本日6/4は、KECの新聞チラシ折込日

”大逆転の夏”を実現させよう!

KECには、毎年、夏の頑張りで大逆転を実現してくれている受講生が数多くいます。
今春の入試においても、8月の模試でD判定・E判定からの逆転合格者が約70%を占めます。(成績が上がったため、志望校を上げる受講生がいる影響もあります。)

KECの夏期集中講座で、成績大幅UP、志望校合格を実現してください。

 

本日(6/4)は、新聞チラシ折込日です!
(近鉄沿線・南海沿線・滋賀版は6/25が折込予定日です。 )
”夏期集中講座”を中心に掲載しております。

ぜひご覧ください。

夏期集中講座の特設サイトを公開しています。
こちらも併せ、ご覧ください。
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/

 

新聞を購読されていない方でも、見ていただけるように
下の写真をクリック(タップ)していただいてもご覧いただけます。

【京阪エリア版】

【阪急エリア版】

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
TEL:0120-99-1919
*****************

KECの夏期集中講座はこうなってます②

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
KECの夏期集中講座,どうなってますのん?の第2弾です。

■1講座のボリュームは?

各講座とも,80分の授業を4回行います。
この4回の日程ですが,夏期「集中」講座とあるように,原則として4日間連続です。
通常授業が週1で,4回だと1か月。つまり夏期講座の1講座は通常授業の1か月相当のボリューム感です。

■4日間って,各ターム内の日程は?
例えば第2タームですと10日間あるのですが,このうちの前寄り4日間か,後ろ寄り4日間のいずれかに設定されます。

この時間割を見ますと,政経が8/9,10,11,12の4日間で,11時からとなっています。
化学Aは8/9,10,11はここに見えていますが,もう1日分は別の日程枠にありそうですね。

■同じ講座ならどのタームで受講しても同じ?

よくある質問です。
例えば英文解釈の場合。志望校レベル別に1,2,3ターム全てに渡って開講します。
で,各タームごとに扱うテーマが違います。ということは,全ターム受講することをお勧めします。英文解釈では1回で1長文に挑戦でき,全ターム受講すれば12長文,なかなかのトレーニング量が確保できますね。
また,第1タームは難関私大クラスで,第2タームは国公立クラスで受講する,といったことはお勧めしません。志望校のうち,要求される学力が最高の大学に照準を合わせた受講でいきたいですね。

時間割詳細は只今工事中です。ご案内までしばしお待ちください。

KECの夏期集中講座はこうなってます①

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
高校では1学期後半に入る頃となりましたね。

高1生は,高校初の定期試験を終えて悲喜こもごも。
高2生は,志望学科につながる学習に気合を入れる。
高3生は,受験の基礎を猛復習へ。

皆さんに共通するKEC夏のイベント,それが「夏期集中講座」ですね。

もうそんな話ですかって?そうなのです。
今夏を有意義に過ごすための心構えは今にあります。

で。KECの夏期講座ってどうなってますのん,って話です。
今回は日程と案内パンフの見方をお伝えします。

まず,KEC夏期集中講座の日程は
  7/25から8/27
です。ただし,これはあくまでもKEC全校標準仕様でして,茨木本校ですと9月初めまで期間延長で開催します。開講講座が多くて過密になりがちなのを少しでも解消するためです。

日程詳細は事務局にお問い合わせいただくとしまして,この場では標準的なお話に戻します。
下が開講日程表です。

よく見ますと,第1・第2・お盆・第3タームと,期間が分けてあります。
実は,各期間ごとに講座設定が異なります。ある講座はこのタームだけ開催するよ,とか。

パンフを見るとこうなっています。

画像の字が小さくて見にくいかも,,,事務局にパンフありますので。
で,こちらの表は,講座ラインナップと開催タームがわかるようになっています。
丸印+プチ項目の記載があると,そのタームに開講しますよ,
横線が長く引かれていると,そのタームは開講ないですよ,ということです。
例えば「共通テスト英語」は第2タームにのみ開講。
「私大現代文」は第1と第2タームにそれぞれ別テーマで開講ですね。
では「英文解釈」は?第1,第2,第3ターム全て開講します。

通常の授業は週1とかで巡ってくるのですが,夏期集中講座ではその名のとおり,集中講義&演習でして各講座とも4日間連続で時間割を組んでいます。
上記の日程表を見ると第1タームは10日間あるけど,どうなってるの?この続きは次回に。

テスト直近モーレツ暗記作戦

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
ここ数日は,中間試験で大忙しですね。

〇〇のテストが2日後だよ〜って,切羽詰まっちゃってる人も多いのでは。

暗記ものは一夜漬けで乗り切れ,なんて全くお勧めしたくないのですが,そんなことも言ってられません。

今回は,直前暗記の奥義を皆伝しましょう。

①寝る1時間前に覚え込む
そんなの当り前,皆やってますよね。
人間の脳はよくできているもので,寝ている間に覚えたことを「必要な情報」として処理してくれるのですよ。
これに加えてやって欲しいことが次です。

②登校前に復習する
朝起きたら,寝る前に覚えたところ覚えているか確認復習。
このとき,声出して読みましょう。耳からも情報入れちゃってください。
で,学校着いたら次です。

③友達とクイズ大会
単語や年号,人物名など,お互いに問題を出しあってチェック。
新鮮なのとランダムなのがアタマに効くのです。

とりあえず頑張ろう。成果の報告待ってます。

共テ型模試ではヘロヘロに

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
GW,いかがでしたか。

2230はGWを「頑張るウィーク」と呼び,自習にイベントにテスト勉強に励むKEC生を応援してきました。

GW終盤となった昨日は,第1回全統共通テスト模試。

この共テ型模試って,もう大変ですね。

まず,拘束時間が長い。
地元M高校の場合,1限が朝8時25分から始まり7限終了は15時55分。
授業50分と10分放課,お昼は45分ほど。授業だけで350分≒6時間。
で,共テ模試を当校では8時20分集合で最終科目が20:10まで。
英L30分,英R80分,国90分,数学各70分,他各科60分で多くの国公立大受験生ならテスト時間は580分≒10時間!

さらに,出題レベルは共テ本番相応で,この形式とこのレベル感に対応できる人はまだまだ少数派。

受験生は,肉体面と学力面の両方でヘロヘロになってしまいますね。
本番までに学力面は鍛えますけど,これだけの分量の試験て,どうなのでしょう。
もっとシンプルにして,受験生の負担を軽減できないものでしょうかねぇ。
それでも,皆に平等に課せられる試練として,今はやるっきゃないです…

―――長丁場,大丈夫?模試と部活,どっちがしんどい?
と高3Kさんにきいてみたところ,「部活」だそうで。
だったら大丈夫か!?

いきなり!共テ情報Ⅰ試作問題に挑戦してみた

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
GW突入しましたね。昨日は実家詣でしたが,いつもいくお店のレジが大行列でした。
多くの皆さんがそれぞれにお過ごしのようです。

さて,勉学に勤しむ皆さんのKEC茨木本校では,GWは通常授業は実施しませんが,自習室開放&イベントを開催中。
大いに利用しましょう。

このGW,2230の目標はチャリポタ三昧ではなく,「共テ『情報Ⅰ』に挑戦」!
さっそく,お国が以前発表した試作問題をやってみました。
えっ,いきなり?ノー勉かい!

大問4問編成でした。
第1問は小問集合,知識系でしょうか。
ネット上のマナーデータ通信のしくみ,論理回路,情報の整理分類。なお,これらの表現がふさわしいかはよくわかっていませんがお許しください。1個間違えてしまった!

第2問はA問題とB問題の2つ。
A問題が2次元コードと知的財産権。なるほどそうなってるんですか。また1個間違えた。
B問題が確率モデルのシュミレーション。文化祭の出店でクレープやったんですって。待ち状況の分析いろいろ。この出題は共テ数学で慣れてますから。よく読まないとね。大丈夫,完答。

第3問はプログラミング。これ最も不安でした。
この演算子はこういう意味ね,生徒の会話で助かりました。計算プログラムの中で穴埋め選択が出ますね,繰り返し演算や条件分岐,おっとプロクラ授業でよく聞くやつ。これは練習必要ですね,あ〜2個間違えました。

第4問はデータ分析。
数学でやってやってます。箱ひげ図や散布図。これは絶対落とせない,よかった完答。

とうことで,出来は9割。正直なところ全然できないかと思っていましたが,なんとか耐えました。
第4問が数Ⅰ「データの分析」とダダ被りだったのはラッキーで,あちらでしっかり取り組んでいればセーフ。計算はほぼ不要ですし。ここに加えて知識系を詰めておけば5割確約,プログラミングと確率シュミも練習経験あれば半分以上いけそう。というわけで短時間で7割超は十分可能。
在阪の国公立大では,情報Ⅰの配点は高くないです。例えば神戸大経済学部の場合,共テ450点のうち情報Ⅰは50点,総合900点から見ればそう多くないので,時間をかけ過ぎずに準備したいですね。

この後のGW中,2230は教科書から知識を叩き込んでいきます。皆さんの質問に対応できるくらいになれるよう頑張ります。

今年もやります!GW公開講座

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
新しいクラスにはもう馴染めましたか。
勉強のペースはつかめましたか。

今年もやります,GW公開講座。

高1高2生には,5月中旬からの定期試験に向けて今月分の復習。
高3高卒生には,日本史文化史と数C2次曲線特訓。
KEC生はもちろん,友人の方,この機会にKECに参加してみようかなという有志諸君,ウエルカムです。
詳細は当校事務局まで。

GW期間中も,連日自習室は大開放で,勉強空間はバッチリ。
スタッフも交代で待機,様々な質問にもお答えします。
KECは,前向きに頑張る皆さんを応援します。

その時をめいっぱい楽しもう

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
先週より受験本科コースが順次開講し,今日からは高卒クラスがスタートです。
ワクワクとドキドキの1週間を終え,生徒も先生もほっとしたところ。

時の流れや季節の移ろいといったものを,できるだけ感じていたい。
2230,仕事が忙しかろうがチャリ整備&チャリポタは欠かせません。

(この後は,勉強営業ネタは一切ありません,よかったらお読みください)

先日初のBB交換を終え,昨日は桜を見てきました。
以下は春気分のおすそ分けです。

京都も頑張ればチャリ圏。円山公園です。

阪急河原町駅出たところも綺麗でした。

辰巳大明神。なぜここへ行ったかと?

摂津峡公園。上からの景色。

月末からは鯉のぼりが泳く芥川堤。

阪急水無瀬〜大山崎の川沿いの桜が以前から気になっていたので行ってみました。

昨日の背割堤。だいぶ散ってます。

このアングルも定番ですね。

桜の次はハナミズキ。

以上,今春の記録でした。

受験本科コース本日開講

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
不安定な空模様の日々が続いておりましたが,待ちわびた桜もやっと咲きほこってくれましたね。
KECでも,待ちに待った「受験本科コース」いよいよ本日より開幕です。

在校生の皆さん,時間割は確認できていますか。
先週より個人時間割を配布しています。?な人は事務局まで。
教材は授業初回にお渡しします。持ち物は,鞄と筆記具とやる気です。
当校のルールブック(KEC生のしおり,高校生対象)はまもなく配布します。

受講講座の追加やクラスの変更など,随時相談できます。日々の学習での困りごとも,その日のうちに解消でいるようスタッフが待っています。放課後学習基地,KECを大いに活用してください。

嬉しや合格報告’24(神戸大Tくん)

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
国公立大後期の合格発表を終え,最後まで粘り続けてくれた生徒くんからの吉報がありました。
前期不合格で電話の向こうで涙声になってたNくんも,物言わず自習室に来ていたOくんも,国公立大生になれました。

さて,今回合格体験談を語ってくれるのは,神戸大に合格のTくんです。
彼は決してガムシャラに熱く取り組むタイプではなかったですが,自分の弱点を冷静に見つめ,自覚した上で,気長に取り組めていました。人の話を素直に聞き入る態度が印象に残っています。
では語っていただきます。

神戸大Tくんの合格体験談です。

私は高2の夏期講座から,英文法の苦手を無くすためにKECに入塾しました。当初は夏期講座だけ参加のつもりだったのですが,少人数で対面で行う授業形式がとても簡潔で分かりやすく,その場ですぐに質問できる環境が自分に合っていると感じ,そのまま継続入塾しました。
また,KECの,自分でスケジュールを決められる点も自分にKECが合っていると感じました。授業は少人数なので,夏期講座や冬期講座では自分の予定に合わせて調整していただけましたし,定期的に行われる面談でも両親の予定に合わせていただけたのはKECならではだと思います。私の在学していた高校は行事関係が忙しく,特に夏休みを丸々使って準備をする体育祭期間は多忙極まりなく,役職に付いていた私は1日中高校で作業をしている日もあり,本来なら受験真っ只中であるはずの高3の夏期講座に全く参加できないおそれもありした。しかし,私の予定に合わせ一対一の授業を設定していただけり,映像授業を活用したりすることで自分のスケジュールに合わせて夏の受験準備期間をうまく過ごすことができました。
プレッシャーを感じることなく,自分のペースで受験勉強に取り組めたのはKECのおかげです。2年間本当にありがとうございました。