夏期開講【高槻】

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
いよいよ本日から夏期講習が開講になります。
ふだんは14時から開校している高槻本校ですが,夏期講習期間は,10時から開校する日も多いです。
今日も,朝からたくさんの生徒が勉強に来ています。

KECの夏期講座は,3ターム制です。
そのため「2タームから」「3タームのみ」といった受講も可能です。
高槻本校では,他のKECとは異なり,高槻まつり直前の8/3(金)より第2タームを開講します(高槻まつり期間は休校です)。
受講をご検討中の方は,ぜひ,高槻本校のお越しください。

いざ,夏期講座

こんにちは。茨木本校2230です。
夏期集中講座は明日7/25からです。
 
茨木本校では,
 第1ターム 7/25~8/3,第2ターム 8/4~8/18,
 第3ターム 8/19~8/27,第4ターム 8/28~9/5
と開催期間を4期に分けて開催。
途中タームからの参戦も受け付けています。

事前課題はこなせてますか?
どこまでできてどこからできないのか,
白黒つけて臨みましょう。

1学期本科最終日

みなさんこんにちは。
伊藤です。

本日1学期本科の授業が終了しました。
中1は最後に、全員オンライン英会話(オレコ)をしました。


だいぶ慣れてきて、
みんな普通に外国人と話をしています(/・ω・)/

明後日から(1部は明日から)夏期集中講座がスタートします。

暑い日が続いていますが、
体調管理をしっかりして、身体をこわさないように。
睡眠と食事をしっかりとりましょう。

KEC 中3 夏の学習時間コンテスト

「受験はチーム戦!KEC 中3 夏の学習時間コンテスト」 の入力フォームリンクページです。

入力フォームに行くためには、下の「中3 夏の学習時間コンテスト2018入力フォーム」をクリック(タップ)してください。

中3 夏の学習時間コンテスト2018入力フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSce_DBDYxLe7EQNt99p9AdyjJRVVNqc59Rw7EIx0rExMJVaSw/viewform?usp=sf_link

 

「受験はチーム戦!KEC 中3 夏の学習時間コンテスト」の内容に関しては、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「中3 学習時間コンテスト 開催概要」
(PDFファイルが開きます。)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
をクリック(タップ)してください。

 

1学期終了

こんにちは。茨木本校2230です。
KECの第1学期は本日が最終日。
4か月前の不合格通知から立ち直った高卒生に
彼らの1学期間での成長を振り返ってもらいました。
 

■今学期は順調でしたか?
「バッチリ」「まあまあ」「イマイチ」「サッパリ」の4択。
全体の2/3ほどが「まあまあ」と選択しました。
いい日も悪い日もありますからこんなものでしょうか。
「バッチリ」1名。充実度高いですね。
「サッパリ」1名。自己評価キビシイ~。

■今学期,「ココが変わった!」と自慢できることは?
「勉強と休憩のメリハリバッチリ」(Oさん)
 ―――時間を決めて集中できるっていいことです。
「高3時は不明点を放ったらかしにしていたことが多かったが,
今はじっくり考えた上で先生にきく習慣がついた」(Aさん)
 ―――疑問を晴らして理解の質をUPしたいですね。
「解法手順が頭に流れるようになった」(Kくん)
 ―――2230が常々意識させていることです。
「日々生活を振り返り改善しようと試行錯誤。
こんなふうに自分自身と向き合えている」(Mさん)
 ―――素晴らしい。見習います。

■まもなく夏期講座。抱負は?
「無遅刻無欠席」(Tくん)
「マーク模試目標,英語160&世界史80」(Mくん)
 ―――基本姿勢の徹底と,目標の数値化ですね。
「慣れで気が緩んでいたところ,引き締めます」(Iくん)
「追い込めるだけ自分を追い込む」(Hくん)
「やらなあかんのではなく,やりたいからやる」(Aさん)
 ―――リベンジを決意したあの頃を思い出しましょう。
「夏の誘惑に負けない」(Kさん)
 ―――高槻祭のTDRパレードも弁天花火も中止なので。

さあ,明後日から夏期集中講座。
 
共に頑張りましょう。

☆★レプトン 7月入会キャンペーン★☆

こんにちは、枚方本校 河野です。

地震、大雨、最近続く猛暑
皆さん体調崩されてはいませんか?
水分・栄養しっかりとチャージして、暑い夏を乗り切れますように!

 

さて、レプトン 枚方本校・楠葉本校では

現在7月入会キャンペーンを実施中です!

この7月中にご入会頂くと

・入学金¥15,000 無料

・7月授業料1か月分 無料

になります(^○^)

7月も残すところ、あと10日

KEC枚方本校では、7月25日から夏期集中講座が始まりますが

レプトンでは、8月中も通常授業が進みます!!

レプトン・通常授業の曜日・時間帯は

・火曜日:①16:30~17:30  ②17:40~18:40
・金曜日:③16:30~17:30  ④17:40~18:40
・土曜日:⑤11:20~12:20  ⑥12:30~13:30

上記の①~⑥のレッスンから、2つを選んで通っていただきます!


この暑い中でも、レプトン生達は学習に取り組んでいます!
日々、英語力の成長が楽しみです(^○^)♪

また、無料体験レッスンは随時受付中ですので
英会話・英語教室(小学生対象)をお探しの方は、是非この機会をご活用下さい☆

まずはお気軽にKECへお電話をくださいね!

みなさんからのご連絡をお待ちしています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

子ども英語教室Lepton

♪毎月第3土曜日14時よりLepton説明会中♪

お申込みは

KEC近畿教育学院 枚方本校 072-845-7700
KEC近畿教育学院 楠葉本校 072-850-8888

枚方本校担当:河野
楠葉本校担当:瀬川まで

お電話をお待ちしております✿

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

実英総復習テスト,他

こんにちは。茨木本校2230です。
昨日は「土用の丑の日」,でも鰻にはありつけず。
ならば今日こそ「土曜の牛の日」ってことで,
 
牛丼,久しぶりです。

しょうもないことはおいといて。

本日は午後2時から
「実践英文法前期総復習テスト」
「語彙力レベルアップテスト」
を実施。高3生高卒生ほぼ全員が受験しました。
 

語彙力テストは35分で100問。
ゆっくり考えてなんていられない!
高3Hさん「40点,,,覚醒した頃には時間が,,,」
高卒Nさん「この出題形式で困ってしまった」

やったつもりでできてたつもり。
でも本当にできるレベルまで引き上げたいものですね。
翌週には夏期講座開始。
受験に燃える夏,始まります。

夏を迎えるその前に

こんにちは。茨木本校2230です。
今学期の通常授業は,週明けの月曜がラスト。
もう気分は夏休み?

受験生諸君,ちょっと待った!
英語で最低限のことやれてますか?,,,ってことで
「実践英文法前期総復習テスト」
「語彙力レベルアップテスト」
を行います。
 
受験対象:高3高卒全員
会場:茨木本校
日時:7/21(土) 14:00~
です。

また,夏期直前公開講座も終盤。
7/22(日)実施講座は次のとおりです。
■関西外大の英語(高3高卒対象)
■関関同立の英語(同上)
■関関同立理系の数学(同上)
■関係詞マスター講座(高2対象)
■助動詞速習講座(高1対象)

夏を迎えるその前に,受験生モードON!

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
世間では,三連休が終わって,いよいよ夏休み。
日焼けして真っ黒な生徒が数多くいます。

三連休の最後は,海の日でした。
塾講師をしていると,夏といえば,夏期集中講座。
海は,遊びに行くよりお勉強で利用する所です。
算数や数学で食塩水が出てきたときに使う小ネタでも,海水を取り上げています。
「海水の塩分濃度って,どれくらいだと思う?」

問題集に出てくる食塩水って,だいたい,濃度が5~20%くらいの設定になっています。
そのため,海水の濃度もそれくらいだと思う生徒が多いです。
海水はいかにもしょっぱそうなので,「30%!」など,かなり濃い目に答える生徒もいます。

ところが,海水の塩分濃度は,平均で約3.5%。
問題集で出てくる食塩水よりも薄いです。
ちなみに,塩分控えめでよく話題になる「みそ汁」の塩分濃度は,1%に満たないとのこと。
身の回りの塩分は,問題集よりもずいぶん控えめになっています。

「塩分濃度が0.8%のみそ汁Aを120g,0.6%のみそ汁Bを80g混ぜて~」なんて問題を出されると,小数があるせいで,ちょっと面倒な気がします。
そのため,問題集で濃度が5%や10%の食塩水の問題がよく出るのは,出題者のやさしさ,かも知れません。
ですが,あまり身の回りにない濃度10%の食塩水,作ってみたい気もします。

厚生労働省が定める,成人男性の1日当たりの食塩の摂取量の目標値は8g。
そこで,1日の摂取量の8gの食塩が溶けた,濃度10%の食塩水を作るとします。
そのとき,必要な水の量は・・・

この問題を解くのに不安がある小学6年生の皆様には,KECの夏期特別講座「算数道場」の受講をお勧めしています。

夏期講座受講相談3

こんにちは。茨木本校2230です。
夏期講座準備はほぼ整いました。
個人別教材セットは完了,
明日から配布いたします。

夏期講座の受講でもしも迷うとしたら,
それは志望校との兼ね合いです。
先日も高卒Sさんから
「第1志望をK大にすべき?」と質問。
 
K大なら2次国語も,,,そうでないなら,,,
8月の模試の結果を待つわけにもいかず,
お困りの様子。

そこで,過去問。
1年分解いてみて,現時点で○○%できていればOK
とアドバイス。
もちろん,本番の合格最低点から割り引いてます。
記述ですので,答案は添削させてもらいました。
その結果,Sさんは円満に決断なさいました。

志望校とのギャップを埋める夏。
まもなくです。