本日、2025年2月1日をもちまして、KEC教育グループの塾予備校部門である「KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 枚方本校」は開校50周年を迎えることができました。
KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院は、大阪府門真市大和田で創業し、昨年2月に50周年を迎えました。その翌年、本部を枚方市駅前に移転し、今日まで50年の月日が経ちました。
枚方市の地域の皆さまには、地域住民の方々をはじめ、企業、学校、行政の皆さまに多大なるご支援をいただきました。心より感謝申し上げます。
個人的な話になりますが、KEC教育グループの各部門、各部署の中でも、KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 枚方本校には特別な思い入れがあります。
私が初めて枚方本校を訪れたのは、母のお腹の中にいた頃、妊娠2ヶ月になるかならないかの時期でした。会社としても創業2年目で、枚方本校が開校した年でした。出産後、母はすぐに枚方本校で働き始め、私は数年間、枚方本校で育てられました。開校当時にアルバイトをしてくださっていた方々にお会いすると、少し照れくさいですが、おしめを替えていただいたり、ミルクをあげていただいたりした思い出を話してくださいます。小学生になる前までは、ほぼ毎日枚方本校に通い、スタッフの皆さまに面倒を見ていただいていました。
大学卒業後、KECに入社し、大和田本校、交野校、寝屋川本校で勤務した後、22年前の27歳の2月1日に枚方本校の所長に着任しました。27歳は、現会長である父・木村節三がKECを創業した年齢でもあり、所長として枚方本校に足を踏み入れたときは感慨深いものがありました。
そんな私にとって兄のような存在であるKEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 枚方本校が、今日、私より一足先に50歳を迎えました。枚方の皆さま、KEC枚方本校で働いてくださった先輩方、現スタッフの皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
現在はKEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 枚方本校だけを担当する立場ではありませんが、51年目もKECは枚方の地で、一人ひとりを大切にした“宇宙一キミと向き合う”教育を実践し、地域の皆さまに貢献してまいります。
枚方の皆さま、これからもKEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 枚方本校をどうぞよろしくお願い申し上げます。
KEC教育グループ(ケイ.イー.シー.株式会社)
KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院
代表取締役社長 木村 剛