中学生2学期中間テスト結果報告④

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

さて、予告通り本日は中3生の高得点事例をご紹介いたします!

 

中学3年 Iさん

2学期中間テストの5科目合計479

中学3年 Tさん

2学期中間テストの5科目合計473

中学3年 Hくん

2学期中間テストの5科目合計464

中学3年 Nさん

2学期中間テストの5科目合計457

中学3年 Kくん

2学期中間テストの理科100

 

中学校のテストで100点をとること、5科目450点以上というのは、

なかなかできることではありません。

彼らはそれだけのそれだけの努力をしたということです。

それこそあの名言「憧れるのをやめましょう」にも繋がる気がします。

憧れだけではいつまでも追いつきませんし、差が縮まることもありません。

どうすればその点数が取れるのか、どうすれば追いつけ追い越せるのか。

それを考えていけば、自ずと結果は出るはずですよ。

自分にもできる!そう思うのが何よりも大切です。

そして、思いはあっても、何をすればいいかわからないなら

KEC石山本校を訪ねてみてください。一緒に考えていきますからね!

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

中学生2学期中間テスト結果報告③

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

2学期中間テストの結果を引き続くご紹介。

今回は100点や450点オーバーのご紹介です。

本日は1年生、2年生。明日は3年生の事例を予定しております。

 

中学1年 Mさん

2学期中間テストの5科目合計466

中学2年 Yくん

2学期中間テストの5科目合計456

 

450点以上を取るためには、1科目90点以上。

つまり1科目で数問しか間違えられない。

そういったテスト勉強をしなければなりません。

90点以上とるぞ!450点以上が目標だ!という強い意志が必要ですね。

そういった強い意志を持っている生徒が通っているのがKEC石山本校です!

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

中学生2学期中間テスト結果報告②

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

さてさて、本日も中間テスト結果をご紹介していきます。

過去に紹介したものは下記のリンクからご参照ください。

中学生2学期中間テスト結果報告①

中学生2学期中間テスト結果報告①続き

 

中学3年生 Fくん

1学期中間テストの英語が60点、数学が59点だったのが、

2学期期末テストの英語が85点、数学が85

5科目合計は420点でした!

 

この生徒は、どんどん志望校が上がっています。

当然ですよね。これだけ伸びているから自信が出てきてるんです。

 

自信がつけば、それだけ勉強に対しての気持ちが変わります。

次の期末テストで少しでも点数が上がれば自信がつくはず。

それをKECの授業で体験してほしいです。

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

中学生2学期中間テスト結果報告①続き

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

2学期中間テストの結果が続々と返ってきております。

昨日に引き続き中学3年生Nくんのお話です。

 

Nくんは理数科目が苦手なのですが、

1学期中間テストと2学期中間テストを比べると、

数学は42点アップ!

理科はなんと50点アップ!!

 

3年生になっても、諦めずにがんばることで成績は伸びることを

見事に証明してくれています!

 

これを読んでいる皆さんも諦めないでKECで勉強しませんか。

 

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

中学生2学期中間テスト結果報告①

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

2学期中間テストの結果が続々と返ってきております。

その中でいくつか印象に残ったものをご紹介いたします。

 

中学3年生 Nくん

1学期中間テストの5科目合計が262点

1学期期末テストの5科目合計が356点

2学期中間テストの5科目合計が384

実に122点アップです!

 

如何にこの生徒が半年間がんばってきたかがわかりますね!

高校受験もこの調子で乗り切ってほしいです!

 

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

学年末テスト点数アップ事例④

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

さて、みなさんお待ちかねの前回のテストに比べて大幅にアップした事例をご紹介です。

まだまだいきますよ!

 

粟津中学校1年生の生徒の数学

1学期期末テスト28点 → 学年末テスト60点

大幅アップ!

 

夏期講習からKECに通い始め、着実に力をつけてくれました。

今では、英語いちばんの得意科目のようです。

ただ、まだ勉強の習慣化やテスト前に何をしなければならないか、など課題としてあります。

2年生からはそのあたりを解決していかないと、なかなか点数が上がってこないでしょう。

KEC石山本校では、そのあたりの指導を交えながら日々授業に取り組んでいます。

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

学年末テスト 点数アップ事例③

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

さて、みなさんお待ちかねの前回のテストに比べて大幅にアップした事例をご紹介いたします。

 

北大路中学校1年生の生徒の数学

2学期期末テスト37点 → 学年末テスト64点

大幅アップ!

 

冬期講習からお通いいただいて、更に他の習い事と両立しながら、

早くも結果を出してくれました。

英語も伸び幅は少なかったものの15点アップしておりました。

2年生では更に伸びてくれることでしょう!

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

学年末テスト 点数アップ事例②

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

今回は、前回のテストに比べて大幅にアップした事例をご紹介いたします。

 

粟津中学校1年生の生徒の数学

学年末テストはいつもに比べて何と!

およそ40~50点アップの73点大幅UP!

 

今冬から通い始めて、早くも結果を出してくれました!

きっと普段の勉強のやり方、テスト前の勉強のやり方が

分からなかった部分もあったのではないか、と思います。

でも、KEC石山本校の授業をしっかり聞いて、宿題もしっかりして、

テスト前は直前勉強会にも出席して頑張った結果、

大幅アップにつながりました。

 

次は英語ですね!

2年生でも頑張っていきましょう!!

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

学年末テスト 成績アップ事例①

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

今回は、前回のテストに比べて大幅にアップした事例をご紹介いたします。

 

粟津中学校2年生の生徒の数学

2学期期末テスト47点 → 学年末テスト71点

大幅アップ!

 

いつもは40点台でうろうろしているのですが、

今回は自信があると言っていた通りの結果となりました。

 

来年は受験生です。

これに満足することなく、より高みを目指して志望校合格を勝ち取りましょう!

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

Good NEWS

みなさん、こんにちは。

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

今回は石山本校の個別指導部門から、Good NEWSを皆さんにお伝えします!

 

中学2年生のFくんは、11月より英語と数学の個別指導に通われて、

今回の2学期期末テストで数学70点近くアップしました。

数学の指導については、1か月弱でこれだけ点数が伸びました。

通常の指導以外にも補講授業を入れ、日曜日の勉強会にも参加させました。

最初の1か月にしては、とても大変だったと思います。

ただ、Fくんは弱音を吐かず、休むことなく頑張ってくれました。

その頑張りがこの結果に繋がったのだと思います。

 

数回の指導でも、これだけの違いが生まれます。

次は英語を伸ばすことがお互いの目標です。

Fくんがもっともっと成長するであろう冬期講習が今から楽しみです!

 

KEC石山本校の冬期講習はまだまだ受付中です。

この機会にぜひ得点アップを実現した個別指導を受けてみてください!

 

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861