さあ、テスト対策

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_メイン&サブ

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉本校の松田です。

写真の教材、KECで今年使用している教材です。数学は2冊を使用していて、普段の授業は小さいほうの教材を使っています。

定期テスト時期になると、やさしめの問題で演習をかけるために大きい方の教材を使用します。

演習をきっちりかけて、間違い直しをすることで、得点力をつけていきます。

 

本日の塾の授業で、中学1年生にこの大きい方の教材から宿題を出しました。

実は、以前のWeb授業の際に、こちらの教材から家庭学習用として宿題を出していました。

そのため、塾生たちにとっては2回目となります。

 

2回目であったとしても、モチベーション高く学習してほしいところ….。そこで、

 

「今日の宿題は、テスト範囲ドンピシャ!なんと、塾の宿題をするだけで、テスト勉強ができます!」

と言ってみました。

 

そうすると、中学1年生は、目をキラキラさせていて、「めっちゃお得やん。」とかわいいことを言ってくれました^^

言葉って、使い方が大切ですね!

 

みんな、初めての定期テストに向かって、精一杯、がんばりましょうね^^

 

目標は決まりましたか?

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

突然ですが、みなさんは何か目標がありますか?

後藤にはこの1年で密かな目標がありました。

それは身長180㎝を越える!というものでした。中学1年生の授業でもその話をしたところ、「さすがにもう伸びひんってー!」と突っ込まれましたが、実は前々回から前回の健康診断の際に身長を測定するとなんと0.6㎝伸びていたんです!計算上では今年の健康診断で180㎝を越えるハズでした。

昨日、健康診断があり身長測定もしたのですが、なんと残念なことに元に戻っていました・・・。目標達成ならず・・・。

 

KECに通っている生徒はことあるごとに目標設定をしてもらっています。

例えばもうすぐ中学校で定期テストがあるのですが、必ず目標点を決めてもらっています。

もちろん目標点に達していると全力で褒められますが、目標点に達していると叱られるかというとそうではありません。

終わったことをとやかく言うのはあまり利口ではありませんので、定期テストの場合には次回にどう生かすかを考えてもらっています。

 

また、KECの各校舎では「この夏に達成する目標!」が掲示されています。

KECなかもず本校の掲示はいつもこだわっておられ、生徒も楽しみにしているのがわかります。

石山本校はというと、まだ掲示出来ていません!書いてくれたみなさん、ゴメンなさい!

明日かならず掲示するので、楽しみに待っていて下さい!

 

さて、目標は決まったけれど何から実行していいか分からない人や、そもそも目標が決まらない人もたくさんいると思います。

そういう人は是非、KEC石山本校までお問い合わせ下さい!

特に将来何になりたいか分からない人や決まっていない人など、ウェルカムです!

皆さんとじっくりお話をして、1人ひとりの目標やそのための行動指針などをお伝えします!

ぜひ一度、KEC石山本校までお問い合わせ下さい!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

 

面談について

こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

本日は、朝からセミの鳴き声でびっくりして目が覚めました。去年は、6月下旬ごろだったと思うので、少しだけ遅かったですね~ セミが鳴き始めるということはいよいよ本格的に夏が始まります。今年の夏は、去年までと違い、新しい生活様式で過ごしていかないといけないので、少しストレスになることも多いと思いますが、皆さんがんばりましょうね~

さて、今日は面談についてご案内させていただきたいと思います。
高3生は、先週より面談の方が始まっていますが、小学4年~高2年生に関しては、明日より面談の方をさせていただきます。

面談内容については
①塾、家での塾生の様子
②能力診断テスト結果の説明・フィ―ドバック
③塾生の現在の課題・そのうえでKECがさせていただくこと
④夏期講習について

以上のことについて面談ではお話させていただきたいと思います。
面談時間等については、校舎の担当の者から電話の方をさせていただきます。

 

 

GOOD NEWS! 第2弾! 西大津本校小5 能力診断テスト総合2位!

こんにちは。塾予備校部門 西大津本校 梶山です。

さて、先日実施されました能力診断テストですが、西大津本校の小学5年生が国語1位算数8位総合2位になりました。

私は個人的に、国語が一番大切な科目だと考えていますが、ここ数年の滋賀県の高校入試では、全教科、圧倒的に「読む量」「書く量」が増えてきています。

例えば、私の担当する数学で言えば、昨年度の公立高校の入試問題は、表紙を抜いて、7ページあります。それに対して、回答数は19問です。

一問の配点の大きさにも驚きますが、1ページ当たり2~3問の設問。それ以外は全て問題文となるわけです。

この量を50分で正しく早く読んで、確実に解答する必要があるのです。

勿論、それに対しての対策授業は実施していますが、小学校や中学校での定期テストと大きく形態が違うため、すぐに身につくものではありません。

ですから、小学校の内から国語の力を鍛えておくのは、今後非常に有効なのです。

中学校の数学でつまづくのはまず文章題。理科や社会が苦手な生徒は決まって教科書を読み込み理解することが苦手。定期テストは何とかなるものの、模試や実力テストになると英語の成績がガクンと落ちてしまう生徒は、「初めて見る文を、早く正確に読み取ることができていない」

逆に言うと、国語力は全ての科目に通じる力になります

上記症状に心当たりがある人は、プロのスタッフが鍛えてくれるKEC西大津本校までご連絡を下さい!

TEL:077-526-0226

 

力付け面談、なう

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_面談なう!

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

面談の写真をアップしましたが、コレは私ではありません^^

え?知ってるって??

 

では、この写真の先生は、どなたでしょうか….??

 

正解は、茨木本校の所長の神田先生です🎉 Web授業では中3の数学で登壇されていましたね!

この写真を使ったのは、「塾生にとても寄り添っている面談風景だなぁ。」と思ったからです。熱心さがにじみ出ていますね。

 

さて、楠葉本校では現在、高校生面談を進めていっています。

○高校3年生は、「取り戻す夏」に向けた作戦会議を行いました。ポイントは学習効果を高める!

○高校2年生は、夏明けから、受験学年を見通した目標設定や学習について。

○高校1年生は、重要な高校2年生からの履修科目について。

がテーマです。

 

みなさんのやる気を高めることが私の役目。お互い、がんばりましょうね!