作戦会議!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_キミと向き合う

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

塾生の皆さまなら、⇑⇑⇑のマスク良く知っていると思います!

『宇宙一、キミと向き合うマスク』ですよ。

もう毎日洗って毎日使っています。

肌触りも良く、めっちゃ話やすいので、9月30日までにKECのSNSでDMした皆さんは楽しみにしていてくださいね

 

さてうちの塾では『キミと向き合う』を体現している真っ最中でございます。

高校生を中心に先週から『面談』を開始しているところなんですね。

高校3年生であれば、これから推薦入試が始まりますよね。

今の成績と向き合い『受験』までの作戦をたて直します。

 

高校1・2年生はあらかじめ進路アンケートを取っており、それに基づいた計画を一緒にたてています。ある生徒は次回1月英検で〇級に合格するや学校の定期テストのなかでも、目指している大学の学部的にはこれとこの科目により注力してやっていくだったり様々な面談を行っています。

 

この秋から冬にかけて何をするかを明確にし、自分と向き合い勉強していって欲しいと考えています。

まだ面談の予約を取っていない生徒さんがいましたら、事務所に来て予約してくださいね。

 

ご精読ありがとうございました。

2020年 第2回英検 実施時間変更のお知らせ【重要】

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_ブログ

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

本日は皆さんに

重要なお知らせ

があります。

実は英検協会より連絡があり、

こちらの塾で10月11日(日)に行う、2020年第2回英検の実施時間に少し変更がございます。

なぜ時間が変更になるかと言いますと、新型コロナウィルス感染予防のためです。

日にちは変更なく、10月11日(日)に行いますが、時間は以下の通りです

午前
【準2級】
着席時間940 終了時間1205

4級】
着席時間950 終了時間1135

午後
2級】
着席時間1330 終了時間1600

3級】
着席時間1400 終了時間1600

5級】
着席時間1400 終了時間1530

変更前からは10分~20分ほど時間が後ろになっていますので、それぞれご確認ください。

 

11日の日曜日まで残り5日となっています!

この1週間の準備がとても大事になってくると思います。

中学生・高校生は学校の定期テストと重なっている人も多いと思いますが、

本番でベストをつくせるように頑張りましょう!

 

ご精読ありがとうございました。

定期テスト勉強会実施中10/3(土)

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

昨日のブログにもあったように、本日こちらの塾では定期テスト勉強会を開いております。

時間割は⇑⇑の写真にもあるように1限から6限まで組まれており、18:30までとなっています。

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

様子はこんな感じです!

写真だと伝わらないですが、他の教室も含め20名以上の生徒が参加してくれていました。

 

定期テスト勉強会は基本的には自分で何を勉強するのかを決めて取り組む自習形式を取っているのですが、こちらの塾ではそれにちょっとした工夫を加えています。

 

まずこちらを見てください。

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

こちらは定期テスト勉強会で勉強を始める前に記入する学習計画表です。

何を記入してから勉強し始めるかと言いますと、

定期テストの目標点

現時点でテストを受けたら何点得点できるのか

①と②の得点の差をうめるために何を学習するかを決めてそれ通り取り組む

⇑の➂では具体的に何の科目で何のテキスト・ワークをやるかを記入し、その時間も書いてもらいます。

 

これらはKECで推進している目標設定学習の1つであり、この用紙を定期テスト勉強会に活用することによって受講生の皆さんはより自分で計画を立てた勉強ができるようになります。

 

この様にして勉強会を開くことによって、なかなか家だと集中して勉強ができないという人も、勉強会があるから土日勉強頑張る!と意気込んで参加してくれるんですね。

 

明日も同じように1限10:00~6限18:30まで定期テスト勉強会を行います!

是非皆さん参加してくださいね!お待ちしています。

 

ご精読ありがとうございまいした。

 

定期テスト対策

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_ブログ

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

9月30日~10月3日はKEC休みとなっていまして、

校舎は自習室OPENしておりますが、授業はお休みなんですね。

 

ですが中学生も高校生も定期テスト前ということで、

こちらの塾では本日、中学1年生向けに定期テスト対策の時間を設けました。

約30名の中学1年生が参加してくれました。

19:20~21:10の時間で行いましたが、みんなめちゃめちゃ集中して取り組んでくれていました。

英語と数学に関してはそれぞれの中学校の定期テストの単元を演習してもらうためのプリントを配布しました。

何名かの生徒は塾の本棚にある教材をコピーしてもらって帰っている子たちもいました。

https://www.instagram.com/p/B-ZKEYlhtso/

⇑⇑⇑

本棚はこんな感じです。5教科のワークや参考書がそろっているので、多くの生徒が定期テスト前にはこれらをコピーして定期テスト勉強をしてくれています。

 

明日は中学2年生向けに定期テスト勉強の時間を設けています

時間は19:10~21:20です!

皆さん遅刻がないように来て下さいね!

ではまた明日!

 

ご精読ありがとうございました。

 

定期テスト得点するために

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_ブログ

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

朝晩がどんどん冷え来ている気がしますね。

最近うちにもヒーターを設置しました...(亀のケージに)

 

そんなことはさておき、今日は中学3年生が松田先生の五ツ木対策の授業を受けに来ていました。

そのときに何名かの生徒にちらっと聞いたことがあるんですね。

『ぶっちゃけ、通っている中学校の定期テストで得点するために大事なことってなんやと思う?』

2つの中学校の生徒に聞きましたが、いくつか共通してる点がありました。

学校の授業命がけで聞いてる

2週間前~1週間半まえにはだいたいの提出課題を終わらせている

1週間前からは苦手な科目・単元の復習からやり始める

終わらせた課題のなかで間違えた問題をやり直していく(塾のワークや塾の先生にその単元のプリントをもらい、別の問題でもやり直しをしている)

 

どれも大事!と分かっていても、すべてを実践している生徒は少ないのでは?と感じました。

特に学校の授業を大切にしていることが1番素晴らしいと感じました。

 

みんな早目に課題を終わらせることで、自分の苦手を早くに知り、対策していました。

こちらの塾の中学1年・2年生には、先輩はこんな感じで定期テスト得点してるんやでというのを伝えたいと思いましたね。

 

本日は短いですが、ここらへんで。

ご精読ありがとうございました。

プレゼントキャンペーン

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_キミと向き合う

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

受講生の皆さんは上の写真が何かはご存知だと思います。

こちらの塾の先生たちが普段からつけている“宇宙一、キミと向き合うマスク”です。

宇宙一...あれ?昨日と同じネタやーんって思ったでしょ。

 

本日はあるプレゼントキャンペーンについてのお知らせになります!

見てくださいこちらを!

↓↓↓↓

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_キミと向き合う

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_キミと向き合う

なんと赤マスク、もらえちゃいます!

うちの塾でも何人かの生徒に対して、

『このマスクめっちゃ良くない?』って言うと、

『普段は着けへんけど、欲しい!』って言ってました。

いや、着けへんのかい・・・(笑)。

 

そしてこちらのキャンペーン、どのように行うかと言いますと、

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_キミと向き合う

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_キミと向き合う

こちらの二次元コードを読み取っていただき、

KECのSNSアカウントをフォローした後、『学年』『氏名』『所属校舎』『キミと向き合うマスク希望』とご記入の上、DM(ダイレクトメッセージ)をお送りください。

 

詳細はまた塾に来たときに先生たちに聞いて下さいね。

ちなみにこのマスクとても肌触りが良くて気持ちいいです。

授業中も前よりはるかに心地よく話をすることができています!

是非、ちょっと欲しいかもと思った生徒さんはSNSフォローしてみてくだいね!

 

ご精読ありがとうございました。

2020年 学びの秋の達成目標

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

 

見てくださいこちらの写真を!(上の画像)

塾の事務所に掲示しているものになります。

受講生のみんなにこの秋に達成する目標を立ててもらっています。

事務所に掲示して塾に来校した時にいつも目にはいるようにしているんですね。

中学生なら定期テストや実力テストで〇点!とか

高校生も定期テストについて目標を立てている生徒が多いですが、

英検〇級合格!と具体的に目標を立てている生徒も多くいます。

受験学年の生徒さんたちであれば、志望校〇判定!とか

偏差値〇ポイントあげる!と書いてくれています。

どの生徒が立てている目標もめっちゃいいな!頑張れ!って思います。

 

なにより自分で達成したい目標を立てて、それに向かって準備し勉強するということが

受講生にとっての成長に繋がるなと感じています。

是非まだ自分は目標書いてない!という生徒さんは事務所まで用紙を取りに来て記入してくださいね!

instagramにも投稿していますので、コチラからもチェックしてみてくださいね。

↓↓↓

https://www.instagram.com/p/CFG8qAVn_ad/

ご精読ありがとうございました。

 

Good News!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。
KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

本日はこちらの塾より

Good News

のお知らせです!
先週の火曜日って皆さん何の日か覚えていますでしょうか。

そうです!そうですよね。英検二次試験の合格発表の日でした!

こちらの塾で受験した人のなかから多くの合格者が出ています!

その中でも一部の合格者をピックアップしてお伝えしようかなと思います。

2級:中3が1名! 高1が1名!

準2級:中2が1名! 中3が6名!

3級:小2が1名! 小6が1名! 中2が2名!

他にもたくさんの生徒が合格してくれていますが、その中でも目立った学年、級の合格者数を報告させてもらいました。

中3で2級合格はやっぱりいつ見てもすごい!と思います。よく頑張った!と超言ってあげたいです。(もう言っちゃいました)これで楠葉本校の現中学3年生の2級合格者は4名になりました。すごいぞ中学生!
ちなみに準2級以上を保持している中学生は14名もいます!

以上楠葉本校からのGood Newsでしたが、
次回英検は10月11日(日)です。
申込みをした生徒は英検に向けた勉強を頑張りましょう!

ご精読ありがとうございました。

これめっちゃええやん

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、普段着も赤T着ている説、瀬川です。

明日から本科の授業(通常授業)が始まります。

私瀬川は昨日まで夏期休暇をいただいておりました。

休みの間にいろんなことをしておりましたが、ふと友達のtwitterを見ていまして、

友達『これうちの会社が配布している自社マスク!』みたいなのを投稿しているの発見しました。

あるメガネの企業さんなんですけど、なんと社員用マスクを作って(ロゴ付き)、みんなで着用してたんですね!

個人的にはめっちゃええやん、イケイケやなぁって思いました。

このご時世、マスクは必需品なので、それをサポートしてくれる会社って素敵...

しかも会社のロゴ入り...KECも作ったらいいのにと思ってた矢先

Facebookを閲覧していると、

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

マスクある~!!もうできてる~!!

びっくりしました。そんなことある?って思いました。そんな塾あるのかと。

いやもしかしたら自分が知らなかっただけで、いろいろなところで自社マスク、塾マスクが一般的!?なのではと感じました。

そして本日久々に出社しまして、

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_キミと向き合う

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_キミと向き合う

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

ゲットしました!めっちゃええやん!です。うちの塾もイケイケでした。

使用感はスポーツ用らしく肌触りがとても良く、呼吸しやすいです。

これ着用すると某クモ系ヒーローに見えます。

毎日着用しようかな...

 

是非楠葉本校でスパイダー、、じゃなくて

宇宙一、キミと向き合うマスクを着用しているスタッフを見に勉強しに来てくださいね。

ご精読ありがとうございました。

中3夏期Vもし!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語担当の瀬川です。

 

本日は、昨日のブログでもお話していたように、中学3年生夏期Vもしの日です。

こちらの塾では合計33名の生徒が受験してくれます。

Vもしと言えば、今年の春に中3生の皆さんは受験している模試になります。

そして夏期講座が終わり、十分復習した上でのチャレンジになります。

去年1番偏差値が上がった現高校1年生の話をすると、

その生徒は春→夏で偏差値が17ポイントも上がったんですね。

これって過去最高の伸びなんじゃないのか...と去年は思いつつ、めっちゃ頑張ったな!と言った記憶があります。

もしかしたら今年もそれくらい偏差値を伸ばしてくる生徒が出てくるかもしれませんね。

 

KEC楠葉本校では通常授業が9月7日(月)から再開いたします。中学3年生に関しては勉強時間をすこしでも作ってもらうために、8/31(月)~9/5(土)の19:00~で自習時間を設けていますので、塾にきて勉強するようにしましょう。

その8/31(月)~の週で是非やってほしいことが何かというと、

夏期でやった内容の復習(総復習テストの直し)

power up&速読の完走

の2点です。夏期講座中に学習していることで、消化していないところがないようしておきましょう。

Vもしが返ってくるのが楽しみですね。

 

ご精読ありがとうございました。