夏期直前公開講座ラインナップ【高3編】

こんにちは、KEC枚方本校です。
本日は「夏の公開講座」のご紹介【高3編】です!

こちらはKEC生、外部生問わず誰でも無料で受けていただける1回完結型の講座です。
体験授業として参加していただくことも可能です!!

色々な講座がありますので、ぜひ1つは受けてみてくださいね!
志望に合わせておすすめのセットをご紹介します⇩

 

  高3国公立大志望向けセット
講座番号 講座名 開催日時
A104a 国公立の英語(A1) 7/16(水) 20:20~21:50
A104b 国公立の英語(A2) 7/17(木) 20:20~21:50
F104a 国公立の英語(A3) 7/16(水) 18:40~20:10
F104b 国公立の英語(A4) 7/17(木) 18:40~20:10
A105 国公立大の数学 7/21(月) 20:20~21:50
A205a 共通テスト英語 7/13(日) 15:00~17:50
A202 共通テスト数学 7/21(月) 18:40~20:10

 

  高3関関同立志望向けセット
講座番号 講座名 開催日時
A301 同志社の英語 7/20(日) 17:30~18:50
A302 立命館の英語 7/20(日) 20:30~21:50
A303 関大の英語 7/20(日) 19:00~20:20
A501 関関同立の現代文 7/12(土) 15:30~16:50
A502 関関同立の古文 7/12(土) 17:00~18:20
A503 関関同立の日本史 7/13(日) 18:00~19:20
A504 関関同立の世界史 7/13(日) 18:00~19:20

 

  高3産近甲龍・外大志望向けセット
講座番号 講座名 開催日時
A403 産近龍の英語 7/13(日) 20:20~21:50
A601 英文法総チェック 7/20(日) 20:30~21:50
A702 数Ⅱ総チェック 7/13(日) 19:00~20:20

 

申し込み方法

こちらの「申込フォーム」よりお申し込みください。
*紙の申込用紙を事務所に提出していただいても結構です。

たくさんのお申込み、お待ちしております!!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

大学入試説明会(高2対象)

高校2年生の皆さん、こんにちは。
受験を意識した勉強、スタートさせていますか?

KECでは、
11月17日(日)の19時~20時で『大学入試説明会(高2対象)』
を実施します。

説明会では、
①国公立大学・私立大学の入試制度
②最近の大学入試の合否状況
③大学入試の学習ポイント
を、KEC専任講師が徹底解説します。

申込みはこちら!
KEC大学入試説明会(高2対象)<外部生専用お申込みフォーム>

※KEC近畿予備校在校生の申込は、KEC各校事務局にて直接お申込みください。

例年、合格体験談で、この高2の11月の大学入試説明会で「入試に向けて気合いが入った」と記してくださる方がいます。

皆さんのご参加、お待ちしております。

 

12/25(水)~冬期集中講座開講!!

*詳細は⇧上の画像をクリック

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp
<代表お問合せ電話番号>
0120-99-1919
*******************

石山本校より【国公立合格速報!⑦】

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

昨日に続いて、国公立大学の中期・後期の合格を速報でお伝えいたします!

 

岐阜薬科大学 薬学部 薬学科        合格!

岡山県立大学 情報工学部 情報システム学科 合格!

 

最後の最後まで諦めなかった人に桜が咲いている印象です。

まだ発表が残っています。嬉しい報告が聞けることを願っています。

 

過去の

国公立速報①

国公立速報②

国公立速報③

国公立速報④

国公立速報⑤

国公立速報⑥

も合わせてご覧ください。

 

春期講習が始まります。間もなくです。

2024年度、自分自身を変えたい人は是非!

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

石山本校より【国公立合格速報!⑥】

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

国公立大学の後期の合格を速報でお伝えいたします!

 

北見工業大学 工学部 地球環境工学科 合格!

 

国立大学で最北端にある北見工業大学。

彼は個別指導を併用しながら、弱点を補って見事に合格しました!

 

過去の

国公立速報①

国公立速報②

国公立速報③

国公立速報④

国公立速報⑤

も合わせてご覧ください。

 

もうすぐ春期講習が始まります!

まだ間に合いますので、迷っている方はいちどお電話ください。

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

石山本校より【国公立合格速報!⑤】

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

さてさて、少し期間が空きましたが、

今回は国公立大学の合格を速報でお伝えいたします!

 

広島大学 教育学部 言語・国際文化系 合格!

 

次は、後期での速報ですかね。楽しみにお待ちください!

 

過去の

国公立速報①

国公立速報②

国公立速報③

国公立速報④

も合わせてご覧ください。

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

石山本校より【国公立合格速報!④】

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

皆様お待ちかね。国公立大学の合格を速報でお伝えいたします!

 

大阪公立大学 理学部 地球学科 合格!

京都府立大学 農学食科学部 和食文化科学科 合格!

 

大阪公立大学に合格した生徒のお話です。

彼女は、当然ながら合格するまでとても努力してきました。

ただ、大学に入学してからも勉強を疎かにしないと言っています。

きっと努力して掴んだからこそ、合格の価値がより一層大きく、

それを無駄にせず過ごそうと思えるんですね。

大学でも夢に向かって、努力し続けてくださいね!

 

過去の

国公立速報①

国公立速報②

国公立速報③

も合わせてご覧ください。

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

石山本校より【国公立合格速報!③】

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

続々と、嬉しいお知らせが続々と届いているので、速報でお伝えいたします!

 

滋賀医科大学 医学部 看護学科             合格!

京都教育大学 教育学部 発達教育学科          合格!

滋賀県立大学 人間文化学部 国際コミュニケーション学科 合格!

 

過去の

国公立速報①

国公立速報②

のブログをご覧いただきましたら、お分かりになると思いますが、

KEC石山本校の生徒は、様々な進路に進んでいます。

これは、KEC石山本校の特徴でしっかり面談し、

その生徒がやりたいこと、学びたいことを尊重しているからなんです。

できる?できない?なれる?なれない?で迷っているなら、

KEC石山本校に来てください。きっとポジティブな気持ちになれますよ!

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

石山本校より【国公立大学 合格速報!②】

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

引き続き、嬉しいお知らせが続々と届いているので、速報でお伝えいたします!

 

岡山大学 工学部 機械工学科       合格!

奈良県立大学 地域創造学部 地域創造学科 合格!

鹿屋体育大学 体育学部 スポーツ総合選抜 合格!

 

まだまだ嬉しい報告が続きますように!

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

石山本校より【国公立大学 合格速報!】

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

嬉しいお知らせが続々と届いているので、速報でお伝えいたします!

 

北海道大学 総合入試理系 数学重点選抜    合格!

奈良女子大学 理学部化学生物環境学科     合格!

京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン科学域 合格!

香川大学 教育学部 小学校教育        合格!

 

来年度に受験する方にとって参考なる合格体験記も後日アップしていきます!

まだまだ嬉しい報告が続くはず!乞うご期待!!

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

浪人からの合格!in なかもず本校

みなさんこんにちは。
KECなかもず本校の伊藤です。

今回は合格体験談です。
KECなかもず本校では、
浪人生も一緒に頑張ってくれています。
4月からスタートですが、3月中にプレスタートもできますよ!

今回香川大学に合格したHさんの体験談です。

R・Hさん  香川大学合格 今宮高校卒

私は高校に通っていたときは地元の塾に週に1度だけ通って授業を受け、
あとは自習室で勉強をしていました。勉強時間はきちんととっていたし、
必死で勉強しました。ただ、全く点数が伸びず、むしろ下がってしまって
いました。結局センター試験でも失敗してしまい、浪人することになり、
KEC近畿予備校に通うことに決めました。私は元々英語が苦手で、全く自信
がなかったのですが、KECの授業を受け、予習復習をしっかりしたらどんどん
成績が上がっていきました。KECの先生方に教えていただいたやり方で勉強すれば
点数が伸びていくということを体感でき、自信がついていきました。KECは少人数
なので、先生との距離が近く、一人ひとりをしっかりみてくださります。それが
とても良かった思います。
また、KECでの浪人生活で思ったことは、考えて勉強することの大切さです。高校
のときはただただ焦ってひたすら勉強をしていました。浪人では、どうしたら
暗記しやすくなるのか、どのタイミングでの復習が効率いいのか、間違えた問題
は自分の知識の何が足りなかったのか、など考えながら勉強することで成績が
上がっていきました。全てKECの先生方のアドバイスとサポートのおかげです。
浪人生活をKECで送ることができて本当に良かったと思います。
ありがとうございました!