成績爆上げ⤴ の夏

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 高校受験科(中学部)責任者の松田です。

KECの夏期集中講座

本日は、KECの夏期集中講座、
通称パワフルサマー!のご紹介です。

KEC塾予備校 中3夏期スケジュール

KEC塾予備校 中3夏期スケジュール

 

中学3年生の夏の学習時間

KECの中学3年生の夏期集中講座は
朝10時~夜9時30分
1日あたり、8時間以上学習します。

目的は夏休み明けに実施される各中学校の実力テスト。
KECの夏期集中講座は、中1中2の内容を中心に出題される実力テストに向けたカリキュラム。
対策もバッチリです。

成績爆上げ

2022年度入試をKECでがんばった中学3年生、
夏休みの学習の成果はコチラ!

膳所高校合格     O.Hさん

64 ➡ 67 ポイントUP

膳所高校合格     N.Sさん

65 ➡ 69 ポイントUP

石山高校合格     T.Yさん

60 ➡ 63 ポイントUP

石山高校合格     Y.Rさん

59 ➡ 62 ポイントUP

守山高校合格     U.Nさん

66 ➡ 68 ポイントUP

東大津高校合格 S.Rさん

53 ➡ 58 ポイントUP

東大津高校合格 S.Eさん

47 ➡ 54 ポイントUP

草津東高校合格 O.Rさん

56 ➡ 61 ポイントUP

夏期集中講座前後の
模擬試験の偏差値がぐんと伸びています

 

KECの夏期集中講座の特徴として、
どの学力層でも伸ばせるカリキュラムがあります。

 

さあ、キミもKECで成績爆上げ⤴ を実現しよう!


パワフルサマーで、第一志望校合格を実現!

《夏期集中講座についてはコチラから》 

 

****************
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1914
****************

初めての定期テスト

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

さて、先週27日に中学1年生には、生まれてはじめての定期テストが実施されました。(一部実施しなかった中学校もありますが)

中学1年生にとっては、初めてなので、「中間テストって何?」「何を勉強すれば良いの?」
「どうやって勉強をすれば良いの?」「どのくらい勉強すれば良いの?」とわからないことだらけ。

そこで、4月の後半に「定期テスト勉強法講座」を実施し、更に定期テスト2週間前にもう一度ダメ押しの説明をしました。

基本、中学校の定期テスト便器用は2週間前から開始するのを勧めています。
試験一週間前までに学校への提出物を仕上げ、そこからKECで使っているワークに取り組みます。
更にKECで配布している過去問に取り組みます。

西大津本校の生徒は、本当に真面目にやってくれていて、テスト一週間前から毎日自習室で勉強している生徒もいました。

その甲斐あって、全員が5教科400点超え。中には485点なんて強者も!

中学1年生の1学期中間テストはこれからの中学校でのテストの基準になる重要な指針。
良いスタートが切れて良かったです。

【新中1】KEC定期テスト勉強法講座

KEC定期テスト勉強法講座

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 高校受験科(中学部)責任者の松田です。

この春、小学校を卒業し、中学生として新たな生活が始まった中学1年生。クラブ活動も始まり、徐々に中学生としての生活が本格化します。

その中、ゴールデンウィーク明けビッグイベントがあります!

 

それは….

中間テスト

です。

 

中学1年生にとっては初めての定期テストである「1学期中間テスト」

 

「中間テストって何?」「何を勉強すれば良いの?」
「どうやって勉強をすれば良いの?」「どのくらい勉強すれば良いの?」

 

初めてのものって、ホントよくわからないものです。

 

 

でも、良い点数は取りたいし、取ってほしい….。

 

 

そこで、KECでは、中学1年生のお子さま対象に
定期テスト勉強法講座を開催します。

 

日時は
4月24日(日)17:00~18:00
です。

 

 

こちらの定期テスト勉強法講座は、現在 KECに通われていない方でも、参加OK!

しかも参加されたすべての方に、定期テストの勉強法の冊子をプレゼント!!

 

定期テスト450点スタートを実現する方法」をお話します。ご参加お待ちしています。

 

《お申込み方法》
1⃣ KECに通塾されている方
👉 現在お通いの校舎に、申込用紙をご提出ください。

2⃣ KECに通塾されていない方
👉 こちらのURL〈https://www.prep.kec.ne.jp/briefinglist/new-juniorhigh-regulartest.html〉よりお申込みください。

自治医科大学(医)合格記念キャンペーン

皆さん、こんにちは。
先のブログでもご案内をしましたが、KEC近畿予備校の石山本校の受講生が治医科大学 医学部に合格をしました!
自治医科大学は、各都道府県から2~3名しか合格できない、超難関大学です。)

合格体験談はこちらから

速報!自治医科大学(医)合格!

 

それを記念して、
自治医科大学(医)合格記念キャンペーン
を実施します。

キャンペーン内容は次のとおりです。

~ ~~~ キャンペーン内容 ~~~~

<対象>
2022年3月1日~2022年3月31日の期間に
KEC石山本校またはKEC西大津本校に入学手続きを行う
高卒生コースを除く全学年の方(新小1~新高3)

<キャンペン内容>
 **1**
 受験本科入学金 16,500円(税込)全額免除
 **2**
 年間テスト代 2022年度分 全額免除
 (通常6,000円~20,000円)
 **3**
 年間教材費 2022年度分 全額免除

 

 

是非、この機会にKECでの学びをスタートさせてください。

先着36名様限定のキャンペーンですので、
お早目のお問合せとお手続きをお願い致します。

 

詳しくは、

*****************
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

石山本校  TEL 077-537-5861
西大津本校 TEL 077-526-0226
*****************

までお問合せください。

 

*最終*3月10日 本日、新聞チラシ折込日

KEC塾予備校-春期リーフ

皆さん、こんにちは。
大学受験では本日、京都大学の合格発表があり、
高校受験では昨日、大阪府公立高校入試、滋賀県公立高校入試がありました。
2022年度入試、最終の最終コーナーを迎えています。

KECでは既に、2023年度入試に向けて、動き出しています。
高校2年生は高校が休みになっている受講生も多く、朝から自習室を利用しています。
そして、今春の大学受験では残念な結果となってしまった現高校3年生も次年度の高卒コース生として、勉強しに来ています。

KECには、(自分たちで言うのもなんですが…)スタッフの温かい目に見守れながら、来ると思わず頑張ってしまう環境があります。

このブログをお読みいただいている皆さんも、KECに来ていただき、思わず頑張ってしまっていただければと思います^_^

本日、今春最終の新聞チラシ折込を行っております。

3月24日(木)開講の春期集中講座の内容を中心に、
【新高1】新高1フレッシュ講座
【高卒生】朝昼間大学受験科(高卒生通年コース)
【新中1】中学に向けて備えられる進学説明会+学力判定テスト
【新中1】新中1スタートダッシュ講座
【小学生】小学英語英会話 4月まるまる無料体験
【小学生】読書習慣が身につく「グリムスクール」
に関して掲載しております。

ぜひ、本日の折込チラシをご覧いただき、お気軽にお問合せください。
https://www.prep.kec.ne.jp/
代表電話:0120-99-1919

新聞を定期購読されているない方のために、本日の折込チラシをこのブログの下部からご覧いただけるようにしております。こちらも、ぜひご覧ください。

皆さまのお問合せをお待ちしております。

 

**本日の折込チラシ**
クリック・タップしていただくと、拡大表示できます。

【京阪版・表面】
KEC塾予備校-春期リーフ

【京阪版・裏面】
KEC塾予備校-春期リーフ

 

 

【阪急版・表面】
KEC塾予備校-春期リーフ

【阪急版・裏面】
KEC塾予備校-春期リーフ

 

 

【近鉄&南海版・表面】
KEC塾予備校-春期リーフ

【近鉄&南海版・裏面】
KEC塾予備校-春期リーフ

 

 

【滋賀版・表面】
KEC塾予備校-春期リーフ

【滋賀版・裏面】KEC塾予備校-春期リーフ

 

いよいよ明日です!

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

さて、滋賀県公立高校入試がいよいよ明日となりました。
今日も中3生が早い時間から来て頑張っています。

まずは万全の体制で臨んでもらうためには、今日は消化の良いものを食べてしっかり睡眠を取りましょう。

試験当日は、時間に余裕を持って家を出ましょう。
当日、困ったことがあれば、すぐに先生に伝えましょう。

試験が開始されたら、まずゆっくりと深呼吸です。

怖がることはありません。今までしっかりと鍛えてきましたので必ず合格できます!
自分を信じて、最後まで諦めないで解答用紙に自分の情熱をぶつけてきて下さい!

全員が自分の力を出し切ることができることを、祈っています!


《春期集中講座についてはコチラから》
KEC西大津本校
TEL:077-526-0226
MAIL:nishi-otsu@kec.ne.jp

令和4年度 滋賀県立高等学校 確定出願倍率 

KEC塾予備校-2022年春-新高1フレッシュ講座

みなさん、こんにちは。

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

本日、滋賀県立の高校入試の倍率が発表されました。

全日制の一部の高校の確定出願倍率は以下の通りです。

学校名 学科および科 募集定員 確定出願倍率
膳所 普通/理数 244 1.56
堅田 普通 168 0.90
東大津 普通 252 1.22
北大津 普通 87 0.97
大津 普通 168 1.75
大津 家庭科学 48 1.35
石山 普通 224 1.60
石山 音楽 20 0.20
瀬田工業 工・機械 60 0.80
瀬田工業 工・電気 60 0.97
瀬田工業 工・化学工業 22 0.55
大津商業 商・総合ビジネス 100 1.07
大津商業 商・情報システム 40 1.15
草津東 普通/体育 230 1.59
草津 普通 168 1.15
玉川 普通 224 1.21
守山 普通 140 1.31
彦根東 普通 224 1.07
高島 普通/文理探求 148 0.95

 

入試は明後日、3月9日(水)ですね!

みなさん、今までの勉強の成果をしっかりと発揮して下さい!

 

そして、KEC石山本校では合格発表(3月16日)の次の日、3月17日から中学3年生を対象に高校準備講座を行います!

 

 

 

 

 

 

 

 

3月17日からに間に合わない方は、4月1日~3日の3日間だけの受講も可能です。

また、新高校1年生以外の春期集中講座については下のバナーをクリックして下さい!

 

 

 

 

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

滋賀県立高校一般入試 出願状況

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

本日、滋賀県教育委員会より滋賀県立高校一般入試の出願状況が発表されました。
本試験までにある程度の変化はあるとは思いますが、例年倍率の高い高校は更に顕著な結果になっています。

今年大津高校を目指している生徒からはため息も・・・。

いやいや! 自分が決めた志望校! 絶対に諦めないで最後までがんばろう! 私達がついている!
君たちがしっかり自分の力を出せたら、絶対に合格することを私達は知っている!

がんばれ!

高等学校・過程 出願倍率 昨年倍率
大津・全日制 普通科 1.86倍 1.69倍
湖南農業・全日制 花緑科 1.83倍 0.81倍
石山・全日制 普通科 1.79倍 1.31倍
草津東・全日制 (学校出願) 1.73倍 1.37倍
膳所・全日制 (学校出願) 1.62倍 1.63倍

KEC西大津本校
TEL.077-526-0226
FAX.077-526-0157


新中1からの塾選びには…

KEC 塾 予備校 新中1スタートダッシュ

みなさん、こんにちは。KECの高校受験科(中学部)責任者の松田です。

 

「中学1年生からの塾、どこにしよう….。」

この時期、悩まれる方も多いことと思います。

 

何をもとに塾を決めたら良いのでしょうか….?

① 評判

② 指導システム

③ 進学実績

④ 講師の力量や授業の質

⑤ 家からの距離

 

などなど、いろいろと判断材料はあります。もちろん、すべてが揃っている塾だと最高です。

 

私は、何よりお子様が「前向きに」「楽しく」塾に通ってくれる。勉強に取り組んでくれていることが一番大切だと思っています。

そのため、塾がどんな雰囲気か。先生はどんな人か。実際に通ったらどんな感じか。を知ることはとても重要だと考えています。

 

そこで、じゃじゃーん!

KEC 中学準備講座 塾 予備校 新中1スタートダッシュ講座

KEC 中学準備講座 塾 予備校  新中1スタートダッシュ講座

 

そうです!今年もやってきました!

KECの新中1準備講座 新中1スタートダッシュ講座 です。(文字をクリックしていただくと、特設サイトに行きます)

こちら、特にこの時期、塾選びをされる方には大変お勧めの講座です。

 

何がお勧めかと言いますと…

1⃣ 2~3月で英語・数学 計18回のレッスン。中間テストの内容を完全に予習できる。

2⃣ 週1回の通塾で、曜日も月曜~金曜から選択可能。

3⃣ 1クラス定員10名までの少人数指導。

4⃣ 高校生まで指導できるプロ講師による授業。

5⃣ 授業料、教材費 完全無料

 

KEC 塾 予備校 中学準備講座 新中1スタートダッシュ講座

KEC 中学準備講座 塾 予備校  新中1スタートダッシュ講座

実際に、中学生でKECに通塾してくれている塾生の90%以上は、この 新中1スタートダッシュ講座 からスタートされています。

 

現在、申込受付中です。大変人気の講座のため、ぜひ、お早めにご予約ください。

お問合せ、お待ちしております^^

 

《KECのHPへはコチラから》

《新中1進学説明会はコチラから》

【本日2月1日】新聞チラシ折込日

KEC塾予備校2022-春期第3弾京阪版表-枚方-くずは-交野-長尾-門真-大和田-寝屋川

皆さん、こんにちは。
KEC各校では、「国公立2次対策講座」が始まりました。
受講生は各大学の問題への対応力と記述力強化に取り組んでいます。
授業担当者は記述答案の添削の必死のパッチです!

本日、2月1日は、
KEC教育グループ・KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院の創立記念日、
且つ、
3月24日に開講する「春期集中講座」に関するご案内の新聞チラシを、折り込んでいます^_^

今回のチラシにも
塾ナビ 口コミランキング 大阪府 第1位
塾ナビ 口コミランキング 大津市 第1位
のロゴを掲載しています。

是非、ご覧いただければと思います。

新聞を定期購読されていない方は、このページからご覧いただけますので、このページの下をご覧ください。

主に

<高校生・高卒生(新高1含む)>
【新高3・2】
春期集中講座 3月24日開講
【新高3・2】
受験準備公開講座<無料> 2月6日~
【新高1】
新高1フレッシュ講座 3月24日開講
【高卒・浪人】
KEC大学受験科・高卒コース
4月15日開講

<中学生(新中1含む)>
【新中3・2】
春期集中講座 3月24日開講
【新中3・2】
春期講座説明会 3月6日
(※個別説明会は随時実施)
【新中3・2】
プレ春期講座<無料> 3月8日~
【新中1】
新中1スタートダッシュ講座 3月1日開講

<小学生>
【新小6・5・4】
春期集中講座 3月24日開講
【新小6・5】
春期講座説明会 3月6日
(※個別説明会は随時実施)
【新新6・5】
プレ春期講座<無料> 3月8日~

に関して掲載をしています。

ぜひご覧ください。

 

▼▼ 画像をタップ(クリック)すると拡大表示できます。 ▼▼

◆京阪沿線版はここをタップ(クリック)
◆阪急沿線版はここをタップ(クリック)
◆近鉄・南海沿線版はここをタップ(クリック)
◆滋賀版はここをタップ(クリック)

 

**京阪版**

<京阪版・表面>KEC塾予備校2022-春期第3弾京阪版表-枚方-くずは-交野-長尾-門真-大和田-寝屋川

<京阪版・裏面>KEC塾予備校2022-春期第3弾京阪版裏-枚方-くずは-長尾-交野-寝屋川-門真-大和田

 

**阪急版**

<阪急版・表面>KEC塾予備校2022-春期第3弾阪急版表-高槻-茨木-吹田-千里山田

<阪急版・裏面>KEC塾予備校2022-春期第3弾阪急版裏-高槻-茨木-吹田-千里山田

 

**近鉄沿線・南海沿線版**

<近鉄・南大阪(南海)版・表面>KEC塾予備校2022-春期第3弾近鉄南大阪表-東大阪-布施-堺-中百舌鳥

<近鉄・南大阪(南海)版・裏面>KEC塾予備校2022-春期第3弾近鉄南大阪裏-東大阪-布施-堺-中百舌鳥

 

**滋賀版**

<滋賀版・表面>KEC塾予備校2022-春期第3弾滋賀版表-大津-石山-西大津-大津京

<滋賀版・裏面>KEC塾予備校2022-春期第3弾滋賀版裏-大津-石山-西大津-大津京