皆さんどうもこんにちは!
KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。
先週の25日(月)ってなんの日か覚えていますでしょうか。
そうですね!第2回英検一次試験の結果発表の日でした!
こちらの塾からも多くの生徒が受験してくれていたので、私は結果が待ち切れていませんでした。
一次試験の結果を少しお伝えしますね!
中学1年生で準2級、3級に合格!お!1年生頑張ってるぞ~!!
そして今回Super Good News!がありまして
中学2年生の生徒が今回の英検で2級の一次試験に合格しました!!
すごいぞ中学生~!!
その生徒にどのように勉強したかについてヒアリングしました。
・2級の勉強はいつ始めたの?
ー『前の第1回英検の結果が出てすぐ!』
・どんな勉強をしたの?
ー『問題集を3周しました!』
・定期テストと重なっていたとおもうけど、工夫したことは?
ー『定期テストの勉強も1か月前から準備をしていました!』
やはり、めちゃめちゃ準備してる!
本当にすごいと思います。ガッツを感じました。
これに触発されて他の生徒も次は私も、俺も、というように頑張っていってほしいと思いました。
ちなみに中学生の2級一次試験合格は楠葉本校史上最速での合格です。
去年も2名中学2年生で2級合格がでましたが、第3回英検でした。
その第3回英検は1月24日(日)です!
12月7日(月)までが申込期限になっていますので、英検を考えている生徒はお早目に!
以上楠葉本校からのGood News!でした。
ご精読ありがとうございました。