ブラックタイガー先生、定期テスト対策だ!

KEC_塾_予備校_高校受験_大学受験

みなさん、こんにちは。今日のブラックタイガー先生の授業は「定期テスト対策授業」です。

テーマは中学3年生の「平方根」。平方根では学習内容の楽しさを深めるために図形の要素が入ります。

それをネタにブラックタイガー先生が対策授業を行います。

彼曰く、「邪道だが、これが対策だ!」の授業を、ぜひ見てあげてください^^

これから定期テストを迎えるみなさん、がんばってくださいね~☆

 

 

《ブラックタイガー先生の過去の動画はこちら》
①「新入社員登場!?」
②「新入社員!?再び」
③「ブラックタイガー先生、今日は授業だ!」
④「ブラックタイガー先生、C問題 解いてみた!」

ブラックタイガー先生、C問題 解いてみた!

KEC_塾_予備校_大阪府_C問題

みなさん、こんにちは。

本日は15日。そう!宇宙一、キミと向き合うDay あの方の動画配信の日です。

 

塾の先生と言うのは、ある程度の「授業の組み立てスキル」や「板書スキル」が身についてきたら、授業力をUPする方法は、何といっても入試問題研究です。

 

ブラックタイガー先生、さっそく大阪府C問題にチャレンジしました。まだまだ粗削りではありますが、図形の攻略のポイントをしっかりと取り入れている授業になっています。

特にこれから高校受験に向かう人にはお勧めです!

 

2021年度大阪府C問題 大問3Ⅱ(3)を題材にしたブラックタイガー先生の授業はコチラから☆

 

《ブラックタイガー先生の過去の動画はこちら》
①「新入社員登場!?」
②「新入社員!?再び」
③「ブラックタイガー先生、今日は授業だ!」

ブラックタイガー先生、今日は授業だ!

KEC_塾_予備校_ブラックタイガー先生

みなさん、こんにちは。いつも、新入社員のブラックタイガー先生の動画を楽しみにしてくれている方々….、お待たせしました!!

いよいよブラックタイガー先生は、授業をします。ぜひ、日々のトレーニングの成果を見てあげてください^^

《ブラックタイガー先生の過去の動画はこちら》
①「新入社員登場!?」
②「新入社員!?再び」

ちなみに、内容を見た感想としては、「え!?ブラックタイガー先生。それってKEC大和田本校の南方先生の授業ネタのパクリやん!?」

ですが、塾の先生の授業スキルアップの一番の方法は「マネて学ぶ=マネぶ」です。

それを早速実践しているとは!ブラックタイガー先生、やるなぁ~。

 

【新高1の皆さんへ】4月まるまる無料体験

新高校1年生の皆さん、高校入学おめでとうございます。

小学校・中学校のときより広域から通学する人がいたり、部活動が本格化したりと、高校生活、楽しみなことでいっぱいですね!

楽しみなことでいっぱいの高校生活ですが、1つ大きくアドバイス!
「大学受験に関しては、高校1年生のときから、大学入試を意識して勉強した方が良い!」

これは、声を大、にして言いたいです。

とは、言え、新生活もスタートして、いきなり塾・予備校に通うのも、学校の勉強や部活動との両立に不安を感じる人もいらっしゃると思います。

そこで、KEC近畿予備校では、

新高1生対象
4月まるまる無料体験

を実施します。

ぜひ、実際にKECに1カ月まるまる通っていただき、KECのことを知っていただき、最高の高校生のスタートを実現してください。

詳しくは、
【お問合せ電話番号】0120-99-1919
までお問合せください。

いよいよ、明日!

駆け込み、お問合せ、大歓迎!
【お問合せ電話番号】0120-99-1919

皆さん、こんにちは!

いよいよ、明日、4月8日(木)は、
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院の令和3年度、受験本科開講日です。
(朝昼間大学受験科[高卒生コース]は4月15日(木)開講)

他塾さまは、新年度、3月スタートが多いですが、
KECの新年度は4月スタートです。

入学(入塾)するのは、この4月がベストです!
体験をされる場合も、4月の初回の授業がベストです!

明日が、開講日ですが、本日、駆け込み、お問合せをお待ちしております。

【新高1生の皆さんへのお知らせ】
【新小4~6の小学英語英会話にご興味のある皆さんへのお知らせ】

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<お問合せ電話番号>
0120-99-1919
*******************

小学英語英会話・4月まるまる無料体験

KEC_4月まるまる無料体験_KEC

4月8日、いよいよ新学年のスタートです。
小学生のお子さまをお持ちの保護者の方、お子さま、英語、始めてますか?

未だ英語を習わせていない保護者の方も多いと思います。
そこで、
「KEC小学英語英会話・4月まるまる無料体験キャンペーン」
(新小学4年生~新小学6年生対象)
を実施します。

“●ヶ月以上通わなければ、有料になります。”的なものではなく、
4月受講いただいて、5月は続けないもOKです。
(例年、大半の方が、5月も続けられますが ^_^)

詳しくは、
<TEL> 0120-99-1919
までお問い合わせください。

小学英語英会話のカリキュラム等に関しては
https://www.prep.kec.ne.jp/elementary/shoei/index.html
をご覧ください。

多くの方々のご参加、お待ちしております ^_^

<お問合せ先>
KEC近畿教育学院
<TEL> 0120-99-1919

大阪府立 北野高校_合格実績と評判

こんにちは。

KEC校舎周辺の高校紹介をしていきます!

今回の高校は北野高校です

大阪府立北野高校は大阪市淀川区にある高校で、通称「きたの」

偏差値76

 

文武両道を校訓としていて

授業も部活にも全力で取り組める環境が整っています

学校の難関大学受験への意識は高く

入学後すぐに生徒や保護者向けの進路説明会などあります

 

2021年度 京都大学合格者は95名 関西No,1!
進学実績関西の公立高校No,1!

京都大学だけでなく、
東京大学、大阪大学、関西の難関私立大学である同志社大学にも多数の合格実績をもっています

2021年進学実績

東京大学 12名 京都大学 94名 大阪大学 55名 神戸大学 30名

大阪市立大学 15名 大阪府立大学 10名 

北海道大学 6名  筑波大学 6名 一橋大学 3名 

 

前後期制、65分5限の授業です。

全国的に見てもトップクラスの進学校でありながら、部活動にも力をいれ、

5限が終了する15:00から下校時間の18:15までしっかりとやりこめるのも魅力の一つ

2015年には、陸上競技部・水泳部・山岳部がインターハイに出場

 

生徒同士でお互い高めあいながら学習に取り組める

部活も勉強も全力で取り組みたい!

そんな中学生の皆さん 北野高校目指してがんばりましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校では

無料の個別入塾相談・体験授業を行っております。

「KECのシステム・カリキュラムについて知りたい!」

「実際の授業を体感したい!」

「受験相談してみたい!」

などなどお気軽にお問い合わせください→こちらをクリック

大阪府立 寝屋川高校の紹介_評判と合格実績

こんにちは。

KEC校舎周辺の高校紹介をしていきます!

今回の高校は寝屋川高校です

寝屋川高校は寝屋川市にある高校で、通称「寝屋高(ねやこう)

偏差値66

入試問題:すべてB問題

倍率タイプ:Ⅰ(試験:内申点=7:3)

アドミッションポリシー:

本校は、110 年を超える歴史に培われた伝統を誇り、自主・自立の意気高く明るくのびやかな校風で、部活動がとても活発な学校です。「真善美」を校訓に、「鍛える・見守る・高める」の教育方針のもと、国公立大学への進学を叶える学力を育むとともに、部活動・行事などを通じて命を輝かせることの素晴らしさを体験させることで、知徳体のバランスが取れた豊かな人間力の育成に取り組んでいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全日制普通科は前・後期の2期制

授業時間は65分という質と量にこだわった授業

難関国公立大学を目指すための専門コースの設置

それらの「高い授業力」や「学習環境の充実」から

近年では国公立大学に現浪含め100名以上が合格するという実績も持っています

 

〔大学合格実績 2021〕 (進学実績ではありません) (現役生のみ)

大阪大学 3名 神戸大学 7名 大阪市立大学 9名 大阪府立大学 9名

大阪教育大学 13名 京都教育大学 5名 奈良教育大学 2名

同志社大学 58名 立命館大学 112名 関西大学 188名 関西学院大学 24名

近畿大学 271名 龍谷大学 145名 京都産業大学 57名

 

クラブ活動では「人間を磨く」を目的とし全校生徒の9割以上もの生徒が活発に活動

また国際交流活動も行っておりカナダの姉妹校と以来20年以上、短期留学等で交流があります

 

生徒の自主性を重んじながらも 進路のサポート体制は万全

中学生の皆さん そんな寝屋川高校を目指してがんばってくださいね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校では

無料の個別入塾相談・体験授業を行っております。

「KECのシステム・カリキュラムについて知りたい!」

「実際の授業を体感したい!」

「受験相談してみたい!」

などなどお気軽にお問い合わせください→こちらをクリック

 

大阪府立 牧野高校の紹介_評判と進学実績

こんにちは。

KEC校舎周辺の高校紹介をしていきます!

今回の高校は牧野高校です

牧野高校は枚方市にある高校で、通称「牧高(まきこう)

偏差値60

入試問題:すべてB問題

倍率タイプ:Ⅰ(試験:内申点=7:3)

アドミッションポリシー:

本校は、本校の教育指針である「自尊」、「自浄」、「自助」の精神を身に付け、多様化・国際化する社会で個性を生かし、自らの使命を果たせる人材を育成します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

授業は50分6限授業を基本に月・水曜日に7限目を加え週32時間の授業時間を確保しています

また、3年生では1クラスを複数に分けた少人数指導を行うなど学習に強く取り組んでおり

現役生の4年制大学進学率は8割を超えます

また、希望者が参加できる京大・同志社大の一日体験入学などもあります

 

〔大学進学実績  2020⇒2021〕

神戸大学1⇒1 国公立大学4⇒5 公立大学7⇒1

同志社大学16⇒20 立命館大学10⇒19 関西大学34⇒43

近畿大学21⇒32 龍谷大学48⇒37 京都産業大学4⇒9

 

部活動に関しても積極的で運動部21部・文化部9部を有する牧野高校の生徒のうち

1・2年生の約90%が部活動に活発に取り組んでいます

特に女子バスケットボール部は近畿大会に出場するほどの強豪校です

 

行事はとても活発で、文化祭(牧高祭)や体育祭に加え

「かえる祭」という文科系クラブの発表会があります

 

そんな何事にもアクティブで自由な校風に興味がある中学生の皆さま

是非、牧野高校を目指してみてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校では

無料の個別入塾相談・体験授業を行っております。

「KECのシステム・カリキュラムについて知りたい!」

「実際の授業を体感したい!」

「受験相談してみたい!」

などなどお気軽にお問い合わせください→こちらをクリック

 

枚方本校45周年キャンペーンについて

みなさん、こんにちは!

塾・予備校 KEC近畿教育学院 寝屋川本校のSuzukiです。

本日は、ビックキャンペーンについてのお知らせです。

昨年12月に実施をしました枚方本社45周年記念キャンペーンですが、大好評をいただき、なんと! 1月にも実施されることになりました!!ありがとうございます!
今回もぜひ多くの人に利用していただきたいと思います。

キャンペーン内容は、12月同様、

各エリア、
新規受講生・先着45名様限定で、
受講料半額免除

です!!

1月は特に新規の入学者が多い時期です。先着順ではありますので、塾を考えている方がいましたら早めにご相談していただけるといいのかなと思います。