冬期 大学受験生 教材案内【高槻本校版】

いよいよ12月25日から本格的に冬期集中講座を開講します。
大学受験生の皆さんの教材について,ここで一度まとめます。
※高槻本校版です。

【関関同立の英語】
【産近甲龍の英語】
【共通テスト国語】

授業の前に,シミュレーション(テスト)があります。
教材は,そのときにお渡しします。
テストの時間は以下の通りです。
関関同立A1 前半・後半とも12:20~13:50
関関同立A2 前半・後半とも13:40~15:10
産近甲龍 前半15:20~16:30,後半16:40~17:50
共通テスト英語 13:40~15:00

【英文法[マーク式]】
各クラス,教材は当日配布します。

【英文法[整序]】
教材は写真の通りです。

予習課題は,第1講~第3講のSTEP3までの全問です。

【数学IAIIB(標準)】
【数学IAIIB(発展)】
【私大数III】

教材は,写真通りです。

IAIIB(標準)の予習課題は,全問題です。
IAIIB(発展)の予習課題は,テキストに記載している問題を解いてください。
私大数IIIの予習課題は,A問題全部です。

【共通テスト数学IA】
教材は,写真の通りです。
左から1回目,2回目,3回目,4回目です。

全て予習課題です。
1コマの授業で1回分解説します。

【共通テスト数学IIB】
教材は,写真の通りです。
左から1回目,2回目,3回目,4回目です。

全て予習課題です。
1コマの授業で1回分解説します。

【私大現代文】
【私大古文】

教材は,写真の通りです。
上下巻に分かれています。


私大現代文の予習課題は大問5,6,
私大古文の予習課題は大問1,2です。

【共通テスト国語】
教材は,写真の通りです。
左から1回目(大学入学共通テスト模擬試験1),2回目(JM101),3回目(JM201),4回目(JM301)です。

全て予習課題です。
1コマの授業で1回分解説します。

【私大物理】
【私大化学】
【私大生物】

教材は,写真の通りです。

理科は全て予習課題です。
1コマの授業でテスト1回分を解説します。

【日本史】
本科の続きをします。
本科教材を持ってきてください。

【政経】
教材は,写真の通りです。

教材に予習課題を記載しているので,確認してください。

以上です。

枚方本校の冬期オープンクローズ

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

🎄Merry Christmas🎄
明日から冬期集中講座が本格スタートです。
冬期講座期間の枚方本校オープン・クローズ時間は以下の通りです。
※12/31・1/1は完全休校となりますので、自習室も利用できません

冬期期間の枚方本校オープン・クローズ
オープン クローズ
12月 25(土) 9:00 23:00
26(日) 9:00 23:00
27(月) 9:00 23:00
28(火) 9:00 23:00
29(水) 9:00 23:00
30(木) 9:00 22:00
31(金) クローズ ※大晦日・元旦受験合宿
1月 1(土) クローズ ※大晦日・元旦受験合宿
2(日) 9:00 22:00
3(月) 9:00 23:00
4(火) 9:00 23:00
5(水) 9:00 23:00
6(木) 9:00 23:00
7(金) 9:00 23:00
8(土) 9:00 23:00
9(日) 9:00 22:00
10(月) 本科(通常授業)スタート

受験生はもちろん、非受験学年生にとっても最高に有意義な冬期期間にしましょう!

■□■■■■
冬期集中講座12/25(土)開講!
この冬 確実に成績をのばそう!
https://www.prep.kec.ne.jp/winter/
■■■■□■

冬期集中講座 開講しました!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

久しぶりのブログになりました。

ここ最近は冬期集中講座の準備物に追われ、バタバタと過ごしておりました。

 

ということで、本日12月23日から一部の学年では冬期集中講座が始まりました!

後藤は今日は小学5年・6年の算数と中学3年の数学、高校1年の数学を担当することになっています。

今は13時前、終業式を終えた中学3年生・高校3年生が続々と塾に来てくれています。

 

受験学年は一足早く冬期集中講座が開講しましたが、中学1・2年生などは12月25日(土)から授業がスタートします。

あと2日、まだ申込は可能ですので、ご検討の方はお早めにお問い合わせ下さい!

 

そして、新中学1年生の方には中学準備講座を用意しています!

この冬には算数の割合・速さ・比例反比例・図形の復習を、そして英語では単語や簡単な文章などの学習をしていきます。こちらもまだ申し込みは可能です。

さらに2月からは「スタートダッシュ講座」が開講します!

詳しくは下の動画をご覧ください!

こちらの申込もまだまだ受付中ですので、ご検討の方はお早めに本校までお問い合わせ下さい。

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

パパ・ママプレゼント企画<KEC冬期集中講座2021>

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院の「KEC冬期集中講座」が12/25に、
KEC個別指導メビウスの「冬期講習」が12/26に開講します。

冬期集中講座の開講日が例年、クリスマスということもあり、私(中2と高2の英語を担当しています。)は、授業で受講生の皆さんに

「冬期講習、ご家庭の金銭的事情もあり、受講できない人もいる中、皆さんはこうやって、冬期講習に参加出来ている。

昨日、今日と、プレゼントを貰ったりしてるかもしれないけれども、2万数千円払ってもらってるわけなので、この冬期講習が一番のプレゼントかもしれないね。

クリスマス、おとうさん、おかあさんにプレゼントを渡している人は少ないと思うので、ぜひ今日、おうちで”ありがとう”の感謝のコトバのプレゼントをしてあげてください。そして、成績UPという形で、恩返ししましょう!」

と伝えています。

受講生の皆さんは、「うん。うん。」うなずきながら、私の話を聞いてくれます^_^

 

今年は、KECから おとうさん(パパ)、おかあさん(ママ)にもプレゼントということで、抽選にはなりますが、
「バーミキュラ オーブンポット(22cm)」
「リファ ファインバブルS」
それぞれ、1名の方にプレゼントをします。

応募要項ご確認の上、是非、お申込みください。

今年は、お子様のこの冬の成績UPに加え、保護者の皆さまも少しプレゼントを楽しみにしてください。

********* 応募要項 *********

<応募対象>
令和3年12月25日(土)までに
「KEC冬期集中講座2021」「KECメビウス冬期講習2021」
の受講お申込みをご提出された受講生及びその保護者
(令和3年12月25日(土)までにお申込み予定の方も含む)

※応募申込は受講生1回、保護者1回、計2回できます。

<応募締切>
令和3年12月25日(土)23:59まで

<応募方法>
下の「応募フォームはこちら」をクリック(タップ)していただき、
応募フォームにて必要事項をご入力ください。
※応募フォームにメールアドレスを入力する箇所がございます。 

「応募フォームはこちら」

***********************

多くの方のご応募をお待ちしております。

 

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院・KEC個別指導メビウス

冬期直前公開講座DAY

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

本日は来週25日~スタートの冬期集中講座を前に
高1・高2対象の公開講座DAYでした。
・関関同立の英語勉強法
・共通テスト英語
・共通テスト数学
・英文法総チェック
・英文法総チェック
・数Ⅰ基礎チェック&難問に挑戦
・atama+ -AIで数学のパーソナルトレーニング-
・合格への道!「英検 準1級」
・合格への道!「英検 2級」
多くのKEC生、KEC生以外の方も真剣な表情で受けてくれていました。
冬期集中講座を前に勉強の指針や課題など見つけることができたと思います。

いよいよ来週から冬期集中講座です。
約2週間と短いですが、一人ひとりが設定した目標を達成できるようにしっかり取り組んでいきましょう!冬期で学ぶことは冬期の間に完結するつもりで!

■□■■■■
冬期集中講座12/25(土)開講!
この冬 確実に成績をのばそう!
https://www.prep.kec.ne.jp/winter/
■■■■□■

 

高2生受験生化計画 第7弾!!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

12月となり,大学入試も学校推薦型選抜入試もほぼ終わり,合否の結果も出ています。大学入試は始まったばかりですが,合格した人は一般選抜で次の目標を目指し,不合格だった人も自身の足りないところを認識して一般選抜で再チャレンジすべく,まだまだ頑張っています。

さて,KECでは,来年度に入試を控える高2生の皆さんの志望校合格をサポートするため,高2生受験生化計画の第7弾として冬期集中講座を開講します。

もちろんこの冬期集中講座は小・中・高の全学年で実施します。
特に,高2生に対しては来年度の受験に向けての講座内容となっています。
主な内容としては,
「共通テスト対策」-1月末の共通テスト実感中継講座で目標点数の達成を目指して
「リスタート講座」-これから受験勉強を始める人のために
(冬期集中講座内で英数8回実施。残りは1月以降の本科授業の1科目分として実施。)

なお,KEC山田本校では,冬期集中講座の受講生を募集しています。
お問い合わせは、大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。
 

11月28日は全統プレ共通テスト模試!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

今週日曜日、11月28日はKEC石山本校で全統プレ共通テスト模試を実施します!

時間割は以下の通りです。

PDF版はこちらからどうぞ

 

共通テストまで今日であと51日になりました。

国公立大学を志望する生徒は、1月15日16日の共通テストと2月25日の国公立2次試験が近付いてきました。

記述対策も必要ですが、ここから50日間は共通テストの学習をメインに取り組んでいきましょう!

 

KEC石山本校では、12月25日(一部23日)から冬期集中講座も始まります!

高校3年生・高卒生は共通テスト対策の授業がメインとなります。

定員に達し次第、キャンセル待ちとなりますので、ご検討の方はお早めにお申込み下さい!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

 

高2生受験生化計画 第4弾!!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

今回は,高2生受験生化計画の第4弾「Reスタート講座」の案内です。
これまでの各イベントで,この秋から「受験生」として学習を始めようと意識を持ってくれたと思います。
しかしながら,これからKECで学習を始めようとしても,既存の講座は4月から続いているものなので,カリキュラムの途中から参加することになり,消化不良となってしまいます。

そこで,高3になるまでに大学入試基礎力を備えてもらえるよう,高1・2で学習する重要項目を一通り復習する講座として,「Reスタート講座」を開講します。(短期間で全体的に復習するため冬期集中講座でも引き続き開講します。)

【山田本校の開講予定】
・数学:➀11月~[25回],➁12月~(冬期集中講座から)[22回]
・英文法:12月~(冬期集中講座から)[18回]
・古文文法:2月~[7回]
(科目により開講時期が異なります。)

在校生の皆さんも,この夏からKECに入学したので1学期の内容を復習するなどのために受講することは可能です。詳しくはご相談ください。

KEC山田本校では「Reスタート講座」はもちろん,小学5年生から高校3年生までの「本科授業」の受講生も募集しています。
お問い合わせは、大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。
 
 

総復習テスト実施!

KEC塾予備校_滋賀_表面

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

12月23日から始まった冬期集中講座もいよいよ明日1月10日で終わります。

後藤は一足早く今日の高1・高2の授業で終わりますが、明日は中学3年生対象の特色入試対策講座が朝からあります。

そろそろ明日の特色入試対策の予習をしないと…。

 

KECでは短期集中講座が終わると小学生・中学生は総復習テストを受験します。

石山本校では昨日まで中学生の授業をしていたため、本日が総復習テストの日。

テスト内容は冬期集中講座で扱ったテキストから同じ問題が出題されるので、しっかりと復習出来ている人は高得点が狙えます!

みんながしっかりと復習して臨んでくれることを願います。

 

さて、世間では今日から3連休だそうですが、KECでは週明けの月曜日から本科(通常)授業が再開します!

KEC塾予備校_滋賀_表面

冬期集中講座を受講していなかった方も、来週月曜日からの本科(通常)授業の申し込みはまだ間に合いますので、ご検討の方はお早めにお問い合わせ下さい!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

久しぶりのGoodNews!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

しばらくブログを更新しておらず、すみませんでした…。

体調不良で休んでいた、という訳ではなく元気に授業をしています!

ちなみにKEC石山本校では昨日12月23日から冬期集中講座を実施中!

この2日間、中学3年生と高校1年生の数学の授業をしていました。

明日からは中学1年生の授業も始まり、1日中授業です!いよいよ冬期集中講座!という感じです。

 

さて、タイトルにもあるように今日は石山本校から久しぶりのGoodNewsです。

12月5日、石山本校に通っている小学生を対象に算数検定を実施しました。

今日はweb上で合否発表があったのですが、見事全員が合格を勝ち取ってくれました!

事前に練習問題を使って演習した時も合格最低点は越えていたのですが、実際の検定で全員合格はお見事!

小学生は明後日の26日から冬期集中講座が始まるので、授業でも全力で褒めてあげよう!と思いました。

 

ということでKEC石山本校では既に冬期集中講座が始まっています!

が、講座によっては今からでも間に合います!

詳細は下の画像をクリックすると特設ページに移動します。

検討中の方はお早めにお問い合わせ下さい!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861