🎃Happy HALLOWEEN🎃

こんにちは。

交野校で小学英語・英会話クラスを担当している奥野です。

本日はハロウィンですね👻🧙‍♀️🎃🦇

突然ですが・・・ご存知でしたか?

実は英語で
【日本のカボチャ=パンプキン】ではないということを。

パンプキンとは
ハロウィンで使用するオレンジ色のカボチャで🎃

私たちがいつも美味しくいただいてる緑の皮のものは
スクワッシュといいます。

ちなみに『カボチャ』のという名の由来は
16世紀中ごろ、カンボジア経由で大分に漂着したポルトガル船が
伝えたことから訛ってカボチャ、と呼ばれるようになったらしいです。
原産国はアメリカですが、最初はカンボジアと勘違いされちゃったのですね💦

 

さてさて、先週金曜日には
KECのハロウィンレッスンがありました✨

通常のテキストではなく、
ハロウィンにちなんだ語彙の絵カードを使い
今年は下記のアクティビティゲームが登場❗️

『点つなぎ』
(AからZまで点と点を線でつないでいくと・・・
ハロウィンキャラクターが登場するペンシルパズル)

『間違い探し』
(ハロウィンにちなんだ2つの絵の中に
12個の間違いを探すパズル)

『ワードサーチ』
(文字がちりばめられた盤面から、
14個のハロウィンの語彙を探し出すパズル)

『すごろく』
(英語でサイコロを振って、ハロウィンに関するQ&Aを
しながらゴールを目指すボードゲーム)

いつもの授業では、他者とは比較せず
競うなら先週の自分にしてね!

と言っているのですが・・・

毎回イベントレッスン時には
ポイント制の個人戦で
しかも1位の賞品がかかっています(^v^;)

それはそれは、
みんなの気合と集中力が違いました(笑)

ただあまりにも大差だと諦める場合があるので
そこは様子を見ながらスペシャルポイントを😊

両クラスともに
とっても盛り上がりましたよ🎶

そして、ラストは大人気の
『トリック オア トリートTIME』
全員で高木先生のところへ行き
お菓子を貰って、無事終了~(^v^)y

今年は全員にディズニーの文具も
プレゼントもありでした✏️

【Sクラスで一位になり、プレゼントもGETしたH君↓↓↓】

今週からは通常のレッスンにもどりますので
引き続き無料体験も受付しております。

この秋から英語学習をお考えの方
是非この機会に楽しい交野校へお越しくださいね!

この時期にスタートされると
12月末のクリスマスレッスンでは
みんなと一緒に一層楽しめると思います🎄🎅🌟

 

〜無料体験レッスン/毎週金曜日〜
★対象:小4~小6★
【Jクラス】16:50~17:50(初心者)
【Sクラス】18:00~19:00(経験者)

ご連絡おまちしています~🌈

❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
♪毎週金曜日、無料体験受付中♪
KEC近畿教育学院  交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

ハロウィーンパーティー

みなさん、こんにちは。

KEC石山本校の後藤です。

 

石山本校では毎週水曜日、小学英会話の授業があります。

小学校でも英語の授業が始まっていますが、低学年からの英語教育はここ数年で人気が高まっているように感じます。

KECの小学英会話では、話す・聞くを中心にカリキュラムが組まれていますが、英検対策も行っており、先日行われた英検にも1人合格しております!

 

そんな小学英会話ですが、今週はハロウィーンパーティーということで、KEC石山本校でもバッチリ準備をして生徒たちをお迎えしました!

授業では楽しいアクティビティで大いに盛り上がっていました!

そして授業後には「Trick or Treat!」と言ってお菓子を貰いにくる生徒たちに

後藤ではなく、ダースベイダーがお菓子のプレゼント。

生徒たちも楽しんでくれて何よりでした!

 

12月には小学英会話でクリスマスイベントも行います!

後藤も張り切って、小学生より楽しみます!

 

 

 

 

 

大人も子供もファミリーも!

今週日曜日の予定はお決まりですか?
もしも、まだお決まりでなければ是非このイベントにご参加ください!
大人も子供もファミリーも楽しめる一大イベント

「WAKUWAKU学びFESTA」

がKEC梅田校にて開催されます!
無料プログラムもたくさん有り。

一言に学びと言っても幅広く、語学やサイエンス・ビジネス系を始めとして、美容やダンス、食と文化・マジックショーやバルーンショーまであります!
10時スタートで最終は16時~(プログラムによって異なります)
スケジュールの許す限り何個でも受けられます。
ご予約が必要になります。お友達や家族を誘って、ふるってご参加お願いします!

気になった人は↓を要チェック!

Happy Halloween !

KECで小学校1年生から通えるLepton英会話クラスでは、27日の日曜日にひと足早くハロウィンパーティが行われました♪

外国人講師のアンを招いて、ハロウィンに出て来る単語を使って、ゲームをしたり、折り紙やマシュマロを使ってゴーストを作ったり、楽しい時間を過ごしました。

KECのLeptonでは、自分のペースでCDを聞きながら 聞く・話す・読む・書く の4技能を使ったトレーニング。それを先生がしっかりとチェックしていきます。

普段の授業に加えて外国人講師を招いてのハロウィンやクリスマスパーティや特別レッスン、遠足など、年間通してイベントがいっぱい。

低学年での資格試験へのチャレンジも可能。

自分のレベルに合わせたテキストから始めらるから、いつからでもスタート出来る!

大学入試に英会話が必要となるこれからに備えて、Lepton英会話始めまてみませんか?

勉強の秋

こんにちは。KECの塾予備校部門・高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
秋も深まり肌寒くなってきました。
体調はいかがでしょうか。
私は少し寝不足気味です。

さて,秋といえば,勉強の秋。
塾講師たるもの,教養を深めなければなりません。
そこで,先日の休みの日,妻に連れられ,京都国立博物館に行ってきました。
中世の女流文学を専門にしている妻が,特別展の「佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」を見たかったそうです。

私は文学が苦手なので,正直なところ,内容があまりわからなかったのですが,勉強になることもありました。
三十六歌仙とは,平安時代に挙げられた和歌の名人36人だそうですが,その中でも古株の「柿本人麻呂」は,平安より前,飛鳥時代の宮廷歌人。
中3の国語の教科書(光村図書)にも,次の和歌が載っています。

東の野に炎の立つ見えてかへり見すれば月傾きぬ

平安時代には「歌聖」として神格化されたそうです。
神格化された結果,歌会で,人麻呂の絵姿が飾られたりしたとのこと。
「人麻呂影供(ひとまろえいぐ)」というそうで,人麻呂の絵姿を飾ることで,和歌の上達に霊験があると考えられていたそうです。

そういえば,最近,高槻本校の中3数学では「三平方の定理」の演習をしています。
三平方の定理といえば,別名,ピタゴラスの定理。
ここはひとつ,人麻呂影供の考えを活用してみましょう。

歌会では無いですが,教室でピタゴラスの絵姿を上げておけば,みんな,図形が得意になるかも知れません。
ということで,塾生たちを少しでも賢くするために,夜中にピタゴラスの画像を検索していたら・・・
ふと振り返ると,月が傾いていたのでした。

不出来の言い訳

こんにちは。茨木本校2230です。
昨日は第3回全統記述模試,1週前は同マーク模試。
これからは毎週末毎にどこかで推薦入試があったり。
高3高卒生にとって,1週間があっという間に
過ぎ去っていく感じではないでしょうか。
それでも淡々とすべきことに取り組んで欲しいところですね。

かつて描いていた学力進捗曲線のままに進むと嬉しいのですが,
そううまくいっていない人も少なからず。
マーク模試毎に5%UPとか無理?過去問の出来イマイチ?
ならば,ちょっと言い訳してみましょう。

■「まだやってないとこばっかり出てて,,,」
授業がそこまで進んでないのならやむを得ません。
見かけの取れ高は一旦置いておいて,
既習範囲限定での得点率にこだわってみてください。

■「時間が足りなくって,,,」
では時間延長でやってください。それがあなたの実力です。
で,目標得点にどれだけ肉薄しているか,です。
てんで敵わないんならちょっと考えないと。

■「あそことあれでミスって,,,」
人間誰しもミスはするものです。ノーミスを目指すべきですが,
それはかえってプレッシャーに。
ならばミスして当然と気楽にいる方が精神衛生上得策かと。
ただし,ミスの割合を防ぐ努力は必要。
ミスの要因分析はしっかり行ってください。
また,ミスを帳消しにできるよう目標点を上乗せ設定へ。

■「C判定合格率5割,ならば2回受験したら合格するって」
数学の確率分野に「期待値」(かつては高1生必須分野でした)
という項目がありまして,そこの理論だと確かにおっしゃる
とおりですが,あくまでも平均的なお話にすぎません。
合格確率5割の何百人何千人もの人々が2回受けると,
合格回数の平均はおよそ1回になるってことであって,
あなたが少なくとも1回合格するよ,ということにあらず。
そもそも5割という数値はどこまで信用できるのか。。。

他にも様々な言い訳ありそうですね。
また一緒に対応策を考えましょう。

入試過去問題活用法!!

秋を感じる頃になりましたが、受験生の皆さんにとっては季節を感じている時期ではないかもしれません。河合の第3回マーク模試も終わり、明日はいよいよ第3回記述模試が行われます。春から努力して苦しい夏を過ぎ、そろそろ努力の結果が出始めるころだと思います。
まだまだ、志望校を突破するだけの実力がついている時期ではないので、試験の結果に一喜一憂する必要はありませんが、自分の現状をしっかり把握して、志望校や滑り止め等もちゃんと考えなければならない時期でもあります。志望校が決まれば、それへ向けての対策をしなければなりませんが、それには過去問を解くのが非常に重要になります。その際注意すべきことをお伝えします。

〔1〕必ず時間を計って、実践のつもりで解くこと。

〔2〕時間が足らなかった場合は、答え合わせをする前に、解けなかった問題を時間を気にせず十分考えられるだけ考えて解いてみること。

〔3〕解答する際には正解・不正解だけではなく、正解した問題も自分の判断が正しくて正解したのか、つまり「偶然当たった!」ではないのかを確かめること。

〔4〕間違った問題は必ず正解と、正解するための考え方や根拠を確認すること。

〔5〕間違った問題の出題範囲を、普段使っているテキストで再確認すること。


なぜ?

〔2〕は時間がなくて解けなかったのか、そもそも知識がなかったのかを判断するためです。もし時間をかると解けたのであれば、あとは訓練の問題ですから、問題を多く解いていけば解決できる問題ですが、そもそも理解できていなければ、出題項目を学習する必要があります。

〔3〕は英文法にありがちな勉強法ですが、根拠がはっきりせずになんとなく解いていると正答率は絶対上がりません。必ず根拠を持って解答をすることが必須です。これは普段の学習でも必要ですので、必ず守って下さい。

間違った問題の解説が手に入らなかったり、解説を読んでも理解できない場合は先生に質問をしてください。KECの先生なら、必ず納得いく解説を教えてもらえます。

過去問題を解いて感触がつかめたら、志望校の受験方法を確認しましょう。KEC枚方本校では大学入試担当者による各大学入試説明会を実施しています。こちらをご欄下さい。

立命館大学説明会

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今日は,まじめなお知らせです。

KEC高槻本校では,大学受験生対象に「立命館大学説明会」を開催します。
大学の担当者にお越し頂き,入試についての説明を行います(無料)。
日時は,10月26日(土)16:00~17:00です。
まだ定員まで若干の空きがあるので,興味のある大学受験生は,ぜひ,ご参加ください。
申込締切は10月25日(金)です。

以上。
まじめなお知らせでした。

定期演奏会

みなさん こんにちは。
交野校の高木です。

今日は交野1中の「定期演奏会」に招かれた?ので
行ってきました。

「定期演奏会」は昨年に続き2回目です。
レベルの高さと、迫力ある演奏で、すっかりファンに
なってしまいました。

交野1中の吹奏楽部の中3生は7名で
そのうちの3名がKEC生です。

中3生には【卒部式】の意味もあるようで
後輩から中3生に花束贈呈された場面では思わず
ウルッと来てしまいました。

また、昨年は途中参加でしたが、今日は初めから
参加したため、長丁場に耐えられるか心配でしたが、
観客席を巻き込んだ見事な演出により
気づいたら「アンコール」になっていました。

いただいたプレゼントもアップしておきます。
帰りには「風船取れたんですか?レアですよ。いいなぁ」と
みんなにうらやましがられました。
本当はゲットした生徒にもらったんですけどね。

秋晴れの1日、朝からいい音楽に出会えて
最高でした。

みなさん、お疲れさまでした。
そして、本当にありがとうございました。
感動しました。

信じられる自分に

こんにちは。茨木本校2230です。
スポーツ観戦はF1一筋の2230ですが,巷ではラグビーW杯ですね。
残念ながら昨日の南ア戦で力尽きましたが,
これまでの躍進ぶりは多くの人々に希望を与えてくれました。

なぜこんなに勝てたのか。
優勝候補アイルランドからの歴史的勝利を振り返り,
日本代表キャプテンL.マイケル選手は,
「勝てるという自信が一番の勝因」と語ったそうです。
「細かいところにこだわってプレーできた」,
「勝つというメンタリティと,やってきたことを信じること」とも。

受験に向かう皆さんに当てはめると。
日々の問題演習ではザックリとした出来栄えや取れ高だけでなく,
もう少し突っ込んだ細かい点にもこだわって反省し,
取りこぼしのないように心がける。
また,こうして取り組んだ日々が何よりも自信となること。
必ず合格してやるんだという強い意志で臨むこと。

最後のセンター試験まで,90日を切りました。
とことん信じぬける己をなすべく,
残る日々を有意義に過ごそうではありませんか。
KECで共に,レッツトライ!