みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

今日は「一遍忌」だそうです。時宗の開祖である一遍の忌日です。みなさん鎌倉ニュー仏教シックスを覚えていますか?浄土系に3宗派がありますが、お念仏をお唱えするだけでなく、そこに踊りを付け加えるのがすごいですよね。

さて今日はうれしいご報告。高1生の7月実施の進研模試の結果が出てきました。

なんと槻の木高校と東海大付属大阪仰星高校で学年1位!!

定期考査ではなく模試で学年1位とはコレはすごい!!決められた範囲をきちんとこなすまじめな態度だけでなく、きちんと復習を実行に移してくれています。本当に学力がないと上位は取れないので素晴らしい。まして、1位なのですごいの一言です。が!そこはそれ。勝って兜の緒を締めよです。うれしいことは全力で喜びつつももっともっと高みを目指してもらいます!!

台風接近時の授業の実施、休講のルールに関して

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院・KEC個別指導メビウスにおける台風接近時の授業の実施及び休講のルールに関してご案内致します。


授業始業時刻の3時間前に、校舎所在地域に、暴風警報が発令している場合、その授業は休講。また、3時間前から始業時刻までに暴風警報が発令された場合も休講。
※自習室も使用できません。


<例>
18時40分始業の授業で、15時20分段階で暴風警報が発令している場合、その授業は休講。(その後、17時20分までに暴風警報が解除された場合、20時20分始業の授業は実施)

休講になった授業は、後日、振替実施を致します。振替実施の日時は決定次第、ご連絡させていただきます。

最近は交通機関の計画運休等もございますので、上のリンク先の対応ルールとは異なる決定となった場合には、別途、School Managerにてご案内致します。School Managerにて連絡がない場合は、上のルールに従ってご判断ください。

KEC教育グループ
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
KEC個別指導メビウス

8月23日(金)・24日(土)のタイムテーブル【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
8月23日(金)より第3タームの後半期間が始まります。
開校時間も変更になりますので,開校予定表をご確認ください。

8月23日(金),24日(土)のタイムテーブルは以下の通りです。

※本日の開校時間は,13:00~22:00です。
※空き教室は自習室として利用できますので,スタッフにご確認ください。

台風10号の動向も心配ですね。
KECでは,校舎のある地域で「授業の3時間前」に「暴風警報」が出た場合,その校舎の授業が休講・自習室も閉鎖になります。
休講となった授業は,後日,振替をします。
入学時にお渡しした案内物や,校舎掲示の案内物をご確認ください。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら