good news!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_ブログ

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

昨日は1日ブログをお休みしてしまいました。

いやぁ毎日何かしらの情報を発信するのって意外とネタに困るものだなーと思いました。

 

本日は!プチ!good newsです!ぷちなので小文字で書いてみました。

今日塾で高校1年生の生徒がニヤニヤしてこちらを見ていました。

なにかなーと思い、声をかけると、『私英語〇〇点ともう一つのほうが〇〇点やった!』

!!!

そんな100点!とかではありませんでしたが、なかなかやるやん!となりました。

いやもうビッグなGOOD NEWS!と僕は結構うれしかったです。

中学1年生から知っている生徒で、決して英語がめっちゃ得意!という感じではありませんでしたが、今回は頑張ったんやなー!と感じました。

 

最後に言っていたのが、『クラスで1位かもしれん。。。』

!!!!!!

 

 

これをきっかけにもっと英語を好きになってほしいなと思いました。

定期テストって頑張った分点数取れた時はうれしいですよね。小さな喜びを見つけることができると思います。

特に高校1年生から2年生の間は学校の成績にこだわった勉強をしていくことを強くおすすめします。理由は普段から勉強するモチベーションになるからです。

 

本日はこれくらいにして、

ご精読ありがとうございました。

Road to 共通テスト【twitter】

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_ブログ

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

以前のブログでこちらの塾では共通テストカウントダウンをやっています!というのを投稿したと思います。

毎日塾に来る高校3年生が共通テストまでの残り日数を確認できるようにするためでした。

本当は毎日来てほしいところですが、学校の行等で毎日は来れない生徒もいると思いまして、

実はtwitterの方で毎日カウントダウンを連日投稿しております。

⇓ ⇓ ⇓ ⇓

https://twitter.com/KEC48124979

こちらKEC楠葉本校のtwitterです。

 

本日の投稿はこんな感じです。

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_twitter

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_twitter

そうなんです、本日であと94日です!

もう3ヶ月ほどしかありません。

いまちょうど高校生は面談時期ですよね。公募推薦を受ける生徒はまずその受験日まで何をするか計画を立てて実行しているところだと思います。

共通テストを受験する生徒はあと3ヶ月です。あとはやることを決めてやるだけです。

スマホからでもチェックできますし、校舎でも残り日数は分かります。

意識して毎日のモチベーションに繋げてください。

頑張りましょう!

 

ご精読ありがとうございました。

高校2年生対象 英文法実力判定テスト

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。
KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

本日は高校生向けのお話になります。
写真にもあるように、こちらの塾では高校2年生対象の英文法テストを行います!
日時は10月25日の18:00~18:50(日時変更可)です!

高校生で英語を全く勉強していないよと言う人はほとんどいないと思います!
いやいません!いないはずです。
日頃から単語を覚えたり、文法の復習をしたり、学校の長文用のテキストを読んだり、
勉強の方法は様々ですよね。

ただその普段から勉強していることで『自分の復習がもっと必要な単元』を細かくチェックしている人は少ないと思います。

中高生の感覚だと、英語は半分以上は暗記科目?と考えている人も結構いるんじゃないかなーと思います。私もだいたいは暗記でカバーできるとは感じています。言語はそういうものだと思っています。

ただ、すべて英文法は覚えきってしまってもいいのですが、ある程度勉強して覚えて来たなと思ったら再度細かくチェックし直してどこが理解していないのかを確認することで覚えてくる、頭に入るという側面があります。

なので!こちらの英文法実力判定テスト!めっちゃおすすめです。
というかこちらの塾に通っている生徒は全員受けてもらいます
単元別チェックシートもついてくるので、自分の理解度を確認するいい機会にしてくださいね!

ご精読ありがとうございました。

体調管理

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、意外と風邪をひきやすい、瀬川です。

よく友達から、筋トレしてるのになんで風邪ひくん?とか聞かれます。

いや関係ないやん...!っていつも思いますが、体調管理がなってなかったんやなぁといつも反省しています。

写真はこちらの塾の事務所前の写真です!

奥からトイレで使用してもらうハンドソープと手前に手を消毒するものを用意しております。

KEC楠葉本校に来る人は事務所に入る前に手を洗うか、手を消毒してくださいね

 

最近とくに、気温が下がったと思えば、また今日になって暑くなったり、

でも夜はある程度涼しかったりと気温の変化が激しいですよね。

今が一番体調を崩しやすい季節の変わり目なのかなと思っています。

 

皆さん勉強のためにもまずは体調管理からですね!

よく風邪をひく私がいうのもあれなんですが、

風邪ひかないように気をつけていきましょう!

 

教室入る前には手洗い、帰る際にも是非手を消毒して帰るともっといいですよ!

ご精読ありがとうございました。

 

 

楠葉本校 Good News!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、数学科の米谷です。

明日10月11日は英語検定と中3は五ツ木模試の日ですね。
どちらを受験される方もこれまで頑張ってきた成果を目いっぱいぶつけましょう!

さて今日は楠葉本校のGoodNewsをお伝えしたいと思います。

以前中学1年生・中学2年生が受験した進研Sテストの成績が返ってきました。

どうやったんやろかと恐る恐る見てみると、なんと!

100点取ってる塾生が何人もいました!

中学1年生では英語で100点を取った生徒が2人!
中学2年生では英語で1人、数学で1人100点を取っていました!

模試で100点は本当に素晴らしいです!よくやりました!!

中1英語では90点台続出と、他の塾生もほんとうによくがんばりました!

次の能診は前回カウントダウンのブログで瀬川先生が書いていたように
あと29日です。11/8(日)にあります。

昨日の楠葉本校のブログで範囲を確認した人は、
残りの日数で何を勉強するかの計画を立てましょう。

次も良い点期待しています!!

KEC能力診断テストカウントダウン開始!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_模試

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

昨日に引き続きなんとまたカウントダウン開始です!

 

何のカウントダウンかと言いますと、KEC能力診断テストです。

こちらの模試はこちらの塾の内部模試になっております。

小学4年生~高校2年生までが今回の対象学年です。

中学3年生のみ11月1日(日)に実施になっておりまして、

その他の小4~高校2年生はその次週

11月8日(日)に実施になっています。

 

 

KEC楠葉本校ではこのカウントダウンを各教室に掲示していますので、受講生皆さんは授業や自習をしに来たときにあと何日かを確認して勉強に励んで下さいね!

まずは範囲を確認するところから始めてみましょう!

定期テストが終わったらすぐに能力診断テストの準備ができるようにしましょうね!

https://www.instagram.com/p/CGHaS2hnDhZ/

⇑⇑⇑こちらinstagramにも投稿しているので、こちらでも見てみて下さい。

能力診断テストを良いきっかけにして、自分の苦手としている科目・単元を克服していきましょう

 

ご精読ありがとうございました。

カウントダウン!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_共通テスト

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

見てください⇑⇑⇑の写真を!ついに来てしまいましたよ共通テストまであと100日

こちらの塾ではカウントダウンを開始しました!

 

受講生の皆さんは毎回塾に来るたびにカウントダウンを見て、1日1日を大切に過ごしていって欲しいと思います。

去年の高校3年生の生徒を思い出すと、もう1年も経ったのかと思います。

本当に時間が経つのって早いんだなーと思います。

光陰矢の如しですね。

昔カナダに住んでいたころ、日本に帰る日がやって来た時に多くの友達に言われた言葉がこの光陰矢の如しでした。

英語だと『Time flies like an arrow』です。現地の知り合いは少し省いて

『Time flies』と良く言っていました。人によってはIt’s like flash.(光のようだね)と言っている人もいましたね。

 

なので!時間は一瞬で過ぎていきます!

受験生の皆さんは本当に日々大切に勉強に励んで欲しいと思います。

 

ご精読ありがとうございました。

作戦会議!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_キミと向き合う

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

塾生の皆さまなら、⇑⇑⇑のマスク良く知っていると思います!

『宇宙一、キミと向き合うマスク』ですよ。

もう毎日洗って毎日使っています。

肌触りも良く、めっちゃ話やすいので、9月30日までにKECのSNSでDMした皆さんは楽しみにしていてくださいね

 

さてうちの塾では『キミと向き合う』を体現している真っ最中でございます。

高校生を中心に先週から『面談』を開始しているところなんですね。

高校3年生であれば、これから推薦入試が始まりますよね。

今の成績と向き合い『受験』までの作戦をたて直します。

 

高校1・2年生はあらかじめ進路アンケートを取っており、それに基づいた計画を一緒にたてています。ある生徒は次回1月英検で〇級に合格するや学校の定期テストのなかでも、目指している大学の学部的にはこれとこの科目により注力してやっていくだったり様々な面談を行っています。

 

この秋から冬にかけて何をするかを明確にし、自分と向き合い勉強していって欲しいと考えています。

まだ面談の予約を取っていない生徒さんがいましたら、事務所に来て予約してくださいね。

 

ご精読ありがとうございました。

2020年 第2回英検 実施時間変更のお知らせ【重要】

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_ブログ

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

本日は皆さんに

重要なお知らせ

があります。

実は英検協会より連絡があり、

こちらの塾で10月11日(日)に行う、2020年第2回英検の実施時間に少し変更がございます。

なぜ時間が変更になるかと言いますと、新型コロナウィルス感染予防のためです。

日にちは変更なく、10月11日(日)に行いますが、時間は以下の通りです

午前
【準2級】
着席時間940 終了時間1205

4級】
着席時間950 終了時間1135

午後
2級】
着席時間1330 終了時間1600

3級】
着席時間1400 終了時間1600

5級】
着席時間1400 終了時間1530

変更前からは10分~20分ほど時間が後ろになっていますので、それぞれご確認ください。

 

11日の日曜日まで残り5日となっています!

この1週間の準備がとても大事になってくると思います。

中学生・高校生は学校の定期テストと重なっている人も多いと思いますが、

本番でベストをつくせるように頑張りましょう!

 

ご精読ありがとうございました。

定期テスト勉強会&来校特典

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_ブログ

皆さん、こんにちは!
KEC塾・予備校 楠葉(くずは)本校の、数学科の米谷です。

本日も昨日に引き続き、定期テスト勉強会を行いました。
中1・中2をメインに30名近くの中学生の塾生が勉強会に来ていました。

今日も昨日と同じく学習計画表を書いてもらったのですが、
何名かの塾生は「現時点でテストを受けたら何点得点できるのか」の欄が
昨日と比べて上がっていました。

昨日の勉強会でもっと点数が取れるという自信が付いたということですね!
来週の土日も定期テスト勉強会を行いますので、朝から夕方まで勉強して
自分に自信を付けていきましょう!

さて、もう10月に入ったということで高1塾生の来校数を数えてみました。
今月から高校1年生のみ来校特典があるという形になったのですが、
自習室を見ると高2生も多く見られます。
来校特典が無くなっても塾に来る習慣がついているなと感じます。

本日も日曜日ということもあって朝から来て、
昼食、夕食以外は塾にいる生徒がたくさんいました!
ほんとうに素晴らしいです。この習慣が周りの塾生にも広がってほしいです!

さて、少し話が逸れましたが、来校数の発表!


見えづらいですが第1位は30日のうち27回!!
しかも2人もいました!
もう第2の家ですね!
「こんにちは」「さようなら」よりも
「おかえりなさい」「いってらっしゃい」と言いたくなるくらい(実際言ってる)
塾に来てくれています。嬉しいです。
もっとそのようなアットホームな塾を作っていきたいですね!

さあ、今週から中学生も高校生も定期テストがどんどん始まっていきます。
塾生のみなさんどんどん塾に勉強しに来てくださいね。

お待ちしております。