毎月恒例 KEC月例テスト 11月度

こんにちは。KEC楠葉本校(くずは本校)の瀬川です。

11月24日のブログでもお話させてもらいましたが、KECでは中学生に月に1回

先月の内容をチェックする確認テストを実施しています。

こちらの塾でもこのテストを毎月のビッグイベントとしていて、

生徒一人ひとりに何点取れたら嬉しいのかを聞き、目標設定学習の一環としています。

 

今回は11月度の月例テストの報告をブログでいしていきますね。

トップの写真にもあるようにKEC楠葉本校では毎月の月例テストのランキングを掲示し、

生徒たちがより目標を意識できるようにしています。

そしてなんと!

今回の11月度月例テストでKEC楠葉本校の中学2年と3年の生徒がKECの全校舎の中で

1位を取りました!!

先月の報告では中学3年生の平均点が全校で1位だったというお話をさせてもらいましたが、

今回のテストでは実際に1位に2つの学年から輝いてくれました。

素晴らしい。とにかく素晴らしい。

周りの生徒たちもこれにはすごいとみんなで盛り上がりました。

 

これにより、来月からの月例テストでもさらに自分たちの立てた目標に対して

頑張りをもっと見せてくれたらと思います。

 

ご精読ありがとうございました。

目標を立てて、学習効果UP!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_2020年に向けた冬の目標

みなさん、こんにちは。KEC楠葉(くずは)本校の松田です。

秋に引き続き、塾ではこの冬に達成する目標を立てました。秋には自身が立てた目標をじっと眺めて、また自習室に戻る受験生の姿もありました。

何事もそうですが、目標を立てると目標を立てなかった時には起こらなかった行動が生まれ、結果として成果に結びつきやすくなります。

受験勉強がまさにそうですね!志望校が決まると、必要な学力、自身の現状の学力、志望校の入試問題の傾向などを確認します。そして、「いつまでに」「何を」「どれだけするか」の学習プランが立ちます。

なかなか勉強のプランが立たない。やる気が起こらない。そんな人にはKECのサポート体制がお勧めです。例えば写真のような”目標設定学習”や”個別面談”がサポートとしてあります。

また、卒業生がアシスタント(チューター)として校舎にいますので、彼らの勉強法や受験における失敗談を聞いて学習に活かしている受講生もいます。先輩からのアドバイスが受けられる塾って、貴重ですね^^

 

25日開講 締切迫る!KECの冬期集中講座はコチラから

KEC_塾_予備校_冬期集中講座

KEC_塾_予備校_冬期集中講座

KEC模試まで,あと2週間

こんにちは。茨木本校2230です。
KECの校内模試
■能力診断テスト■
の実施日は6/8,9。
あと2週間と迫ってきました。

「なんか試験あって受けなあかんねん,,,」
なんて受け身な受験生はきっといないはずですが,
「ちゃんと取り組んでね」の発破かけとしまして,
高卒生の皆さんにアンケートをとってみました。

テストを受けるにあたり,出題範囲が発表されているなら,
各自で相応に準備するのは当然ですね。
アンケートでは,今回のテストの出題項目毎に,
「むっちゃできてる」から「全くできていない」の
4段階で選択回答してもらったのですが。。。

「まあまあできてる」と「あまりできていない」の
半々くらいかと思いきや,
「全く・・・」にチェックをホイホイ入れる人少なからず。
2230,ここぞとばかりに喝入れ「さあ今日からやろか」。
あくまでも自己評価ですので自由なのですが,
「ちょっとアマイんとちゃう?」って人もチラホラ。

今回のアンケートをきっかけに,
「オレやれてなかったわ」「ここんとこしっかりやっとこ」
と気づいてもらえればと思います。

目標を決めて少しずつクリアしていけると
勉強は楽しいものです。
迫り来るテストに向けて,
まずは自分なりに準備してみること。
テスト受験後には,その努力の程度を測ること。
次に向けて取り組み方を考えること。

今はテスト2週間前。まだまだ間に合います。
さあ,頑張りましょう。

気分アゲアゲ面談実施中

こんばんは。茨木本校2230です。
3月も2週目。期末試験も終え,翌週明けの公立高入試を控え,
公立高校生の皆さんはヒマ(?)にしている頃ですね。
えっヒマじゃねえよって?
そうですよね,今こそ勉強のチャンスですもんね?
ほんなら,めいっぱい勉強しましょうよ。
KEC近畿予備校では只今,全校で
□□□□□□□□□□□□□□
■新高3学習時間コンテスト■
□□□□□□□□□□□□□□
を実施中です。
新学年のスタートがベストなものになるかどうかは,
この3月中の時間の使い方で決まるのでは?
4月からでええやん→GWからでいいやん→
期末後でいいやん→夏からでも?→
・・・ああもうあかん,にならぬよう。
公開講座もまだまだあります。
仲間と共に楽しみながら頑張りましょう。

また,3/24(日)からは「春期集中講座」,
さらに4/8(月)から「受験本科コース」開始。
これらは全て新学年仕様です。
不安?ワクワク?
そんな皆さんに向けて,KEC近畿予備校では,
冬に行った「目標、夢を語る面談」に引き続き、
新高2生・新高3生を対象に
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■新学年に向けて勉強計画をたてる面談■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
実施中です。

いつまでにどんな成果を期待するか
具体的に何をするか
いかに部活と勉強を両立するか
といったことを受講生が主体的に考え,
計画を立てる面談を実施しています。
気分アゲアゲで,新学年を迎えましょう。

 

***「ブログ見ました!」キャンペーン実施中***

お問合せ時に「ブログ見ました!」とお申し出いただき,
ブログのスクリーンショットをお見せいただくと,
春期集中講座の入学お手続き時,
または受験本科の入学お手続き時に,
図書カード500円分を進呈します。
キャンペーン期間は,
2019年3月9日~2019年4月8日です。
上記期間内の入学手続きの方が対象です。
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院(塾予備校部門)
のみが対象です。

**************************

週末はセンター試験

こんにちは。茨木本校2230です。
大学入試の風物詩,センター試験。
いよいよ今週末の1/19&20,
迫ってきましたね。
 

受験生の皆さんが今取り組むべきこと,
それは,
「かつてやった問題の解き直し」
です。
例えばマーク模試。
試験後に解き直しているでしょうが,
今一度挑戦です。
当時できなかったものができるようになっていると
嬉しいものです,自信になります。

逆に,やってはいけないことがあるとすれば
「新しいものに手を出す」こと。
直前対策問題集を買って来て,,,はイケマセン。
新しい問題集を見てしまうと,解ける問題より
解けない問題のことに気がいってしまいます。
まだ解けないのがある,ああどうしよう,と。
これは心理的にキツイです。

凹んだ状態に陥らないように。
自分をおだて上げ,できるんだと自信をもち,
気分をアゲアゲにして本番に臨みましょう。

アタマの調子はもちろん,
体の方も気遣ってくださいね。
2230は先週半ばからダウンしてました,,,
実力発揮のためにも,体調を万全に。
 

高2生受験生化計画’18

こんにちは。茨木本校2230です。
昨日はKEC内部模試
「能力診断テスト」
またの名を「志望校判定模試」の開催日。
皆さん,いかがでしたか。
成績結果,お楽しみに。

当校では,
■■高2生受験生計画’18■■
としまして,個人面談実施中。
「10年後の姿」を叶える,選ぶべき大学は?
そのために,今できることは?
 
KECでは,高2生応援に備え,
通常授業だけでなく,今月から随時開講の
「Reスタート講座」や,各種イベントを開催。
また,次回の英検に向けた取り組みなども
お伝えしています。

日々の勉強のことはもちろん,
大学受験,さらにはその先のことまで思いを馳せ,
ワクワクしながら過ごせるといいですね。
KECではそんな皆さんを応援しています。

突撃!8月

こんにちは。茨木本校2230です。
今日から8月です。
俺の夏は始まったばかり,受験勉強もまた然り,,,
なんて方々を焦らすつもりはありませんが,
今後の戦略を練るにあたり大切なのは「残り時間」。
あとどれだけの時間があるのか。
えっ?むっちゃあるやん,まだ夏やし?
どうですかねえ。

今日8/1から各イベントまでの日数は次のとおり。
イベント  (実施日) 日数
―――――――――――――――
①第2回全統マーク(8/12)11日
②第2回全統記述 (9/2)  32日
③ベ駿マーク  (9/18)  48日
④第3回全統マーク(10/21)81日
⑤第3回全統記述 (10/28)88日
⑥センター試験プレ(11/25)116日
⑦センター試験本番(1/19~)171日
⑧関関同立大入試(2/1~)185日
⑨国公立2次前期(2/25~)209日

まずは①。もうじきです。
主なマーク模試だけでも,次が③(①の37日後),
④(①の70日後,③の33日後),⑥(④の35日後)と,
1, 2か月ごとに迫り来ます。

私大入試までは半年。
あと半年で仕上げるのですよ。

自己満チェックには過去問と模試が有効です。
今夏の成果チェックと今後の調整方針決定のため,
本番を意識した取り組みを意識しましょう。

1学期終了

こんにちは。茨木本校2230です。
KECの第1学期は本日が最終日。
4か月前の不合格通知から立ち直った高卒生に
彼らの1学期間での成長を振り返ってもらいました。
 

■今学期は順調でしたか?
「バッチリ」「まあまあ」「イマイチ」「サッパリ」の4択。
全体の2/3ほどが「まあまあ」と選択しました。
いい日も悪い日もありますからこんなものでしょうか。
「バッチリ」1名。充実度高いですね。
「サッパリ」1名。自己評価キビシイ~。

■今学期,「ココが変わった!」と自慢できることは?
「勉強と休憩のメリハリバッチリ」(Oさん)
 ―――時間を決めて集中できるっていいことです。
「高3時は不明点を放ったらかしにしていたことが多かったが,
今はじっくり考えた上で先生にきく習慣がついた」(Aさん)
 ―――疑問を晴らして理解の質をUPしたいですね。
「解法手順が頭に流れるようになった」(Kくん)
 ―――2230が常々意識させていることです。
「日々生活を振り返り改善しようと試行錯誤。
こんなふうに自分自身と向き合えている」(Mさん)
 ―――素晴らしい。見習います。

■まもなく夏期講座。抱負は?
「無遅刻無欠席」(Tくん)
「マーク模試目標,英語160&世界史80」(Mくん)
 ―――基本姿勢の徹底と,目標の数値化ですね。
「慣れで気が緩んでいたところ,引き締めます」(Iくん)
「追い込めるだけ自分を追い込む」(Hくん)
「やらなあかんのではなく,やりたいからやる」(Aさん)
 ―――リベンジを決意したあの頃を思い出しましょう。
「夏の誘惑に負けない」(Kさん)
 ―――高槻祭のTDRパレードも弁天花火も中止なので。

さあ,明後日から夏期集中講座。
 
共に頑張りましょう。

定期テスト勉強会

こんにちは!

楠葉本校の瀬川です。

今週は月曜日から地震に悩まされましたね…

私の家では寝ている時に本棚が左足に倒れてきて大変でした。

皆様のお家の食器や家具は大丈夫でしたでしょうか。

何日かは余震があるたびに起きてしまい、とても安心しては寝れない夜が続きましたよね。

幸い、KEC楠葉本校は建物にも異常はなく、少し机や本が倒れている程度でした。

次また同じような地震があっても困らないように、今から非常用グッズ等を備えておきたいですね。

また、6/18(月)の休講になった授業の振替については追ってご連絡致しますので、

ご安心ください。

さて!本日はKEC楠葉本校で行っているイベントの紹介です!
こちらの校舎では中学生の定期テストの2週間前から土曜日、日曜日を使った

定期テスト勉強会を開いています!

楠葉の地域でも、中学生の1学期期末試験が来週末に迫ってきましたね。

この勉強会がどんなものかと言いますと、

土日の朝10:00~18:30を使って校舎に集まり、それぞれが定期テストのための

勉強に励むわけですが、ただただ自習をするわけではありません!

まずはじめに、学習計画用紙今回の定期テストの目標点を記入し、

次に今この瞬間に今回の定期テストを受けたら何点取れそうかの予想点を記入します。

その後、目標点と現時点で取れそうな点数との差をうめるために行う

本日の学習の計画をたてます。

さらに生徒たちが集中を切らさないように、時間を

1限 10:00~11:10

2限 11:20~12:30

~お昼休憩~

3限 13:20~14:30

4限 14:40~15:50

5限 16:00~17:10

6限 17:20~18:30

のように区切って行っております。

これにより、勉強会参加中はメリハリが生まれ、

学習効率が高まります。

『家やとなかなか集中できひんねん!』という声をよく耳にしますが、

そのような場合には是非参加していただきたいなと思います!

               学習計画表の記入例

自分の目標に向かって学習計画を立て、それ通りやっていく。

これって大人になってからも必要な能力ですよね!

特に、高校生からは中学生以上に自発的に勉強をしていくことが求められるので、

この定期テスト勉強会や、KECの普段の授業を通して、

高校生になってからも必要な学習習慣を今のうちから身につけていってほしいと思います。

 

 

そして本日の定期テスト勉強会ですが、

なんと約40名もの生徒が参加してくれています!

3教室を開放し、すべてほぼ満員状態になってしまいました!

生徒たちは、同じ教室でほかのお友達や先輩が真剣に集中しているのを見て

さらに頑張ろうという気持ちになっているように思えます。

このような周りからの刺激があるのも定期テスト勉強会の

良いところのひとつだなと感じました。

 

明日6/24(日)も同じ時間の

10:00~18:30で定期テスト勉強会を開きますので、

『よし、今日こそは集中してがんばろ!』とお考えの方は

是非ご参加いただけたらと思います。

 

本日はご精読ありがとうございました。

 

模試の「前」「中」「後」

こんにちは。茨木本校2230です。
KEC能力診断テストは次の日曜日。
在校生諸君,準備はいかがですか?
実力試験は「ノー勉」で,,,は△ですよ。
常日頃から取り組んでいる人にとってはそうかも?
でも,期日と範囲がある試験では,相応に準備すべきです。

もし,卒業旅行だったら。
【旅行前】当日までに何キロやせようか,何を着よう,
 持ち物は,携帯の充電は,どこを巡って,,,,
【旅行中】全力で楽しむ。写真撮影,アトラクション,,,,
【旅行後】写真整理,ブログ更新,,,,
ってな感じでやること満載ですね。

では,模試だったら。
【受験前】出題範囲で準備。得手不得手それぞれに。
【受験中】全力で取り組む。実力を出し切れるように。
【受験後】出来不出来の反省と,今後の学習設計。
ってな感じでやることありますよね。

高卒生の方々に,来る6.10能力診断テストに向けて,
全出題予定項目についての準備は?と伺いました。
 
Oくんの,
「むっちゃできてる 1/9,まあまあ 6/9,あんまり 2/9」
はマシなほうで,Mくんなんかは
「あんまり 11/17,まったく 6/17」
と,不安感満載。

あと6日あります。まだまだやれます。
今できる精一杯に挑戦しましょう。