【KEC×Gakken】学研教室始まる。

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

本日はこちら!

 

 

 

2022年5月よりKEC寝屋川本校学研教室新規オープンいたします!

パチパチパチ~!

俳優の千葉雄大さんがイメージキャラクターを担当されていることでも有名なあの学研教室が、こちらKEC寝屋川本校で開校することになりました。(5月20日からCMが流れるそうです!)

KEC×学研教室のホームページはこちらから!

学研KEC近畿教育学院 寝屋川駅前教室では、

国語・算数・英語を受講していただくことが可能です。

学研教室がどのような教室かよくわからない方もいらっしゃると思うので、簡単に説明させてもらいますね!

学研教室のテーマは、「自ら考える力」をつけることです。

4つの指導方針

1. 「基礎学力の定着」

2. 「無学年方式」

3. 「自主学習能力を養うこと」

4. 「楽しく生き生きと学ぶこと」

5つの指導システム

① 一人一人の学力や適性に応じた個別学習(※テストにより判断します)

② 算数・国語の同時並行学習

③ 週2回の教室学習と毎日の家庭学習(宿題)

④ 短時間集中学習

⑤ くり返し学習

 

「自ら考える力」をつけるということに関しては、KECの特徴・方針とほとんど同じだと考えています。

KECの6つの特徴の1つに、

自己解決能力・思考力養成指導というものがあります。

こちらは「教える」だけではなく、「考えさせる」指導をしていくということです。

もっと分かりやすく表現すると、分からないから教えて欲しいという質問に対しては、すぐに答えを教えるということはせず、生徒に何度か自分で再度考えてもらうということにトライしてもらうということです。

なので!KEC×学研教室子どもたちにとってより良い教育サービスを提供できるのではないかなと考えております。

5月中に個別相談会・体験会を実施致します。

個別相談会ではお子さんの学習状況に関する細かな相談と、学研教室のご説明をさせていただけたらと思います。

お問い合わせはこちらのHPか、

KEC寝屋川本校事務局までお問い合わせください。

072-822-8111

学研KEC近畿教育学院 寝屋川駅前教室をどうぞよろしくお願いします。

共通テスト実感中継講座のご案内

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

本日は、一昨日(1月5日)のブログでも紹介していた「共通テスト実感中継講座」のご案内です!

受験生にとって共通テストはあと8日となりましたが、高校2年生にとってもあと372日となりました。まだまだ部活に忙しい時期だとは思いますが、そろそろ入試に向けて準備していく段階です。

受験に向けてスタートするためには、まず自分の現状をしっかりと把握することが必要!

 

そこでKECの「共通テスト実感中継講座」が効果的です!

1月29日もしくは30日の以下の時間で、1月15日16日に実施される共通テストのうち、英語・数学・国語の受験が可能です!

さらに英語と数学はテスト後に解説授業もあり、今後の勉強方針のアドバイスも行います!

 

この共通テスト実感中継講座の受講をきっかけにKECで受験勉強を開始した先輩方も多くいるので、大学受験に向けての勉強をスタートさせたい人は、ぜひKECまでお問い合わせ下さい!


現在、KEC石山本校では冬期集中講座中ですが、来週より通常授業が再開します!

そして2月からは、新中学1年生を対象とした中学準備講座「スタートダッシュ講座」を開講します。

現在申込受付中です!詳しくは下の動画およびHPを参考にして下さい。

上記の画像をクリックすると、スタートダッシュ講座の特設ページに移動します!

ぜひご検討下さい!


 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

漢字検定の結果が出ました。

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

本日、2021年度第2回の漢字検定の結果が出たのですが、

個別指導に通っている、小学5年生の生徒が7級を受験していました。

その生徒は、漢字が苦手ということで漢字に触れることからスタートし、

後に読解問題を並行して指導することになっていきます。

 

とても頑張り屋さんで、難しい問題でも果敢にチャレンジします。

また、わからない問題はしっかりと「わからない」と伝えくれますし、

「ここまではできた」と言ってくれます。

ただ、これも最初からできたわけではありません。

指導を続けていく中で、少しずつ成長している印象です。

 

そして、今回漢字検定7級に見事合格!

漢字が苦手だからといって逃げなかったからこその合格だと思います。

次は、6級かな?

前向きな姿勢だと嬉しいし、またいっしょに頑張りましょう!

 

小学国語も個別指導を行っており、国語力をつけるグリムスクールもあります。

どちらも体験指導ができますので、ぜひ受講してみてください。

 

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

小学生とその保護者のみなさんへ

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

 

KEC山田本校では,大学入試・高校入試を念頭に置いて,日々学習指導に取り組んでいます。そのため,受験学年での学習が重要であることは言うまでもありません。

 

しかしながら,それ以前の学習習慣・取り組み方がしっかりとしていれば,学力が飛躍的に伸びることは容易に想像できるでしょう。

 

そこで,KEC山田本校公立中学進学科では,小学5年生から算数・国語・英語の集団授業を実施しています。

 

算数では,
思考力を育成し,問題を自分で解決できるように,1つ1つの問題に時間をかけて授業を行い,プロセスをすべてノートに書くよう指導しています。計算力も必要なので,「FLENS」というオンラインでの対戦を全国規模で行っています。

 

国語では,
すべての科目の基礎となるものなので,物語文・説明文など様々なジャンルの問題で読解力を育成し,作文専用教材で表現力も磨いています。

 

英語では,
小学校での必修化に伴い,【聞く】【話す】だけでなく【書く】ことも指導しています。そして,英検の取得を目標に取り組んでいます。(英検の準会場なのでKEC山田本校で受検可)

 

そして,以上のKEC山田本校公立中学進学科での取り組みは,新学習指導要領に沿ったものとなっています。

 

体験授業等ございますので,ぜひ一度KEC山田本校までご来校下さい。

 

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

枚方本校GoogNews!_小4生3冠達成

こんにちは!塾・予備校部門 枚方本校の藤原です。

先日お届けした枚方本校のグッドニュース
小学4年生のFLENS算数特訓全国1位につづき
またも小4生ががんばってくれました

枚方本校のFくんが校内模試である能力診断テストで
算数・国語・総合で1位
👑3冠👑となりました!
総合3位にも枚方本校のTくんがはいりました〇

これから他学年のグッドニュースもどんどん投稿していきますよ。
枚方本校生 ほんとうによく頑張っています!

 

 

え?だれ??

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_磯部先生

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

写真を見て、「だれ?」となった人ばかりではないでしょうか。

この写真の人は、磯部 誠(いそべ まこと)先生です。

 

・・・で、だれかと言いますと、

 

磯部先生は、KECでNo.1と言っても過言ではない、まるで噺家のような話芸をお持ちの先生です。

とにかく話が面白い。周りを元気にする話をされる。そこから、「七色の語り部」と呼ばれています。

 

その磯部先生は、なんと、KEC日本語学院 の学院長なんです!

そんな、スゴイ先生が、KEC塾予備校 楠葉本校で、な、なんと! 国語 の授業を担当してくださっています。

 

KEC歴も私よりもはるかに長く、20年前に磯部先生が楠葉本校で授業を担当されていた塾生の息子さんが、なんと今、楠葉本校に通われています。

めっちゃすごくないですか!?

 

ちなみに、写真のアップは磯部先生の許可を取っていません。みなさん、磯部先生が「写真アップしないでー。」と仰ったら写真は消しますので、それまでに磯部先生を覚えてくださいね^^

 

プレ冬期講座開催中!!!

☆☆☆プレ冬期講座好評開催中!!!☆☆☆

冬休み前のプレ冬期講座も1週間が過ぎました。好評開催中!受講料は何と

無料!!そして、まだ間に合います!ぜひお問合せください。
冬期講座との同時申し込みで入学金3000円免除!
冬期講座を考えている方は必須です!
お問合せお待ちしております。

KEC_塾_予備校_プレ冬期講座

KEC_塾_予備校_楠葉本校_プレ冬期講座

枚方市で小学生・中学生・高校生を対象に塾・予備校を中心に、子供英系和やプログラミング、速読(英語・国語)等様々なニーズにお答えしたプログラムが充実しています。

塾・予備校・小学校・中学校・高校・子ども英会話・プログラミング