学びの秋の目標ボードが完成!

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉本校、お久しぶりの瀬川です。

先日米谷先生が書いてくれたブログ→https://www.prep.kec.ne.jp/blog/28166

こちらではまだ作成中だった目標ボードが完成しました。

できるだけ秋をモチーフにいろいろと盛り込んでいますが真ん中の生徒の目標が貼ってあるところは

本になっています。読書の秋をテーマにしています。

 

今回も多くの生徒がいろいろな目標を掲げてくれています。

受験生も非受験学年の皆さんも秋に達成する目標に向かって頑張りましょう!

米谷先生も書いてくれていましたが、

「受験にフライング無し!」これは本当にそうだと思います。

特に現在高校2年生の皆さんはいまからどれだけスタートダッシュができるかが大切です。

面談を松田先生の方で実施しているところなので、まだ面談の日程を決めていない生徒は事務所までスケジュールを決めにきてくださいね。

 

KEC楠葉本校

℡:072-850-8888

高2生受験生化計画 第1弾!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

受験生にとっての勝負の夏休みが終わったと思ったら,もうすぐ10月となります。
9月中には,指定校推薦入試の学校内選考の結果の発表もあり,一部の受験生の進学先も決まりつつあります。
KEC山田本校の在校生も,関西大学・近畿大学・同志社女子大学など指定校推薦で進学予定です。

また,共通テストの出願も9月末から始まりますし,11月から学校推薦型選抜入試も始まります。まさに受験シーズンに突入という感じでしょうか。
KEC山田本校でも,受験生をサポートすべく,「秋期講座」にて共通テスト・学校推薦型選抜入試対策を実施しています。

さらに,KECでは,来年受験を控える高校2年生を対象に,この10月から「高2生受験生化計画」を始めます。
その第1弾として,「英文法実力判定テスト」を実施します。
受験英語の礎となる英文法のテストをすることで,現状の学力と弱点を知り,早期に受験生として学習を始めてもらえればと思います。

・英文法実力判定テスト:10月24日(日)13:30~14:30[60分]

なお,「高2生受験生化計画」の第2弾・第3弾として,志望校合格に向けた学習計画を立ててもらえるような大学入試説明会・個人面談等を予定しています。

また,KECでは,引き続き受験本科の受講生を募集中です。
お問い合わせは、大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。
 

コリオリの力

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
台風が多くなる時期になりました。
台風は低気圧の一種ですが,低気圧では,中心に向かって左回りに風が吹きます。
これは,地球の自転により発生する見かけの力「コリオリの力」が関係しています。

地球の自転の向きは,北極から見ると反時計回りです。
北半球で運動する物体は,自転の影響で右向きの力が働きます。
例えば,反時計回りを回転している人達がキャッチボールをすると,どうなるでしょうか。
謎のUFOが妖精に向かってボールを投げるようすを,Scratchで再現してみました。
回転の中心にいるUFOがボールを投げます。
 


 
ボールはまっすぐ飛んでいますが,回転するUFOから見ると,ボールが右にそれる感じが伝わるでしょうか。
UFOや妖精と一緒に回転する視点で見ると,こんな感じになります。
 

 
回転する人達から見ると,あたかもボールに力がはたらいて曲がったように見えます。
このように,回転座標系で運動物体にはたらく見かけの力を「コリオリの力」といいます。
ざっくりいうと,この力の影響で,北半球では高気圧から吹き出す風は右回りになります。
低気圧に吹き込む風は,右にそれてから中心に向かうので,左回りで吹き込みます。

このコリオリの力ですが,気象のような大きなスケールになると現れてきますが,身のまわりではなかなか気づけません。
例えば,野球のピッチャーが時速150kmの球を投げる場合,コリオリの力で右にそれるのですが,そのそれ幅は1mm程度だそうです。
お風呂のお湯を抜くときに水流が回転しますが,俗に,北半球では反時計回り,南半球では時計回りにまわると言われます。
ですが,実際には,お風呂程度ではコリオリの力の影響がごくわずかなので,あまり影響がないとのこと。

ただ,琵琶湖ぐらいの大きさになると,コリオリの力に影響された水流が発生するそうです。
さすが日本一の琵琶湖,スケールが大きいですね。
その琵琶湖のほとりには,KECの中でもスケールが大きい石山本校があります。
ときどき石山本校のブログで高槻の名前が出てくるので,の機会の取上げております。

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら