ブタバインダー

こんにちは。茨木本校2230です。
夏期講座,期間は40日余りなのですが,
内容は濃密。
通常授業の3カ月分,あるいはそれ以上です。

これは高卒Kさんのファイルバインダー。
 
夏期講座の講義用ノート。
予習演習用は別にあるそうです。

綺麗に分類してますね。
 

あんまり多くって,もげちゃいました。
 

濃密な夏を過ごされたってこと,
よ~くわかりますね。

高3・高卒 秋の数学特訓講座

秋の数学特訓講座_高3・高卒

こんにちは。
8月が終わりますね。食べ物の秋、読書の秋、そして、受験の秋が到来です。

これを読んでいらっしゃる高3・高卒生の中に「ああ、受験シーズンが来てしまった…」と思っている方も少なくないと思います。

特に、理系なのに数学の成績がなかなか上がっていない...
国公立文系志望なのだが、数学が足を引っ張っている...
という方は多いと思います。

そこで、KECでは、そのような人のための「秋の数学特訓講座」を開講します。

下の「秋の数学特訓講座_案内物」をクリック(タップ)するとPDFファイルが開きます。
KEC秋の数学特訓講座_案内物

1カ月で数学ⅠAを20レッスン、1カ月で数学ⅡBを28レッスン、受講する超集中特訓講座です。
(数学ⅠAと数学ⅡBは別々の月に受講していただきます。)

数学ⅠAのみや、数学Ⅱのみの受講もできます。

問題演習を行った結果から習得できていない項目を分析し、苦手項目を克服するためのオーダーメイドカリキュラムを瞬時に作成するatama+を用いて行います。

(下の動画は、atama+のプロモーション動画です。)

 

先ずは、センター試験の過去問を解き、未習得項目の確認を行います。
そして、カリキュラムが決まり、受講開始です。
全レッスン終了後、センター試験の過去問を解き、受講成果の確認を行います。

受講成果の確認時には、大幅成績アップ間違いなし!です。

数学なんとかしたい皆さん、今すぐ、KEC各校事務局へお問合せください。

この秋、数学、なんとかしましょう!






夏期,終盤戦

こんにちは。茨木本校2230です。
7月下旬から始まったKECの夏期集中講座。
現役生は,KECでの過ごし方にも慣れた頃,
なのに,もう高校授業再開ですね。
気がつけば夏期講座も終盤戦です。
 
この頃になると,速読英語②や
ハイレベル数学理系専科,整序英作100
といった,仕上げ的な講座が目立ちます。

ここまでの今夏の頑張りの総決算ですね。
成果試しは,これから先に迫る模試,
そして,過去問,推薦入試です。

今後はアウトプットトレーニングを中心に
弱点を発見しつつ,補充してまいりましょう。

下敷き

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
夏期講習の3タームが終了しました。
明日からは,1~3タームで収まりきらなかった一部科目の開講期間になります。

夏期集中講座は,短期集中で重要項目を押さえていきます。
短期間に一気にいろんな科目を開講するので,場合によっては,ふだん,担当していない科目を担当することもあります。
私の場合,今年は本科で物理を担当していないのですが,夏期では講座を持ちました。
講座を持つと,不思議と出会いがあります。
家の近所の本屋でたまたま見かけたので,こんなグッズを買ってみました。

「チャート式」で有名な数研出版が出している下敷きです。
両面に高校の物理の公式が網羅されています。
公式というのはとても簡潔です。
数式にすることで,高校物理の内容が下敷きの両面に収められてしまいました。

ただ,公式を覚えただけでは問題に手が出ないのは,皆さんもご存じの通りです。
その意義や使い方を指導していくのが授業ですが,夏期は,短期間に一気に授業をします。
授業中に下敷きを見せびらかそうと用意していたのですが,そんな余計なこと(?)をしている間もなく夏の終わりを迎えました。
ということで,授業で収まりきらなかった小ネタを,今,ブログで披露しています。

本科後期授業は9月7日(金)開講です。

グローバル教育!

KECグローバルビジネスツアー

皆さん、こんにちは。
台風が多かった今年の8月も終わりを迎えようとしています。
(塾予備校は秋にイベントが多いので、9月は台風が来ないことを願うばかりです。)

台風もグローバル化(元々、国をまたがって来るのでグローバルですね!)が進んでいるのか、
太平洋上の日付変更線を越えて、ハリケーンから台風に変わるものもあるようですね。

KECでも、様々なグローバル教育に取り組んでおります。

その中でもユニークなのが、
年1回開催している”グローバルリーダー育成を目的にした”グローバルツアーです。
(社会人の方が中心ですが…)

今年は、なんと!シリコンバレーに行きます。
グローバル企業の起業家を数多く輩出しているスタンフォード大学、
Google、Appleなどを訪問、視察します。

詳しくは、
http://www.consul.kec.ne.jp/event/2884/
をご覧ください。

KECは、グローバル教育にどんどんチャレンジしていきます。
ご期待ください!

久々!小学生授業

こんにちは。茨木本校2230です。
いつも小学生を担当なさっているK先生,
先日,お身内にご不幸あり,急きょそちらへ。
で,K先生の代役を2230が果たすことに。

2230,高校生高卒生をお相手にするのが日課。
それが,それがですよ。
小学生,,,もう四半世紀ぶりです。
 
春の「新中1スタートダッシュ講座」を担当時は,
教室に入るとミルクくさ~い,,,子供の香り。
小学生なら??と期待と不安で迎えた当日。
少人数,理解度様々,扱う項目もそれぞれ,,,で
個別で対応する感じ。一斉授業は不要。
「ん,ココ違うけど,,,やりなおそっか」
「おぉ,いい感じ。次は?」
と順調に終えることができました。
匂いは,,,なかった。。。

整数問題では骨のあるネタも含まれており,
ハンパな高校生だと手も足も出ないかも。
 
いい意味で刺激的でした。

💛な大学生活が待ってます

こんにちは。KEC茨木本校アシスタントの中村です。
今回は私が受験後の大学生活について書かせていただきます!
夏期講座で疲れた…となっている人もいると思いますが!
これを読んで、リフレッシュして、
気分を変えられたらいいなぁと思います。

さて、本題ですが、大学生活とはどんなものかといいますと、
とても楽しくて充実した日々です。
そう思う理由は大きく三つあります。

一つは、学生の本分の勉強面が面白いからです。
真面目なこと書いて申し訳ありません。
高校生までは、今勉強していることが
何につながっているのか分からない、
ということもありますが、
大学生になると
少しずつ専門的なことを学べるようになって、
何のために学んでいるのかがわかるので
勉強に興味を持てるようになります。
 
テスト前は教科が多いとしんどい時もありますが、
多くの人は友人と共にテスト勉強し、友情を深め合います。
ウソじゃないですよ。
賢い人の前には過去問等の解答を求めて人が群がります。
つまり、賢い大学生はモテます。
頑張りましょう。私も頑張りますね…。

二つ目は、全く違った地域で育った人など
今までの環境では出会えなかった人たちと出会えること、
アルバイトなどを通して学ぶことなど、いろいろな刺激があり、
自分の社会を広げられるからです。
やはり、高校生までとは違って、
全国から学生が来たり、車の免許を取れたり、
自己責任になることが多くなったり、
アルバイトを始める人はお金を得たりするので、
行動範囲が大きくなります。
その分タイムスケジュール等の管理をするようになり、
今までより濃い一日を過ごしているように思われます。
私事になりますが、この夏休みに部活で静岡まで行ってきました!
 
一週間弱でしたが、部活だけでなく餃子を食べ、鰻を食べ、
(食べてばっかやなぁ)
観光もして大阪との違いも垣間見られました。
とても楽しかったです!

三つ目は、時間を作れるからです。
大学では今までのように強制で課されるものはほとんどありません。
授業も必修以外は自ら教授のシラバスを読んで登録します。
なので、時間割も変えることで時間を作れたり、
そもそも休みが長いので作るまでもなくあったりします。
できる時間が大きいので自分のしたいことをとことんできます。
真面目に言うと資格の勉強などがありますが、
旅行なども行けますね!
 
私は旅行に夏だけで5回行きます。
(ここまでいくと心はホカホカですが、
懐が寒すぎるのでやめたほうがいいでしょう。)
私は高校生の時も浪人生の時も、
大学は本当に面白いのかと不安でしたが、
行けば毎日が楽しいなぁと思えます。
今一生懸命に頑張っている人ほどそう思えるはず!
夏ももう終わりですが
最後まできっちりやり切りましょう!
陰ながらみんなのことを応援しています!

暴風警報が出ましたので

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。

今日は,夏期講習の中日で授業は少なめ。
午前中は小学生の授業,午後からは中3のテストゼミの予定でした。
小学生の授業は無事に終わったのですが,中3のテストゼミは・・・
残念ながら,暴風警報のため中断となりました。

暴風警報が出たため,本日(8/23)は休校になります。

台風20号接近

こんにちは。茨木本校2230です。
今年の台風は異様なハイペースで生まれています。
先月の12号での授業振替も未完了というのに,
なんと20号,接近中です。
 
もう皆さんおなじみ,KECでは
「暴風警報(特別警報)」「3時間前」
のルールで対応です。

念のため確認しますと,,,
■該当授業開始の3時間前までに暴風警報(特別警報)
が発令している場合,その授業は休講になります。
■授業中に暴風警報が発令された場合,
その授業は打ち切りとします。

ケース1
「授業は17:30開始,14:30に暴風警報発令中」
→この授業は休講になります。
ケース2
「授業は19:00開始,16:00には暴風警報解除済」
→この授業は実施します。

近頃の気象予報は的確で,
今回の20号ではケース1が起こりそう。
進路予想は2230も見習いたいところです。