みなさん、こんにちは!
KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。
KECの個別指導では、定期テストの点数アップにこだわっております。
それは、点数アップによって、”自分はできるんだ!”と
勉強に対して自信を持ってほしいからです。
ただ、塾に通い始めたからといって急に点数が伸びるというわけではありません。
確かに通い始めた次のテストで大幅に点数が伸びる子もいます。
今まで全く勉強に取り組んでいなかったり、勉強の仕方が分かっていなかったり・・・。
それらの理由がKECの個別指導を受けることによって取り除かれ、点数が伸びた事例です。
ただ、やはりお子様本人の努力はとても大事だと思います。
今回はKECの個別指導とお子様の努力が見事に合致した例を紹介します。
中学3年生の生徒ですが、5科目で402点を取りました!

この生徒は、英語、数学、理科・社会と週3回通っています。
2年生の3学期から通い始め、少しずつ点数を伸ばし、今回400点を超えるまでになりました。
ただ、この生徒はただ指導を受けているわけではありません。
テスト前は個別指導を受けた後、自習をして帰っていました。
そして、テスト直前の対策講座にももちろん参加し、頑張っていました。
点数が伸びた時、必ずその要因があると思います。400点を超えてくると尚更です。
夏期講習を経て、更に成長してくれると信じています。
点数アップして勉強に自信をつけたい、勉強の仕方が分からない・・・など、
このような悩みがある方はぜひKEC個別指導を受けてみてください!
KEC近畿教育学院・予備校
石山本校
TEL077-537-5861