして、受験学年ではない皆さん夏期休暇といえば、読書にもってこいの期間ではありませんか!
読書ほど安上がりで楽しい娯楽は他にちょっとありません。
しかも教養を高めるのに役立つ。
同じ書物を何度も繰り返し楽しめる。
入試にも役立つ(…こともある…遠い昔、人生初の大学入試で、関学の現代文に愛読書の一節が出たときは驚きでした、これ実話)。
星新一の数多くの優れた掌編は、読書の習慣をつけるのに最適だと思いますよ。

2021年もKEC夏期集中講座と読書で、超充実の夏を過ごしましょう!

(にゃんこ派sfjk記す)

枚方本校グッドニュース_期末テストと模試

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

本日はテストにまつわる2つの高校生グッドニュースをお届けします

中学からKEC枚方本校生 現在大阪府公立トップ校のK高校3年生のUくん
👑1学期中間テスト・期末テスト連続で数学100点×2を達成👑
今回の1学期期末テストで数学2科目で100点
前回の中間テストに引き続きの快挙です。素晴らしい!
先日のUくんのGOODNEWSはこちら
中間テスト「数学Ⅲ演習と数学ⅠⅡ演習」で100点×2

私立K.O高校2年生の枚方本校生OくんとHさん
👑全統高2模試:英語で校内1位・3位、Oくんは総合3科でも校内2位👑
2人とも英検にも積極的に取り組んでいて努力の賜物です。素晴らしい!
次回は英語と国語で1位をとるそうです(数学もたのむ…)

Uくんは高校の定期テスト数学で100点をとることを目標にしていたこと
Oくんは模試の英語と国語で校内1位になることを目標にしていること
明確に目標を持って取り組んでいたことが素晴らしい結果につながりましたね!

各高校でKEC生が活躍してくれているのは本当に嬉しいことです。
枚方本校生みんなで盛り上げてグッドニュースをたくさんつくっていきましょう!

Instagram始めました。

こんにちは。塾予備校部門枚方本校の福山です。
いつも古典の口語訳を投稿していますが、実は英語を担当しています。
そして今日は、タイトルの通り、枚方本校のInstagramのご紹介です!

昨日アカウントを開設して、少しずつ生徒さんにも告知をしているところです。
kec.hirakataで検索して、ぜひぜひフォロー&いいねをお願いします!
最初の内は校舎や先生の紹介をシェアしていく予定ですが、
校舎に来てくれている生徒さんたちに聞き込みをしながら
勉強のモチベーションアップを後押しできるような投稿もしていきます。

あくまでも勉強の邪魔にならない程度に、息抜きに見てもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

 

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
0120-99-1919
*******************

公開講座_共通テスト対策

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

☂雨続きからの猛暑ですね..☀体調管理をしっかり、夏に向けての準備を進めていきましょう。

今日は公開講座の日。
「共通テスト英語・数学」では、国公立志望者の28名が参加しました。

写真の英語は80分のテストシミュレーションを行った後、90分間の授業がありました。
授業後、事務所に来てくれた受講生から
「分かるようになった」「8割がみえてきました!」
(本当かどうかは謎な部分もありますが…)やる気が上がったのはとても良かった。
授業後も質問に来て分からないところを解決しようとする生徒が多かったのも嬉しい光景でした。

来週7月18日(日)の公開講座は以下の通りです。
※ 詳細・お申し込みはこちらをクリック→夏期直前公開講座

講座名 対象学年 始業 終業
私大政経勉強法 高3 19:00 20:20
数ⅠA総チェック 高2 20:30 21:50
数Ⅱ総チェック 高3 19:00 20:20
合格への道 英検準1級 全学年 20:20 21:50
合格への道 英検2級 全学年 19:00 20:20
英文法マスター講座      〔時制・文型〕 高1 20:30 21:50

万全の準備をして、KECで大逆転の夏を実現しましょう!