秋期講座開幕しました

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
秋期講座,始まりました。

教室案内表もいずれ上から下までビッシリに。

2230も共テ数学で出陣しました。

秋期では項目別にトレーニングを積みます。
なお,3ヶ月後の冬期には,泣こうが笑おうが実戦形式です。

さあ,共に頑張ってまいりましょう。

茨木本校は台風に備えます

こんばんは。KEC茨木本校2230です。
台風14号が接近中です。
茨木本校では,近畿エリアでの警報発令を待たず,
「本日9/19は休校」
とします。

通常は「KEC3時間前ルール」に則って対応するところですが,
今日が通常授業実施日でないことに加え,今回の台風がモーレツすぎるため,
このようにいたしました。
以下,本日に関する補足です。

■秋期講座は振替実施へ
本日実施予定だった英作文,小論文,漢文入門の3講座は,別日へ振り替えます。
■自習室はごめんなさい
休講ではなく休校ですので,校内に立ち入りできません。自習室は利用不可です。
■定期試験勉強会は中止に
中学生対象の定期試験勉強会は中止です。自宅でこもってワークを完遂です。
■通常授業日ではありません
KECカレンダーシフトにより,たまたま今日は通常授業はお休みの日です。

皆さん,くれぐれも身の安全を確保してお過ごしください。

【9/18 16:00発表】中学3年生勉強合宿 台風14号への対応

いつもKEC教育に深いご理解を賜り、厚く御礼申し上げます。

中学3年生の重点課題強化勉強合宿における台風14号へのKECの対応と致しまして、以下をご確認ください。

  1. 19日(月)の昼食後、13:30に合宿会場を出発します。
  2. コスモスクエア駅到着後、合宿スタッフが最寄り駅到着時刻を調べ、お子様より保護者様に最寄り駅到着時刻をお伝え致します。(可能な場合は、最寄り駅までお迎えにお越しください。)
  3. 消化できなかった合宿メニューは、9月25日(日)にオンラインで特別授業を配信致します。時間や指導内容につきましては追ってご連絡致します。

但し、今後の台風の進路及び規模により、上記お知らせから変更の可能性がございます。変更がある場合は、改めてお知らせ致します。

KEC近畿教育学院
高校受験科

警報が出たときの対応について【高槻本校】

KECが休校になるのは、以下の場合です。ご確認ください。

授業開始3時間前」の段階で,教室のある地域に「暴風警報」が出ている場合,休講になります。
自習室等もご利用できません。

気象情報をご確認ください。

■ 自宅学習の合間に・・・
過去の先輩達の合格体験談を学習の参考にしてください。
https://www.prep.kec.ne.jp/blog/16066

共通テスト対策で取り組んでいたこと

こんにちは!KEC枚方本校アシスタントの仲尾です。

9月も後半に差し掛かろうとしていますが、まだまだ暑さが続きますね😰
ただもう少しすると気温の変動が大きい季節になるため、体調管理には気をつけましょう

|共通テストに向けての取り組み

9/18(日)からは秋期講座も始まり、受験に対しての意識がさらに高まっていくと思います。

今回は私が共通テスト対策をする上で私が取り組んでいたことを紹介します。

 

①解き直しは必ず

解き直しはどんな勉強でも大切なことですが、共通テスト対策においても大切なことだと思います。

特に私は理科・社会で演習問題をするごとに、解き直しをきちんとすることを意識してからはそれまで伸び悩んでいた点数が徐々に上がっていきました。

また、解き直しをする中で関連する分野がわからなかった時は、その分野も勉強していました。

 

②点数を記録する

私は学校や塾などで共通テストの演習をした後、点数をルーズリーフなどにまとめていました。

これをすることによって、点数が思うように取れなかった時には改善点を探し、次に活かせるはずです。また、点数が良かった時には、点数が取れたという記録があることによって、勉強へのモチベーションが保ちやすいです。

受験がどんどん近づいてきて、しんどいと感じることもあるかもしれませんが、一人で抱え込まず周りの友達や学校・塾の先生に相談しながら、頑張って勉強していきましょう!🔥

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

共通テストまで120日

こんにちは。

共通テストまであと120日になりました。

長尾校では少し早めからカウントダウンを開始。

AO入試・推薦入試・共通テスト・一般入試・2次試験と、生徒の皆さんも不安がいっぱいだと思いますが、KECのスタッフも一丸となってサポートします。

共に頑張っていきましょう。

KEC長尾校

あみだくじの仕組み方

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
まだまだ暑い日が続きますが,夜になると涼しい今日この頃。
秋の気配を感じるようになりました。
秋といえば,読書の秋。
最近,とある本※1で「あみだくじの仕組み方」を知りました。

ここはKEC高槻本校。
学生アシスタントの「梅干し職人」,「親分」,「ごんざぶろう」,「スパルタン」,「星人」,「とっきー」,「にせもの」の7人※2が,どの曜日に入るか,シフトを決めようとしています。
あみだくじで決めようとしたのですが・・・

実は,この7人の希望はこの通りです。

そこで,希望通りになるよう「あみだくじを仕組む」のが,今回のテーマです。
まず,希望を結んだ線の交点(赤い点)に注目します。

赤い点をH字型に置き換え,4つの端に線をつなぎます。

H字型をそれっぽく変形していきます。

さらに全体の形を整えると,出来上がりました。

このあみだくじをすると,みんなの希望通り,梅干し職人は月曜日,親分は木曜日,ごんざぶろうは水曜日,スパルタンは日曜日,星人は土曜日,とっきーは火曜日,にせものは金曜日になります。
ぜひ,あみだくじを仕組みたい方(?)は,試してみてください。
なぜこれであみだくじができるのか,気になる方は参考文献※1をご覧ください。

ところで,皆さんの希望をかなえたいKEC高槻本校では,集団授業がメインなのですが,その他,さまざまなコースをご用意しています。
高校生対象のatama+,小学生対象の計算特訓FLENS,全学年対象の速読を始め,2022年度からは学研とコラボした中学生対象の「自立型個別指導」を開講しています。
いずれのコンテンツも体験可能ですので,ご興味がある方は,ぜひ,お問い合わせください。

もちろん,通常授業・秋の2週間無料体験も受付中です!

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら


※1 芹沢光雄.離散数学入門,講談社ブルーバックス,2019,213p
※2 すべて実在のアシスタントの異名です。塾生やミルク先生,川渕が考えました。

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

受験本科授業(後期)開講

夏期集中講座も終わり,9月7日(水)から受験本科授業の後期が始まりました。
まずは夏期集中講座で学んだことをしっかり復習して学習内容の定着を図りましょう。

そして,受験学年の皆さんは,本科授業では入試に向けていよいよ実践的な演習に入ります。学んだことをしっかり発揮できているか,それをちゃんと応用できているか,確認していきましょう。
大学入試については,11月から学校推薦型選抜入試も始まるので,過去問にもチャレンジして,目標点数に到達しているか,足りない場合はどこかできていないか,確認していきましょう。

受験学年以外の皆さんは,夏期集中講座での学習ペースを維持して,2学期以降のテストで自身の目標達成を図りましょう。

高2生受験生化計画

KEC山田本校では,今年も恒例の「高2生受験生化計画」を実施します。

➀ 能力診断テスト(9月)
➁ 将来の夢・目標と大学入試に向けての学習計画について個人面談(10月)
➂ 能力診断テスト(11月)
➃ 学習計画の進捗状況の確認と冬休み以降の学習計画について個人面談(11月)
➄ 将来の夢・目標や志望校についての情報共有のための保護者面談(12月・1月)
➅ 「Reスタート講座」開講(12月~3月)
➆ 冬期集中講座(冬休み中)
➇ 「共通テスト実感中継講座」(1月)
➈ 能力診断テスト(2月)
➉ 学習計画の進捗状況の確認と春休み以降の学習計画について個人面談(2月)

以上を通じて,来年度の大学受験に向けてもしっかりとサポートしていきたいと思います。

大学入試を控える高3生はもちろん,来年度に受験を迎える高2生も,この機会に是非一度KECをご検討下さい。

お問い合わせは,大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。

 

数学の記号-+×÷=の由来って知ってます?

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

私事ですが、今年の夏から炭酸を欲するようになり炭酸水にはまってます。
いろいろと買っているのですが、なかなかレギュラーになってくれるものには巡り合えず。

そんな私が「山崎の水」なるものをいただきました!ありがとうございます!

水なんてなんだかんだ同じだろと思いながら飲んでみたら全然ちがうんですね。本当に。

こいつをレギュラーにしてやろうと思いきやむちゃくちゃ高価なもののようで断念です…

塾のブログが水をいただいた話だけで終わるわけにもいかないので、
のからむ算数・数学の話を少し

数学の記号-+×÷=の由来

数学記号の「+」「-」「×」「÷」「=」ってなんでこの形になったか知ってますか?

ー(引く)の由来

樽に入れたをどこまで使ったかが分かるようにの印を書いていたのがきっかけだそうです。

+(足す)の由来

そしてそのが減った樽に水を足すときに『』にタテ線を付け加えて『』にして、「ここからをいっぱいまで入れたよ!」という印にしたのが『』のきっかけとのこと。

×(かける)の由来

×』が使われる前は3×4のことを「3 multiplied by 4」のように表記していたみたいです。
そうとう面倒くさいので、十字架を斜めにして『×』と表すことにしたそうです。

÷(割る)の由来

÷』はもともと2÷は1、8÷は4みたいな感じで半分にするときのみに使われていた記号でした。
半分だけでは使いにくということで、割り算を分数で表したときの形「・」を分子と分母とみて『÷』という記号を使うことにしたようですね。

=(イコール)の由来

「長さの等しい平行線ほど等しいものはない!」ということで『』という記号が使われるようになったとのこと。

むりくりとつなげてみましたが、涼しくなるまでお手頃なレギュラー炭酸水を探し求める予定です。

新中1算数復習講座

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

KECでは9月~1月の期間、小学5・6年生の重要項目を一気に復習する講座算数パワーアップを、週1回で開講しています。

算数パワーアップ」で扱う単元は以下の通りです。どれも重要な単元ばかりです!

小数の計算 分数・小数の計算,割合の問題
量のはかり方 円の面積
整数,分数のたし算・ひき算 立体の体積と表面積
面積 比とその利用(1)
平均・単位量あたり 比とその利用(2)
割合とグラフ 図形の拡大と縮小
速さ 比例
文字を用いた式 反比例
分数のかけ算 場合の数
分数のわり算

ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

 



KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888