大学紹介!~大阪公立大学編~

こんにちは!KEC枚方本校アシスタントの寺町です。
今日のブログでは、私も通っている大阪公立大学について紹介しようと思います!

大阪公立大学には主につのキャンパスがあり、2025年には新たに森ノ宮キャンパスも開校予定で、キャンパスそれぞれの魅力に溢れています!

今回紹介させていただくのは、私が通っている杉本キャンパスについてです。

杉本キャンパスは旧大阪市立大学の校舎で、主に文系学部と情報学部、理学部の一部の学生が通っています。杉本キャンパスの特徴と言ったら、めちゃくちゃデカい図書館です!!

「杉本図書館は、地下3F、地上10Fからなる、国内最大規模の大学図書館です。200万冊以上の蔵書を誇り、学習・研究の為の資料が充実しています。」(大阪公立大学ホームページより)とあるように、さまざまな研究書をほぼ毎日無料で自由に閲覧することができます。

先日、授業でこの図書館の蔵書や各フロアの見学ツアーに行ったのですが、なんと、あのアダム・スミスの『国富論』の初版本や、鎌倉時代にかかれた絵巻物が保管されている貴重書の階もあるんです!!他には、大学の授業で先行研究を調べるときに、この図書館がとても役に立っています。

さらに図書館の屋上はテラスになっており、ご飯を食べたり友達と談笑できる学生の憩いの場となっています。

また、杉本キャンパスに通う学生数も非常に多く、さまざまな部活動やサークル、同好会が活動しています。

仲間と共に打ち込む活動を見つけるも良し、友達作りにとりあえず参加してみるのも良し、自分の好きなように自由に活動できます。

私も週に一度のサークル活動で、かけがえのない友達に出会うことも出来ました!

まだ進路なんてよくわからないなーっていう高校生の皆さんも、受験する大学を迷っている受験生の皆さんも、ぜひ一度大阪公立大学を調べてみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

 

大和大学 合格体験談

KEC塾予備校 くずは本校 2022大学入試合格体験談

皆さんどうもこんにちは!
寝屋川本校から大和大学(教育)の合格!をつかみとったSさんの合格体験談を紹介します。


入塾のキッカケ

公募試験で第一志望の大学に合格できて嬉しいです。KECに入ったのは高校2年生10月時点です。苦手な英語を早めに底上げするために入りました。

KECのいいところ

結局、今年から志望学部の試験科目に変更があったため英語は使いませんでしたが、学力はとても向上しました。

未だに苦手意識はありますが、点数、特にリスニングにおいて、3年春時点で30点第だった模試の点数が10月の模試では75点、その他過去問でも70点は安定しました。

英語を意識して勉強したわけでもないのでとてもびっくりしています。

それから英語の他に受験した数学、物理に関しても、学校で授業を受けるよりさらに理解が深まり、点数も上がりました。

教師を目指す僕にとって教え方を実際に学ぶという点でも、とても参考になりました。

後輩へメッセージ

後輩のかたへ。なりたい職業は決まっていますか?無理に今すぐに決めろとは言いませんが、なるべく早く将来の自分を想像して下さい。

というのも、やっぱり将来に向けて通るべき道の途中にある大学のために勉強するのと大学卒業前の就職選択の際に道が増えるようにとりあえず良い大学にと勉強するのでは、心の持ち様が大きく異なります。目前の勉強計画も大事ですが、同じくらいかそれ以上に人生計画も大事だと思います。

それから僕は部活動に3年9月まで加入していました。11月の試験に無事合格できたので、勉強とクラブ活動を天秤にかけ迷っている人たちには、両方をとることをお勧めします。ただし他の人に総勉強量で勝負するのは難しいです。効率で戦いましょう

日々の授業は大事と言いますが、3年での勉強はとても楽になります。また、将来を想像できている人は必要な科目だけはしっかりと授業を受けようと、高1、高2のうちから意識するだけで合格に大きく近づくと思います。部活、遊び、勉強など高校生活を楽しみながら自分の道を進んで下さい。


******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/TEL:0120-99-1919
*****************

関西大学 合格体験談

KEC塾予備校 くずは本校 2022大学入試合格体験談

皆さんどうもこんにちは!
寝屋川本校から関西大学(社)の合格!をつかみとったAさんの合格体験談を紹介します。


入塾のきっかけ

まずは、大学・学部が決まってとてもほっとしています。

私がKECに入るきっかけは、友達の誘いです。

高校1年生の時は、個別塾に通っていたのですが、先生とのスケジュールが合わなかったりもう少し進度を早めたいなと思い、授業進歩が一定で周りを切磋琢磨できる集団塾への入塾を希望していました。

入塾した時期が冬期講習からだったため授業も区切りが良く、周りと同じスタート点から受けることができました。

KECのいいところ

KECの良かったところは、長期休みの講習会で自分の取りたい講座を自由に決める事ができる所です。

例えば、冬期には数学を集中的に伸ばしたいと思ったので、ⅠA・ⅡBの講座を取り、春期には英語の長文に強くなりたいと思っていたので英文法と英文解釈の講座を受講しました。短期間にピンポイントで苦手な分野を克服することができるのが魅力の一つです。

良い先生との出会い

また、素晴らしい先生方にも出会うことができました。

比較的得意だった現代文の実力を更に伸ばして下さった先生、模試で足を引っ張っていた古文を自分の強みにして下さった先生にはとても感謝しています。

現代文の先生の授業を始めて受けた時、その分かりやすさに衝撃を受けました。

家で予習をしている時は、全く理解できず解くのにとても時間がかかった文章も、文学史の知識なども交えながらスラスラ頭に入ってくる解説で、90分の授業時間もあっという間に終了してしまう程です。

終わってみれば、文章の内容を自分で説明できるくらい理解できていて、二回目解くときには「ああ、あの時先生がこう言っていたな」と授業を思い出しながら解答することができます。

古文の先生は、私の苦手な文法も「これは間違いで、今から正しいとき方ね」と典型的なミスを最初に提示し解説してくれるので理解しやすいです。物語を絵で描いて説明して下さるので、より想像しやすく古文を楽しく学ぶことができました。KECの先生方には感謝しきれないくらいお世話になりました。ありがとうございました。


******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/TEL:0120-99-1919
*****************

立命館大学 合格体験談

KEC塾予備校 くずは本校 2022大学入試合格体験談

皆さんどうもこんにちは!
寝屋川本校から立命館大学(文)の合格!をつかみとったYさんの合格体験談を紹介します。


入塾のきっかけ

私は高校3年生の春休み終わりにKECに入学しました。春休みが終わり周りの友達が塾に入りだしたため、私の友達が多かったKECに入学することを決めました。

KECの良いところ①

夏休みまでは英文解釈の授業を受けており、夏休みからは古文と日本史の授業も受講しました。

私は入塾する時期が遅かったため、日本史や英語では周りの生徒との差が大きく焦っていました。

しかしKECではその差を埋めるためにいろいろな提案をしてくれました。

例えば英語では毎日単語帳を何ページずつやっていけばいいのかを具体的に教えてくださったり、日本史では私が受けれていない時期の授業を映像で見せてもらいました。

そのためとても安心して受験勉強に取り組むことができました。

KECの良いところ②

他にもKECの授業には学校の授業とは異なるところがいくつかあります。

私が受けていた英語の授業は1クラスあたりの人数が少なく、授業中に先生に当てられ答えるという場面が多かったです。

そのため常に緊張感を持って授業を受けることができ、とても有意義な90分間でした。

日本史の授業ではただ起きたことを教えるだけでなく、その出来事の背景や覚え方なども教えたり、受験に向けて入試に出やすい問題だけでなく、入試に出たことのない問題までも教えてもらうことができたため、とても効率よく勉強することができました。

私は指定校推薦で受験をしましたが、入塾してからは一般入試をメインに受験を考えていたため不安なことが多かったです。

しかしKECでは勉強面のことはもちろん、精神面でも「大丈夫だよ」と声をかけてくれたり、安心して勉強に励むことができました。

たくさんの応援をしてくださるKECに入塾して本当に良かったです。


******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/TEL:0120-99-1919
*****************

関西学院大学 合格体験談

KEC塾予備校 くずは本校 2022大学入試合格体験談

皆さんどうもこんにちは!

寝屋川本校から関西学院大学(国際)の合格!をつかみとったAさんの合格体験談を紹介します。


入塾のきっかけ

私がKECに入学したのは高校1年の9月頃でした。

高校に入学してから部活を理由に勉強せず、前期期末テストで思うように点数が取れなかったのでこのままではいけないと思い対面授業で高校の近くにあるKECに入学することに決めました。

KECに入ってからは…

入学してからは毎週授業があるため勉強する「きっかけ」作りになったと思います。

高校1年生のときは数学だけの受講でしたが、2年生になるときに得意科目である英語をもっと伸ばしたいと思い英語も受講を決めました。

部活も本格化し、勉強との両立は大変でしたが、1コマ1コマの授業で苦手なものを放っておかないよう努め、学校の定期テストでも50位以内に入れるようになりました。

高校3年生になってからは部活も引退し、いよいよ受験生だという実感が湧いてきました。

勉強方法

授業では自習では身につかない知識をたくさん教えていただき、模試があるごとに自分で目標を立てて勉強していました。

よく受験勉強は最低10時間などという言葉を耳にしますが、正直長期休み毎日10時間勉強していたとは言えません。

しかし、私が心がけていたことはたとえ2、3時間であっても毎日勉強を続けることです。

気分が乗らない日は自分の好きな教科の勉強をしたり、教科書を見ていたりしました。

不安になるときもありましたが先生方は親身に話を聞いてくださるので1人で抱え込まず相談すると気持ちが楽になると思います。

受験は大変だと思いますが、KECの先生方、そして自分を信じて頑張ってください。


******お問合せ先******

“宇宙一キミと向き合う塾予備校”

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

https://www.prep.kec.ne.jp/TEL:0120-99-1919

*****************

 

能力診断テスト!

こんにちは。塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

ほとんどの中学・高校で,新学年最初の定期テストが終わった頃だと思います。
結果はどうだったでしょうか。
KEC山田本校の在校生の高校2年生が数学のテストでなんと100点満点をとりました。
(高校の定期テストは半分実力テストみたいなものなので,これはかなり優秀です。)
また,中学生を対象に「定期テストやり直し会」を実施し,うまくいかなかった人もできなかったポイントをもう一度整理し,次回は目標点に到達できるようにフォローしています。

第2回能力診断テスト

さて,入試の観点からみると,範囲も中学・高校で学習したすべての内容で,問題自体もほぼ初見となるので,定期テストだけでは測れない総合的な学力が必要となります。

そこで,KECでは年3回能力診断テストを実施しています。
その2回目が6月10日(土)・11日(日)に実施されます。
現状の学力を把握し,今後の学習計画,とくに受験生は入試対策にお役立てください。

・小学5年生: 6月10日(土)14:30~16:00 [算数・国語]
・小学6年生: 6月10日(土)14:30~16:00 [算数・国語]
・中学1年生: 6月11日(日)13:00~15:30 [英語・数学・国語]
・中学2年生: 6月11日(日)13:00~17:00 [英語・数学・国語・理科・社会]
・中学3年生: 6月11日(日)13:00~17:30 [英語・数学・国語・理科・社会]
・高校1年生: 6月11日(日)13:30~17:00 [英語・数学・国語]
・高校2年生: 6月11日(日)13:30~17:00 [英語・数学・国語]
・高校3年生: 6月11日(日)13:30~ [英語・理系数学・文系数学・国語・日本史・世界史・物理・化学などから選択]

夏期集中講座の申込み受付開始

KECでは,7月25日(火)より夏期集中講座を開講します。
受験生にとって,この夏休み期間にどれだけ学習成果をあげられるかが合否を左右します。
そこで,KECでは,受験生が充実した夏休みをすごせるよう,入試科目に対応したフルラインナップの講座を用意してお待ちしております。
山田本校では,すでに高3在校生の先行受付を5月より開始していますが,6月から他学年・新規生の申込み受付を開始します。
新規生の方は,先に述べた能力診断テストをまず入学テストとして受験してもらい,最適な講座選択を行って下さい。

KECでは,他には転塾キャンペーンなどを実施し,新規生の方をお待ちしています。
お問い合わせは,大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。

各学年、形になってきました!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。
今日は歌人・与謝野晶子の1942年(昭和17年)の忌日で「白桜忌」ですね(写真は山川登美子(左)と与謝野晶子(右)です)。
与謝野晶子ももちろんいいですが、恋のライバル、白百合の君といわれた山川登美子もまた静かに情熱的です。

それとなく 紅き花みな 友にゆづり そむきて泣きて 忘れ草つむ

どうぞ歌意は調べて見て下さい。
背景を知るとぐっとこの歌が切なく感じられます。

さて、今日は最近授業をしていて小林が思うことを徒然に。
各学年、やっとそれらしくなってきたかなぁと。
特に中3は夏期講習前に受験生のモードに切り替わってくれた生徒が多数いて心強く思っています。
受験生モードになるのは少しでも早い方がいい。
夏期講習にはみんな受験生モードになるのですが、今年は対的にそれが気がします。

中1は中学生らしくなったという印象です。
毎回英作文でしごいていますが、それにも慣れ、英語とは何たるかというイメージを朧げに持ててきたような印象です。
中だるみとなる中2年生は中だるむこともほとんどなく、中学1年生の内容に確実に知識を上乗せしてくれています。

もちろん各学年、まだまだこれからなのですが、形になって来て少し胸をなでおろしている所です。

パネルディスカッション第2弾!実施しました!


こんにちは。こんにちは。KECの塾・予備校部門,算数・数学担当の梶山です。

さて、昨日パネルディスカッション第2弾を実施しました。
内部生はもちろん、外部生も参加して、なかなか盛り上がりました。

今回は部活引退生が多く、最後までやり切った充実感とともに、受験まで間に合うのか? といった気持ちがその質問に感じました。

当日出た質問は以下の通り。

・学部、志望校は時期も含めてどうやって決めましたか。
・1日の勉強時間はどれくらいでしたか。
・各教科の勉強方法で、特におすすめはありますか。
・赤本を使いだした時期や使い方を聞かせてください。

なかなか現実的な質問が多かったことから、生徒の本気度を感じることができました。
今回のパネラーは、全員部活を最後までやり切った卒業生に参加してもらったので、その回答にも説得力があったようです。

中には、「大学ってどんなところですか?」といったほのぼのするような質問もありました。
この質問に対して、パネラーが楽しそうに大学生活を話してくれたことが、生徒にとっては一番の元気のもとになったと感じました。

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

定期試験はいかがでしたか

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
高1生にとって高校初の定期試験はいかがでしたか。
今回は結果を報告してくれたKくんの話です。

大抵の生徒は得点結果を伝えてくれて,その場でどうだったとか今度はどうしたいとか聞いたりします。
Kくんはちょっと違って「先生,土曜日時間取れますか」「ああいいよ」となりました。

改めて土曜日のこと。
ひととおり得点と平均点をメモ。大きく平均を上回った科目もあるようでしたが,平均そこそこのものも。
「これだったら学年50番〜かなあ」
今回の取り組みの自分満足度を聞くと「65%」中学時よりも下がった感じかな。
やったことに対して期待したほどの成果が得られないことに不満な様子。
GW中も連日自習室に通っていたKくん。スマホも持参しないとか学習姿勢はなかなか。こんなに頑張る高1生おらんで,この調子でトップとっていこうぜ,と焚き付けていた生徒です。
今回の取り組みでは何がよくなかったと思うかと問えば,「時間はかけたけど質が伴っていなかったかも」
「得意の数学をやりすぎたかも,前日に気になってやりすぎた」「知識系はわかった覚えたつもりだったけど甘かった」
では次回に向けてどう変えていく?「数理では習ったタイミングで練習しておく」「日々やることを徹底」「覚える回数を増やす」うんそうやってみよう。

将来は国公立大にいきたい。でも在籍高校からはほんのひとにぎり。
「前例のない成果を出したい」というモチベ,2230も好きですよ。
これからも応援しますね。共に頑張りましょう。

高槻本校 大学入試の合格体験談2023 その13

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
KECは小中高一貫教育の塾・予備校なので,兄弟姉妹で通う生徒が多くいます。
私はふだんはKECの別の部署で働いているのですが,高槻本校に授業しに来ると,見たことある顔なのになんか違う塾生が・・・
と思っていたら,以前,教えていた生徒の兄弟姉妹だったということがたまにあります。

さて,今回は,槻の木高校から同志社大学に合格したMさんの体験談です。
姉の紹介でKECに入学し,無事,第一志望の同志社大学に合格することができました。
KECをフルに活用して成績を伸ばしました。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

私がKECに入学した理由は姉がKECに通っており、KECの授業がとても良いと言っていたからです。

KECの授業で良かった点は英文解釈をしっかりと学べることです。英文解釈は長文を読むときの非常に重要な土台となる部分です。単語、文法と並びとても大切ですが、単語や文法と比べると勉強法が難しく、一人で勉強しにくい部分です。KECでは英文解釈をしっかりと授業で説明して下さるので少しずつ出来るようになるはずです。また、KECの勉強合宿もおすすめです。年末年始に勉強に集中できるか不安でしたがこの合宿のおかげで年末年始は他の受験生よりも勉強に集中できたと自信を持って言えます。

英語長文で大事なことは単語、熟語、文法、解釈です。これらは絶対に妥協せず参考書一冊一冊完璧にしてください。解釈と単語は特に丁寧にしてください。長文の音読もおすすめです。ただ音読するだけでなく、英文構造も意識して読むといいと思います。古文で大切だと思うのは単語、文法、古典常識、慣れです。文法は最初は難しいけれど同じ文法の参考書を何回もして、古文読解でも精読をたくさんすると自然と意識できるようになります。古文は得意になりやすい教科だと思うので、頑張ってほしいです。

受験勉強はとてもしんどくて、長い戦いです。学校でも、塾でもいいので一緒に頑張る友達がいたらとても気が楽になります。その人が頑張っていると自分のやる気も上がります。一日に5分でも友達と話すとまた明日も頑張ろうと思えます。少しの息抜きも大事にしてこれからの受験勉強を頑張って下さい。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら