受験生の自律テク

こんばんは。茨木本校2230です。
「誘惑に負けずに,勉強に打ち込むには?」
受験生にとって悩ましい質問。
高い志とストイックな精神力をもって取り組め!
と言いたいところですが,
周りからの誘惑も様々あって。
最近は携帯・スマホですね。

アシスタントOくんはこの時期に
「携帯のプランを変更した」そうです。

茨木本校の受験生にはこんな人も。

「持って帰らない作戦」を決行。
個人ファイルに入れたまんまにするんですね。
でも,紛失しないようご注意ください。

他にも,こうやってますよってのがありましたら
2230までお知らせください。

高2生応援イベント

こんにちは。茨木本校2230です。
昨日は高校部KEC能力診断テストでした。
解説には目を通しましたか?
定期テストの勉強もいいけれど,
受験のための実力をつけることも意識しましょう。

さて,今回は高2生向けのイベントガイドです。
 

■Reスタート講座■11月~
受験レースはフライングOK!
KECのReスタート講座で受験準備を!
今月からRe数学(A,B)が開始しています。

■秋冬受験準備公開講座■12/10~12/22
実力派講師陣のライブレッスンを体験しよう。

■冬期集中講座■12/23~1/8
基礎力充実講座からセンター試験準備講座まであります。
詳細は案内書を参照。第1次締切は11/30です。

■センター実感講座■1/21
先輩が受験する1/13,14のセンター試験を体感しよう。
解説指導付きはKECが元祖です。

KECで受験生として歩み始めましょう。
2230はじめ,我ら講師陣がバックアップします。

並べてみると

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。

更新をご無沙汰しているうちに,11月12日になりました。
今日は,五ツ木の模擬テスト会の日ですが・・・
大阪,京都の「私立高校入試90日前」,また,「大阪府公立一般入試まで120日前」の日でもあります。
ということで,今日は,朝から中3の進路面談が続いています。

昔の高槻では,地元集中(みんなで地元の公立高校に行こう)運動が盛んでしたが,現在は,そんな雰囲気はないようです。
学力が高い生徒は,上位の高校を目指します。
やはり,進学実績が違うからでしょうか。

高槻やその近隣の公立高校の進学実績です。
並べてみると,同じ公立高校でも,これくらい差があります。
昔は,これを許せない人がいて地元集中が行われていましたが,今では,差があるのが当たり前になっています。
確かに,学力に応じた学校に通う方が,生徒にとっても有益です。
高校によって,学習の進度が全然違います。
できる生徒は,どんどん先に進んだ方が良いに違いありません。
特に,私は高校の数学も担当しているので,一部の進学校の進度がますます早くなっていることを実感しています。

こういう話を小中学生にできるのがKECの小中高一貫教育の強みです。
私も,さまざまな学年の授業を担当しています。
小中学生に高校生から聞いた情報を伝えることも良くあります。

いろんな学年を担当するのは,大変なのですが,変化があって楽しいです。
ポリシーとしては,極力,どの学年も平等に力を注いでいます。
ということで,先週,授業で使用した小テストを並べてみると・・・
まったく同じフォーマットで作成していることが判明したのでした。

小4,小5,小6,中1,中2対象
“楽しい”2週間無料体験,実施中!

大晦日元旦合宿,なんと,,,

こんばんは。茨木本校2230です。
本日15時受付開始の年末年始イベントですが,
高3高卒90名枠は,たったの2時間で
★★★★★★★★★★★★
★★定員に達しました★★
★★★★★★★★★★★★
!!
ほら,言ったでしょう。
超人気なんです。
今後はキャンセル待ちとなります。
なお,中3枠はまだいけるようです。

大晦日元旦合宿受付は,,,

こんにちは。茨木本校2230です。
以前にお知らせしておりました,
大晦日元旦合宿の続報です。

一斉受付日が決まりました。
============
=          =
=  9日・15時  =
=          =
============
今週木曜,受付開始!
高3高卒生90名&中3生30名募集,
先着申込順です。
当日不安な方は2230にお預けください。

入試の秋・公募推薦

こんにちは。茨木本校2230です。
関西私大の推薦入試は今月がピーク。
 
京産大と関西外大が11/18,19
龍谷大11/25,26ほか,大経大11/21,22
など。
高3受験生にとっては久しぶりの入試。
3年前との違いは,縁起悪いですが
「けっこう落ちる」ということ。
過去問やって,弱点補って,準備万端でも,
当日はどうなるかわからないもの。
強運よろしく合格できればラッキー,
たとえ不合格であっても,ここまでの努力は
次に必ず活きるはずです。
試験後はどなたさんも次への準備に勤しみましょう。

 
高卒匿名さん作,合格祈願だるまです。
張り詰めた気分も,ホッコリしますね。

国語ができる子どもを育てるために⑥ 読解の(国語の)基礎体力その2

みなさん、こんにちは。大和田本校の小林です。
今日は中3生の能力診断テストがありました。
手ごたえを感じた生徒諸君!その調子で頑張りましょう。
失敗したなという生徒諸君!猛反省&猛復習です。みんなガンバレ

さて、前回の続きです。洋の東西を隔てた自然観の相違について。

創世記第1章26節から31節です。

神は言われた。「我々にかたどり、我々に似せて、人を造ろう。そして海の魚、空の鳥、家畜、地の獣、地を這うものすべてを支配させよう。」
神は御自分にかたどって人を創造された。
神にかたどって創造された。

男と女に創造された。
神は彼らを祝福して言われた。
産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ。海の魚、空の鳥、地の上を這う生き物をすべて支配せよ。
神は言われた。
「見よ、全地に生える、種を持つ草と種を持つ実をつける木を、すべてあなたたちに与えよう。それがあなたたちの食べ物となる。
地の獣、空の鳥、地を這うものなど、すべて命あるものにはあらゆる青草を食べさせよう。」
そのようになった。神はお造りになったすべてのものを御覧になった。見よ、それは極めて良かった。
夕べがあり、朝があった。第六の日である。

つまり、キリスト教では自然を支配の対象と見ます

一方、日本では八百万の神々がいます。
山には山の神様がいて、海には海の神様がいます。
トイレにだって神様がいます(笑)。
それら神々に比べたら、人間なんてちっぽけな存在です。

だから自然を支配するなんて考えも及ばない
そこで日本人は自然を敬い、一体化しようとします。
古文を読んでいて出家者が山中に草庵を結ぶことがありますが、
これはまさに自然との一体化です。
すると自然を支配というキリスト教とは逆ベクトルが発生する。

ベクトルが逆なのでこれらが本文中で対比されます。

が、ここからが重要です。

日本の自然観では、自然とは偉大なものなので
ちっぽけな人間に保護されるような存在でもない
のです。

すると次の図式が成り立ちます。
西洋=自然を支配→人間が住みよいように自然を変える→自然破壊
日本=自然を敬う→人間は自然の恵みに感謝する→自然を保護しない→自然破壊

ベクトルが逆なのに結論は同じなのです。
受験では上記のような論調を基軸にした文章が出題されることが多い。
以上のことを知っているのと知らないのでは、本文の理解度が随分と違いますよね。

次回、基礎体力編2のまとめです。
基礎体力編2で一番伝えたいところです。
やっぱり次回も必読ですね(笑)。

能力診断テスト準備中

こんにちは。茨木本校2230です。
11/5&12は「KEC能力診断テスト」実施日です。
 
これからKEC生となる方の入塾試験でもあり,
ちょっと試しの志望校判定模試でもあり。
既に数名の方は期日前受験を済ませてますね。
今の実力チェックし,弱点を明確にして,
今後の勉強指針といたしましょう。