明けましておめでとうございます。

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。

今日は「たいやきの日」だそうです。なんとも甘美かつ耽美な響きですね。たいやき。餡と言えば「つぶあん」か「こしあん」か論争がありますが、小林はあえて押したいです!「さくら餡」と「うぐいす餡」を(倒置)!!

さて現在KECでは全校を通して「転塾キャンペーン」を実施しています。

入学金だけでなく教材費も全額免除!!
お陰様で大好評のキャンペーンでお問い合わせを多数いただいております。
この機会にわれわれプロの熱誠授業をぜひとも受けてください。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ
☎072-694-8822
(受付時間=14時~21時)

 

 

本日(1/7)は、新聞チラシ折込日。

皆さん、こんにちは。

本日(1月7日)、本年、1回目の新聞チラシ折込を行っております。
これから、スタートする人のための講座から
入試の最終コーナー「公立高校入試対策講座」「国公立2次対策講座」まで
掲載しております。

**主に掲載している講座・イベント**
★ 受験本科コース(高校生・高卒生/中学生/小学生)
★ 【小6生】新中1スタートダッシュ講座
https://www.prep.kec.ne.jp/startdash/
★【全学年】志望校判定模試
★【小学生】小学英語・英会話
★【小学生】プログラミング教室『プロクラ』
★【小学生・中学生】2週間無料体験
★【中3生】公立高校入試直前対策講座
★【高3生・高卒生】国公立2次対策講座
★【高2生】大学受験 Reスタート講座
https://www.prep.kec.ne.jp/restart/

裏面には合格体験談を掲載しております。合格者の生の声を掲載しておりますので、是非、ご覧ください。(合格体験談https://www.prep.kec.ne.jp/voice/index.htmlにも掲載しております。)

ぜひ、本日折り込みの新聞をご確認ください。

【新聞を定期購読されていない方へ】
こちらでご覧いただくこともできます。写真をタップ(クリック)すると拡大表示されます。

<京阪エリア版><阪急エリア版><近鉄・南海エリア版><滋賀版>

<京阪版・表面>

<京阪版・裏面>

<阪急版・表面>

<阪急版・裏面>

<近鉄・南海版 表面>


<近鉄南海版_裏面>

<滋賀版 表面>

<滋賀版 裏面>

**各講座・イベントのお問合せ先**
”宇宙一、キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
代表TEL:0120-99-1919
HP:https://www.prep.kec.ne.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年もKECは口コミNo.1
口コミランキングはここをクリック
******************

模試でも結果を出しています!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて今日は「国連加盟記念日」だそうです。3人寄れば文殊の知恵。大人3人集まればどんな問題でも解決!なのですが、国連となるとなかなかそうはいきませんね。常任理事国の拒否権などは高校受験の花形。よく入試で問われますね。以前は国連旗の図版を示して、「何図法?」という問題も出題されました。

さて、表題の通り、芝生校の生徒さんは模試でも絶好調

某私立高校の高1生さんで学年1位を取った生徒さん。

同じく某公立高校の高1生さんで学年2位を取った生徒さん。

某私立高校の高2生さんで学年1位を取った生徒さん。

個人情報のため、学校名は伏せますが本当はぜーんぶ紹介したいほど素晴らしい!みんなよく頑張っています!

これなら熱い冬が過ごせそうです。

定期テストで満点!!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

最近めっきりと寒くなってきましたね。皆さんお加減崩されていませんか。

寒い日に恋しいのは、そう毛布!今日は「毛布の日」だそうです。なんとNHKみんなのうたでも「毛布の日」という歌まで取り上げられた由緒正しき日です。小林は布団を着たまま出勤できないか、模索しております。お布団小林が授業。だめですかねぇ。

さて、今日は定期テストの結果をご報告。今回も満点がでました!

中学2生生Aさん 国語100点!(写真)

 

中学2年生Bさん 数学100点!(写真)

 

中学3年生Cさん 社会100点!

ちなみにAさんは社会も99点!

みんなよく頑張りました!えらい!すごい!!頑張った自分を誉めてあげましょう!!少なくとも小林は全力で誉めます!このまま冬期講習会も乗り切りましょう!!

「いまから中学数学」「いまから中学英語」

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

今日は「チーかまの日」だそうです。お酒のおつまみでも定番ですね。もっとも最近の小林の晩酌のお供は「チーかま」ではなく万葉集です。ずっと古今集が好きだったのですが、最近は万葉集の魅力にはまっています。うるさく技巧を凝らしているのではなく、素朴に歌い上げるそれは小林の歌風と一脈相通じるといえば大げさかもしれませんね。

さて今日は、以前にご紹介差し上げた「いまから中学数学」「いまから中学英語」を再度ご案内。よくいただく以下の質問にお答えしたいと思います。

Q:集団指導の塾でついていけるかどうか心配です。

A:安心して下さい!少人数制なのできめ細かく指導することが出来ます。また、教えているスタッフもこの道ん十年の大ベテラン!先生と距離が近いアットホームな塾のため、質問を持って来てくれる生徒さんが多いのも芝生校の特徴です。本当に、どんどんと質問してもらえます。もちろん我々側からもお声がけしていきます。ベテランによる少人数授業かつ万全のフォロー体制で分からないでは終わらせないのが芝生校の強さです。

 

テスト対策実施中!!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

「今日は」ではなく、今週は「海と灯台ウィーク」だそうです。

灯台は航海を助ける道しるべ。真っ暗闇って怖いですよね。自分がどこにいるのか分からない。場合によっては「自分一人だけ」の孤独な世界に沈んで行ってしまいます。どこを進んでいいか分からなくなります。だから、みんなの人生行路を照らす灯台でありたいと思って、我々スタッフ一同生徒さんたちと日々学習を共にしています。

さて、表題の通り高槻芝生校ではテスト対策を実施しています。写真は、頑張る生徒さんたちと、生徒の問題を採点している吉井のすがたです。

寄り添いながら、けれども自律的に学習できるよう、我々が灯台になります!

テスト対策始まります!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて今日は「香りの日」だそうです。最近金木犀が香りますね。ついこの間、「昨日まで香りがしなかったのに今日香りがする!」と感動しました。写真は玄関を出てすぐ金木犀の香りに包まれたので、思わず撮ったものです。

さて、表題の通りテスト対策が始まります。だれでもご参加して頂けるものです。対策内容は、17時から理科社会、英数は授業で対策をします。もちろん質問は我々が懇切丁寧に答えます!テスト勉強どうしようという方、授業の体験も兼ねて、ぜひともご参加くださいませ。

お問い合わせ
☎072-694-8822
(受付時間=14時~21時)

 

 

 

小6生 新講座開講!!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

今日は「モルの日」だそうです。10月23日の午前6時02分から午後6時02分まで。物質量の単位である「モル(1mol=6.02×10の23乗」を記念してとのこと。6.02×10の23乗だから10月23日。6.02だから午前6時02分から午後6時02分まで。おしゃれだなぁと思います。まぁ小林はモルと言えばモルカーが出てきますが(ぷいぃ)。

さて、今日は表題の通り小6生さんの新講座開講のお知らせです!

中1生さんは新しい環境にも慣れなきゃいけない、クラブ活動が大変、そしてお勉強が難しくなる。ここでつまづかなければ高校受験の好スタートを切ることが出来ます!

例年KECではスタートダッシュ講座を実施しておりますが、高槻芝生校ではさらに12月から1月の期間で本講座をご用意!そして2月からは新中1スタートダッシュ講座を実施!2つの講座で、より手厚く小6生さんを中学内容へと導きます。小学校の内に中学内容(1学期分)を身につけてもらうことで、中学生になったときにお勉強の不安なく新環境になじむことに専念できます!

完全無料ですのでどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

☎072-694-8822
(受付時間=14時~21時)

 

KEC、選挙割り、やります!

KEC、今回も、投票割り、やります!

皆さん、こんにちは!元気ですかー!元気があれば何でもできる!未来も切り拓けられる!

10/27は「第50回 衆議院議員総選挙」の投票日です。
KEC近畿予備校は、高3生&浪人生を対象に、「投票割り」やります!

「第50回 衆議院議員総選挙」に投票した高3生&浪人生(在校生&11月からの新規生対象)は、KEC冬期集中講座2024受講料を500円引き(税込550円引き)にします。

なぜ「投票割り」をやるかというと、
世の中のこと、社会のことを考え、より社会と自分とのつながりを意識することにより、自分の進路のことを考え、より主体的に、より深く勉学に励んでもらいたいからです。

投票割りの適用条件は、
・「第50回 衆議院議員総選挙」に投票する
・投票済証明書をもらってKECスタッフに見せる
の2点です。

投票前に、どこの政党に投票するか、誰に投票するかを考えてみてください。家族の方と話し合うのがオススメです。

また様々な団体が政党相性マッチングのサービスを提供されています。
代表でYahoo!さんが提供されている「政党との相性診断」のリンクを貼っておきます。
https://news.yahoo.co.jp/senkyo/match/party
投票先を検討する際の参考にしてみてください。

本件に関して、ご質問等がある場合は、

********************************
KEC近畿予備校
代表電話:0120-99-1919
********************************
までご連絡ください!

未来は僕らの手の中ぁ~!

能力診断テストご案内

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて今日は「辞書の日」だそうです。アメリカの辞書製作者・教育者ノア・ウェブスター(Noah Webster、1758~1843年)の誕生日だそうで、ウェブスターと言えば英英辞典で名高いですね。けど、このブログをご覧の方は英英辞典?となっている方も多いと思います。

Truth is stranger than fiction, but it is because Fiction is obliged to stick to possibilities; Truth isn’t.

という有名な言葉があります。試みにstrangeという単語をウェブスターのオンライン辞書で調べてみましょう。そうすると次のような解説があります。

different from what is usual, ordinary, or expected odd

英会話部門もあるKECっ子です。将来は英英辞典も使えるといいですね。

さて、今日は能力診断テストのご案内です。学校での定期テストはどうしても範囲が狭く、また、過去の内容など記憶の彼方。ましてや過去の学年のことなど完全に記憶から消え去っているかと思います。しかしながら、当然今までお勉強してきたことは受験では全部必要です。その点この能力診断テストは、当該学年までの既習事項をすべてテスト範囲としていますから今までの復習にもってこい!また、KECの各校舎の生徒さんたちとの比較もされますから、客観的な受験での立ち位置を知ることも出来ます。お値段完全無料!お気軽に「今の力はどの程度かなぁ」と受けてもらえたらと思います。