こんにちは。
大変ご無沙汰をしております。
交野校で小学英語・英会話クラスを担当している奥野です。
7月31日に遅い梅雨明けをしたかと思うと
8月1日から一気に暑くなりましたね☀
さて先日、私が担当する小学生英語・英会話クラスの
夏期集中講座が無事に終了しました!
今年も夏期恒例となりました
英語の絵本を使用した授業です。
4日間で内容理解&音読発表ができるようになる!!!
を目標に、みんな一生懸命学習していました。
今回使用した絵本はコチラの2冊です↓↓↓
🌳What’s this?🌳 Seniorクラス(経験者)
~内容~
「これは何だろう?」とっても大きくて暗い穴?
それとも?「それはカーペットだよ」「サンゴだよ」
「ブロッコリーだよ」…とみんな一部分だけみて
答えを出そうとするのですが・・・その正体は?
~この絵本のテーマ~
『もの』の見方やとらえ方を考える
~習得する表現~
What’s this? It is a…

🦋A Beautiful Butterfly🦋 Juniorクラス(初心者)
~内容~
綺麗な蝶を夢見る小さいケムシくんが
あちらこちらで色に迷いながら、
カラフルなものを食べて…
どんなちょうちょになるかな?
~この絵本のテーマ~
『美しい』の概念から自己肯定を促す
~習得する語彙~
色や果物

毎回、両クラスともに内容理解は
KECオリジナルのプリントにて確認していきます。

必要に応じて追加プリントもありますよ♪

実は、今年の夏期講座はイレギュラーだったのです…
毎年春に、新規生募集をするのですが
今年はコロナのためにできなかったんですね。
そのため、夏期講座に来てくれたJクラスの4人は
全員が”初めまして”でした。
英語も初心者ですし、
私もみんなの能力や特徴を把握できていないので
果たして4日間で本当に読めるようになるだろか…
と、一瞬不安がよぎったものの
私は常に最善を尽くのみ!ですので
どんな生徒に会えるのか開講が楽しみでした♡
ということで、
初日はアルファベットの読み書きを
チェックするところからスタート。
そのあとも多少は指導パターンを変更しましたが、
みんな頑張ってついてきてくれました☆彡
(今回は特に親御様にもご協力いただきました。
ありがとうございます。)
その結果、最終日は全員が前に出て
上手に音読発表ができたのです🌈
元々やる気に満ちたメンバーだったので
中には”読み聞かせ”のように
豊かな表現で音読する生徒もいました。
努力した後の成功体験は
必ず自信に繋がりますので
英語に関しては、この調子で成長し続けると思います。
そして、こちらのJクラスですが
9月開講予定をしています。
詳細は来週のブログにてお伝えいたしますが
現在、交野で英語教室をお探しでしたら
お気軽にお問い合わせくださいね。
現在は夏休み中でレッスンはありませんが
個別で対応させていただきます🍀
最後までお読みいただきありがとうございました。
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
KEC近畿教育学院 交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀