みなさん、こんにちは!
KEC石山本校の後藤です。
昨日一昨日と実施された共通テスト。
早くもインターネット上には分析コメントや問題・解答などが出ていますね。
後藤も昨日の夜に数学の問題に目を通しました。まだしっかりとは解けていませんが…。
そして今日は朝から共通テストリサーチに必要な得点や志望校などを朝昼間生(浪人生)に記入してもらいました。
記入してもらった用紙はKEC石山本校のアシスタント(卒業生で大学生のアルバイト)に枚方本校まで提出しに行ってもらいました。
彼は昨年は朝昼間生としてセンターリサーチを記入していたので、1年後にまさか自分が持っていくことになるとは…。
現役生の方は学校帰りに校舎に寄って得点を報告してもらっています。
水曜日には各種リサーチの結果がインターネット上で公開され、平均点や各大学のボーダーラインなどが発表されます。
塾の先生としての仕事はここから。塾生にあった国公立大学の選定や今後の勉強科目などを一人ひとりアドバイスしていきます。
もちろん後藤1人だけでは出来ないので、他の先生方に手伝ってもらいますが・・・。
ということで、国公立大学志願者はこれからが勝負です!
KEC石山本校では高校3年生の本科(通常)授業は1月31日に終わりますが、2月1日からは国公立2次対策の授業が始まります!

2次対策では大学ごとにクラスを分けて授業するので1人からでも開講します!
最後の追い込み、頑張っていきましょう!
モチロン今はKECに通っていない高校3年生・高卒生も受講は可能ですので、ぜひご検討下さい!
KEC近畿教育学院・予備校
石山本校
TEL077-537-5861