明日は総復習テスト!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

しばらくブログの更新をサボっていましたが、気が付けば8月になりました!

石山本校の個別指導部門は今日から第2タームが始まりましたが、集団授業部門は今日が第1タームの最終日。

中学1・2年生は7月25日から今日までで、英語・数学・国語・理科の授業があり、中学3年生は5教科すべての授業を行いました。

 

KECでは短期集中講座を受講した後には必ず理解出来ているかの確認テスト「総復習テスト」を実施しています。

このテストは夏期集中講座で扱ったテキストから同じ問題が出題されるので、しっかりと復習出来ている塾生は高得点が期待出来ます!

中学3年生は明後日からのクラス分けテストにもなりますので、明日の午前中はしっかりと復習をして、総復習テストに臨みましょう!

 

さて、KEC石山本校の集団授業部門では8月4日(水)から夏期集中講座の第2タームが始まります。

どの学年も第2タームからの受講ももちろん可能です!

夏期集中講座をご検討の方は、お早めにKEC石山本校までお問い合わせ下さい!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

 

 

☆棘皮動物☆

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
8月に入り,夏期講習の1ターム目が終盤にさしかかった今日この頃。
先日,ブラックタイガー先生の動画で紹介された中3数学の問題,高槻本校でも取り上げました。

へこんでいる部分の角の大きさの和を求める問題です。

この五芒星のような形。
皆さんは,何に見えるでしょうか。
「星」と答える塾生も多いのですが,なんとなく「ヒトデ」のようにも見えます。
ただ,個人的にはそんなにヒトデ好きではないので,ちょっと可愛くしてみました。
ちなみに,星のマーク「☆」は,ヒトデが由来なんだそうです。

ところで,中3理科の1タームのテキストでは,ヒトデがチラッと出てきました。
塾生の皆さん,覚えていますでしょうか?
軟体動物がどれかを選ぶ選択問題です。
ヒトデは棘皮(きょくひ)動物で,軟体動物とは異なる種類の動物。
棘皮動物の仲間には,ウニやナマコ,ウミユリ,クモヒトデなどがいます。

ナマコからは想像がつきにくいですが,棘皮動物のからだの特徴の1つは「中心から5方向に放射状に伸びたつくり」とのこと。
ということで,冒頭の問題。
図の中の顔を・・・

・・・詳しくは,ブラックタイガー先生の動画をご覧ください。


■KEC高槻本校の合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校の公式サイトはこちら

大逆転の夏・夏期集中講座
2ターム(8/4~)からの受講も可能です!

KEC_塾_予備校_高校受験_大学受験_夏期集中講座

夏の浦島現象は絶対回避です

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
チャリトレは7月末で今年100回に達しました。
洗濯物は増え,体重は減った,今後も継続してまいります。

さて,暑い夏も8月へ。
KEC夏期集中講座も第1タームが終わろうとしています。
自習室稼働率もハンパない状態が,もはやあたりまえに。
同時に,受験生の取り組みも濃密なものになっております。

ここで気になる生徒が2名。
ひとりは高3Qくん。
真面目そうに授業には出席しているのですが,ノートがきれい。
きれいに書けるようになった事実は○ですが,
授業参加の形跡なし。図を描かなきゃ,解法のツボは?別解は?
メモできてないってよう,,,呼び出し&教育的指導入りました。

次は高卒Kさん。
夏期講座開始直前になって,受講講座を減らしたいとのこと。
えっ英語だけにするって大丈夫?ほな自分で取り組むんなら,いつまでにどの程度やるおつもりか教えてよ。
ん,今までの復習が追いついてないのでどうのこうの,,,
受験科目数から考えれば無理なことはないはず,何かしらプランニングに課題ありそう。即面談要請ですね。

夏の受験生は誰もが頑張ります。
でもただがむしゃらさだけではいけません。
9月になって,何してたんだろ,置いてけぼりやん,にならないように。

(このような状態のことを,「夏の浦島太郎現象」と2230は呼んでいます)
取り戻せるものを取り返し,得られるものを貪欲に。
あたりまえを100%で達成できる自分に。
さあ,KECの夏は始まったばかりです。さあ共に励みましょう。