カウントダウン

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

ここ数日、KEC各校舎のブログカウントダウンで盛り上がってますね!

布施本校の山田宗司先生はよく分からないカウントダウンも書いていましたが・・・。

詳しくはコチラをクリックして確認してみてください。

 

ということで、滋賀県大津市にあるKEC石山本校でも能診カウントダウンの掲示を始めました!

今日は10月10日(土)なので、共通テストまではあと14週間能力診断テストまでは4週間と1日ですね。

ちなみに掲示はしていませんが、第2回英語検定まではあと1日です。

そして第2回漢字検定と第3回全統共通テスト模試はあと8日

第3回全統記述模試はあと15日です。

 

毎年KECのブログに書いている気がするのですが、後藤も大学受験の頃に某予備校に通っていましたが、正面玄関を入ったところにカウントダウンが掲示されていました。

当時はドンドンと日が減っていくのを見ることが辛く、見て見ぬフリをしていました。

今では逆の立場でカウントダウンを掲示する側になっていますが、受験生はぜひ意識して見てください!

もちろん受験まで日が迫って来るプレッシャーはありますが、毎日自分のしなければいけないことをキチンと確認してください!

そして不安になれば、いつでも事務所まで相談に来てくださいね!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

英検、漢検、受験できます!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_英検漢検準会場

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

写真は、事務局の入口左手に掲示しているシール(をラミネート加工したもの)です。

見ていただいたらお分かりの通り、なんと!英検漢検を塾予備校 楠葉本校で受験できます。

2月11日のブログ 英検、合格おめでとう! にある通り、受講生ががんばった要因の一つに、塾で英語検定を受験できたことがあります。実際に「どこかに受けに行くんやったらめんどくさいけど、KECで受けれるんやったら受けるわ。」と言っていた受講生もいました。

また、KEC塾予備校 楠葉本校では、塾に通う受講生以外も、英検、漢検を受験できます。過去には、受講生の弟妹や、お母さんが受験してくれました。

子どもに刺激を受けて、自分もがんばろうと思ったって、ほんとスゴイことですね^^

 


KEC春期集中講座 はコチラから

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期集中講座

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期集中講座