【ものスゴい結果!(@_@)】

KEC_塾予備校_合格率100%

(楠葉本校のブログに学院長の木村が客観的に書いています^_^)

KEC_塾予備校_kuzuha

昨日、弊社の楠葉本校のスタッフと話をしていたのですが、楠葉本校の今春の大学入試、なんと❗️

● 国公立大志望者の合格率 86.7%
● 関関同立大志望者の合格率 100% ※
● 産近甲龍大志望者の合格率 100% ※

自分の会社の結果ながら、これはスゴい❗️
1分の1の100%とかちゃいますからね^_^
(早稲田は1分の1の100%らしいですが^_^)

念のためですが、
KECは私学のトップ校の生徒ばかりが集まっている塾予備校と違い、8割方が公立高校の生徒です。

「KECの国公立大の合格率 86.7%やねんて」
という噂は広めにくいと思いますので^_^
「KECの関関同立大の合格率 100%やねんて」
と噂を広げてくださいませ(^_-)

只今、2019年度 春期集中講座受講生、受験本科通年コース受講生、募集中です。
詳しくは、
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校のホームページ
をご覧ください。

<お問い合わせ先>
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校
楠葉本校 072-850-8888


関関同立大志望者が関関同立大に進学する率
産近甲龍大志望者が産近甲龍大に進学する率
を意味してます^_^

***「ブログ、見ました!」キャンペーン実施中***

お問合せ時に、「ブログ、見ました!」とお申し出いただ
き、ブログのスクリーンショットをお見せいただくと、
春期集中講座の入学お手続き時、または受験本科の入学お
手続き時に、
図書カード500円分を進呈します。
キャンペーン期間は、
2019年3月9日~2019年4月8日です。
上記期間内の入学手続きの方が対象です。
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院(塾予備校部門)のみ
が対象です。

**************************

高卒生(浪人生)コース、第1位!

塾ナビ2019_浪人生_KEC

こんにちは。
私立大学の入試は、関関同立大の合格発表真っ最中、産近甲龍大の後期試験が行われています。
また、国公立大学入試個別試験・前期入試まで1週間を切りました。

KEC近畿予備校では、
枚方本校、茨木本校、布施本校、石山本校にて高卒生コースを開催しています。

KECは最大25名までの少人数クラス指導ですので、高校3年生の現役クラスでも密にコミュニケーションを図りながら指導をしているのですが、
高卒生コース(KECでは朝昼間大学受験科と呼んでいます。)においても、最大20名までの少人数クラス指導&朝から晩まで受講生はKECにいますので、1年間本当に家族よりも長く時間を共有します。その分、思い入れは一入(ひとしお)です。

その高卒コース(朝昼間大学受験科)ですが、日本最大の塾予備校口コミ・資料請求サイトの塾ナビで、大阪府下の浪人生ランキング2019で第1位をいただきました。

塾ナビ2019_浪人生_KEC_2

▼▼ 塾ナビのランキングサイト ▼▼
https://www.jyukunavi.jp/ranking/shudan/27.html?g=64

KEC近畿予備校の高卒生コース(朝昼間大学受験科)の3大特長は、
● 理系・文系の専任講師が常駐している
⇒ 質問・相談がしやすい
● プロ講師による志望校別少人数クラス指導
⇒ 最大20名のクラスで毎回の授業で受講生の学習状況を把握
● 授業が多すぎない
⇒ それぞれの課題にしっかり取り組める
⇒ 授業料が他予備校より安い
ということが挙げられます。
(他にも特長は数多くあります!)

2019年4月からの新年度生を募集、始まっています。
残念ながら志望校合格を果たすことができなかった人は、
先ず、KEC近畿予備校にご相談ください。

▼▼KEC近畿予備校の高卒生コースの詳細はこちらから▼▼
https://www.prep.kec.ne.jp/high-school-graduate/index.html

高3・高卒 秋の数学特訓講座

秋の数学特訓講座_高3・高卒

こんにちは。
8月が終わりますね。食べ物の秋、読書の秋、そして、受験の秋が到来です。

これを読んでいらっしゃる高3・高卒生の中に「ああ、受験シーズンが来てしまった…」と思っている方も少なくないと思います。

特に、理系なのに数学の成績がなかなか上がっていない...
国公立文系志望なのだが、数学が足を引っ張っている...
という方は多いと思います。

そこで、KECでは、そのような人のための「秋の数学特訓講座」を開講します。

下の「秋の数学特訓講座_案内物」をクリック(タップ)するとPDFファイルが開きます。
KEC秋の数学特訓講座_案内物

1カ月で数学ⅠAを20レッスン、1カ月で数学ⅡBを28レッスン、受講する超集中特訓講座です。
(数学ⅠAと数学ⅡBは別々の月に受講していただきます。)

数学ⅠAのみや、数学Ⅱのみの受講もできます。

問題演習を行った結果から習得できていない項目を分析し、苦手項目を克服するためのオーダーメイドカリキュラムを瞬時に作成するatama+を用いて行います。

(下の動画は、atama+のプロモーション動画です。)

 

先ずは、センター試験の過去問を解き、未習得項目の確認を行います。
そして、カリキュラムが決まり、受講開始です。
全レッスン終了後、センター試験の過去問を解き、受講成果の確認を行います。

受講成果の確認時には、大幅成績アップ間違いなし!です。

数学なんとかしたい皆さん、今すぐ、KEC各校事務局へお問合せください。

この秋、数学、なんとかしましょう!