小英ハロウィンがきた🎃!

こんにちは 塾 予備校 英語担当の向野瀬です🎃

小学英会話のハロウィンが開催されました。🦇
ハロウィンにちなんだ英語に加え、風船回しやビンゴなどのアクテビティで楽しんで英語を学んでもらえたと思います。

こちらJrクラス🎃
宿題のためにCDプレイヤーを買ってもらった!と言ってくれたり
この英語は何なん?と質問してくれたり
それ前に聞いたやつやー!と覚えてくれていたり
みんなでしっかりと英語を勉強してくれています。🦇

こちらSクラス🎃
レベルの高い内容に悪戦苦闘しながら頑張ってくれています。
6年生の生徒はこのまま中学生まで走りきろう!
今年は金髪の山田先生が盛り上げにきてくれています。🦇

去年より確実にクラスの満足度はあがっています。
どんどんバージョンアップしていきます🎃🦇
以上、小学英会話ハロウィン news でした。

11月能力診断テストがもうすぐ!

こんにちは 塾 予備校 英語担当の向野瀬です:)

11月は能力診断テストがあります。
このテストは学年で計4回の校内模試になっており
本番の入試と同じように中学2年生・3年生は国/数/英/理/社の順番で実施しています。

入試ような緊張感でテストを受けてもらっており
これは大きなテストの雰囲気に慣れてもらうためです。

能力診断テストの結果で生徒との面談が行われます。
そこでこれからの目標を設定したり、心配ごとを解消します。

そして模試は復習が大切になってきます。
答案をみて英語のきちんとした和訳や数学の解き方を
確認するようにしましょう。

KECは月~日まで自習室を使うことができます。
またお昼の教室は中学生向けに開放されています。

加えてKECには数学・英語の講師が常駐しています。
能力診断テストに向けて授業の復習をしているなかで
わからない点詳しく聞きたい点はいつでも質問することができます。

ぜひテスト対策のため自習にお越しください!

*********************************************************

友達と一緒に自習したい!そんな方はいませんか?
KECでは友人紹介キャンペーンが実施されています。

授業にテスト勉強、合宿など友達と一緒に勉強するほうがより
楽しく学習を進めていくことができます。
検討中の方はぜひ校舎までご連絡下さい。

以上、能力診断テスト newsでした。

happy Halloween 今年は彼が登場!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_Halloween

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

SNSでもアップしていますが、KECでは今週はHalloween week!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_Halloween

happy Halloween

コロナ対策用の事務所のアクリル板越しに写真を撮ってみました。アクリル板もHalloween仕様です^^

 

仮装はと言うと…、中学1年生の授業にブラックタイガー先生が来ましたよ!

彼は汗だく💦で授業をしていました( ´∀` )

 

高2 英文法実力判定テスト実施しました。

塾_予備校_楠葉_くずは_英文法実力判定テスト

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の、米谷です。

今日11月24日は全統記述模試でしたね。

高校3年生の皆様は実力を発揮できたでしょうか。
きちんと復習しておきましょう。

さて、KEC楠葉本校では本日「高2生対象英文法実力判定テスト」を実施いたしました。

今日受けていない塾生の皆さんは早めに受けてくださいね。

内容は以前も触れたかもしれませんが、

問題は記号選択問題と整序英作文問題があり、採点後どの問題がどの単元なのかチェックして

単元ごとに正答率がわかり、自分の弱点分野を一目で確認できるものとなっております。

まだ受けていない生徒もしっかりテストを受けて、自分の弱点を把握し

「高校3年生になってから英文法の基礎をやっている」なんてことにならないようにしましょう!

 

また、来週には高校2年生対象「大学入試説明会」を実施いたします。

時間は上記のとおりとなっております。

塾生は基本全員参加していただきたいです。

こちらの説明会は塾生以外の方もご参加いただけます。

気になった方はお気軽にお問い合わせください。


KEC楠葉本校
TEL:072-850-8888

能診まであと何日?

KEC_塾_予備校_楠葉本校_自習室

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

さぁ受講生の皆さん、能力診断テストまであと何日でしょうか?

即答できた生徒さんは超目標意識している人かもしれませんね。

あと1ヶ月ほどで能診の日がやってきますね。

ちなみにあと27日です!必ず全員受験しましょう。

おすすめは各科目で何点取りたいのかを決め、範囲を確認して勉強しておくことです。

能診は実力テストという感覚で、あまり準備をせずに受験しているかもしれませんが、範囲がしっかり設定されています。

そのためその範囲を確認しておくことで能診の対策になるわけですね。

こちらに能診の目標を設定して書いた生徒さんもたくさんいると思います。

目標達成に向けて勉強時間を確保していきましょう!


高校2年生秋のスケジュール一覧!

KEC塾・予備校楠葉本校

℡:072-850-8888

 

中学3年生 受験校の決め方&勉強法説明会

塾_予備校_楠葉_くずは_説明会

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の、米谷です。

雨が降って急に寒くなってきましたね。

寒暖差で体調を崩さないように注意してくださいね。

 

さて、本日は昨日KEC楠葉本校で実施した説明会についてです。

中学3年生対象に受験校の決め方やここからどのように勉強を進めていくかの説明会がありました。

内容について少し述べると、

例えば、公立の受験校を決める時には11月度の五ツ木模試の判定を参考にするから次の五ツ木模試めっちゃ大事やで!とか、

受験校が決まったら、過去問(赤本)はいつからやり始める?など

これからの動き方について松田先生からお伝えしました。

今日もこの説明会をうけて、中学3年生が自習室に勉強しにきています。

この入試に向けて精一杯がんばることが、高校進学後のスタートダッシュになるので!

しっかりと勉強習慣をつくり、入試に向けて取り組んでいきましょう!

 

そして、受験に向けてスタートダッシュを切るのは中学3年生だけでなく、

高校2年生もこの時期から動き出すのが吉ですよ!

KECの高校2年生動き始めます。

詳しくは先日の瀬川先生のブログをご覧ください。


KEC楠葉本校
TEL:072-850-8888

KEC楠葉本校高校2年生イベント一覧

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

本日はKEC楠葉本校での高校2年生の予定表をお伝えしようと思います。

10月24日(日) 英文法実力判定テスト 18:00~19:00

10月31日(日) 大学入試説明会 

国公立大志望 17:00~18:00  私立大志望 18:10~19:10

11月~12月末 Reスタート数学開講 (国公立・難関私立志望者向け)

11月14日(日) KEC能力診断テスト 17:30~21:00

⇩冬期直前公開講座⇩

11月7日(日)

共通テスト数学 18:40~20:10

共通テスト英語 20:20~21:50

11月21日(日)

英文法総チェック 17:00~18:30

(※これらのイベントは全て無料で受けていただけます)

高校2年生にはこの秋から大学受験に向けて新たなスタートを切るイメージを持ってほしいと思います。『なかなか勉強にやる気がでなくて…』という人もこれらのイベントをきっかけに大学受験に向けた勉強をスタートしていきましょう!

ご精読ありがとうございました。

 

塾_予備校_楠葉_くずは_英文法実力判定テスト

塾_予備校_楠葉_くずは_英文法実力判定テスト

KEC近畿予備校 楠葉本校

℡:072-850-8888

理科・社会の対策を!

こんにちは 塾予備校 英語担当の向野瀬です:)
今日のテーマは「理科・社会の対策を!」です。

中学1年生から理科・社会

KECでは理科・社会の授業を中学1年生から受講することができます。中学3年生からは入試への実践問題をこなすため先生との対面の授業なのですが中学1年生と2年生はタブレットの授業となっております。学校の授業に合わせて学習できるため入試対策だけでなく学校の成績も向上させることができます。高校入試の70%は中1・中2の学習内容から出題されます。中1・中2で理科・社会が得意な人は高校入試で圧倒的に有利です。

この講座の特徴とは?

タブレットの授業ではありますがマーカーで線を引く仕組み演習ドリルが用意がされておりただ映像をみる授業ではありません。また担当の先生が毎授業ごとに学習の進度やちゃんと進められているか管理しています。なによりこの講座をとることで中学1年生から理科・社会を勉強する習慣を作ることができます。中学3年生に詰め込んで勉強するより、長い期間をかけて勉強するほうが定着率を上げることができます。勉強を筋トレと例えて1週間の内、1日でまとめて8時間筋トレするより、1日1時間の筋トレを7日間続けたほうが筋肉が徐々につきやすくなるようなイメージです。受講生のほとんどが中学生の平均点よりも20点以上の得点をマークしています。中には平均点よりも40点以上の得点を取った人もいます。ぜひ理科・社会の学習習慣を作るためにKECの講座をご活用ください!

無料体験受付中!

以上、「理科・社会の対策を!」newsでした。

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>

https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>

0120-99-1919

*******************

英文法実力判定テスト for 高校2年生

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の、米谷です。

もう10月だというのに昼間暑い日が続いていますね。

夜は少し肌寒いので、寒暖差で体調を崩さないようにせねば!!

さて、今日もまたまた高校2年生のご案内です。

KEC楠葉本校では高校2年生対象の英文法実力判定テストを実施いたします。

塾_予備校_楠葉_くずは_英文法実力判定テスト

実施日程は

10月24日(日) 18:00~19:00

で実施します。

また、塾生の皆様へはプリントを配布いたしますね。

受講生は全員参加となっておりますので、必ず受験しましょう!

もし当日受験できない場合は事務所に伝えにきてくださいね。

なぜこの時期に英文法のテストを行うかというと、

英単語、英文法は高2のうちに最大限終わらしてしまおうという作戦です。

KECの卒業生である、アシスタントからも、

高3で英文法に時間を割くのはもったいない!

長文問題の解きやすさが段違い!

という声もあります。

ですので、この英文法実力判定テストを受けて自分の弱点を発見して

高校3年生に上がるまでに全て克服してしまいましょう!

10/10(日)は第2回英検!

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

本日は2021年度第2回英検の日時のアナウンスになります。

実施日:10月10日(日)

実施会場:KEC近畿教育学院 楠葉本校

変更前の時間:4級 9:50~11:35頃

                      準2級 9:40~12:05頃

       5級 14:00~15:30頃

                         3級 14:00~16:00頃

                         2級 13:30~16:00頃

持ち物:筆記用具、腕時計 ※受験票はKECに届いています

上記の時間は着席時間ですので、5分前には集合しておくようにお願いします。

着席してから試験開始までしばらく時間があるため、勉強道具を持参することをおすすめします。

 

中学生・高校生ともに定期テスト勉強と重なっている生徒さんも多いとは思いますが、

残り3日間はいままでしてきたことの復習を行い受験に臨みましょう!

応援しています!

 

≪高校2年生の皆様へ≫

大学入試説明会を実施します!

楠葉本校生は全員参加しよう!

申込用紙を事務所まで提出してくださいね。

 

KEC楠葉本校

TEL:072-850-8888