KEC山田本校 看板リニューアルしました

こんにちは。

塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校の タカダです。

大阪府吹田市のKEC山田本校では
写真のように、自習室窓の看板と駐輪場の看板をリニューアルしました。赤と青のコントラストが鮮やかで、KECの明るさ・元気良さが伝わると思います。
(写真はKEC山田本校2F自習室の窓です。)
窓の二次元コードを使って、お申し込みもできます。
どしどしお問い合わせください。

今週の月曜日から本科授業が始まっています。
9月からの新入生や体験生も迎えて、KEC山田本校はさらにパワーアップしていきます。

9月13日~ 高校3年生対象KEC秋期講座を開講。
 共通テスト対策講座やテーマ別対策講座、大学別シミュレーション講座など
 大学受験に直結の講座をお届けします。

9月13日=中1・中2「能力診断テスト(進研Sテスト)
      高1・高2「能力診断テスト(記述模試)

9月20日~22日=中3「勉強合宿」

KECでは、9月生を募集中です。
遅れたスタートを取り戻して志望校合格を勝ち取りたい高校3年生を全力でサポートする「秋からの Catch Up パック」も始まっています。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

明日9月7日(月) 本科開講!

塾予備校_高3_秋からのCatchUpパック

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

今日9月6日は高3対象「全統記述模試」&「近大もし」の日。
中1・2「進研Sテスト」の振替受験もあって、ちょっと慌ただしい日曜日です。

明日の月曜日から本科授業を開講します
夏の頑張りを大きな成果につなげてほしい一心で、
KEC山田本校では、9月は下記のイベントを予定をしています。

9月13日~ 高校3年生対象KEC秋期講座を開講。
 共通テスト対策講座やテーマ別対策講座、大学別シミュレーション講座など
 大学受験に直結の講座をお届けします。

9月13日=中1・中2「能力診断テスト(進研Sテスト)
      高1・高2「能力診断テスト(記述模試)

9月20日~22日=中3「勉強合宿」

KECでは、9月生を募集中です。
遅れたスタートを取り戻して志望校合格を勝ち取りたい高校3年生を全力でサポートする「秋からの Catch Up パック」も始まっています。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

夏期集中講座の締めくくり

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

今日は8月31日。
大阪府吹田市のKEC山田本校近隣では
明日9月1日から中3生が修学旅行に出発するという中学校もありますね。
存分に楽しんできてください。

KEC山田本校の夏期集中講座は、最終第4ターム前半が今日で終了。
明日9月1日から第4ターム後半。高校3年生の授業が続きます。
志望校合格を目指し、「大逆転の夏」を自分のものとするために頑張りましょう。

中学3年生も頑張っています。
今日8月31日は「夏期Vもし」の実施日。
夏期集中講座で培った実力を十二分に発揮してくれると期待しています。

中学1・2年生も負けていません。
総復習テストやり直し会
夏期集中講座のターム毎に実施した総復習テストで間違った問題を中心に
再度の解き直し・質問・演習をこなして、来週の月曜日からの本科授業開講に備えます。

高校1・2年生は「個人面談」の真っ最中。
特に夏期集中講座からの高2生には、
一日も早く「大学受験生である」という実感を身につけてもらえるように
ひとりひとりと、じっくりと話し込んでいます。

9月の予定は下記の通りです

9月7日~ 本科授業開講

9月13日~ 高校3年生対象KEC秋期講座を開講。
 共通テスト対策講座やテーマ別対策講座、大学別シミュレーション講座など
 大学受験に直結の講座をお届けします。

9月13日=中1・中2・高1・高2対象の能力診断テスト

9月20日~22日=中学3年生対象「勉強合宿」

KECでは、9月生を募集中です。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

実りの秋に向けて

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

大阪府吹田市のKEC山田本校でのKEC夏期集中講座は残すところ
第3ターム後半(8月24日~8月27日)
第4ターム前半(8月28日~8月31日)
第4ターム後半(9月1日~9月4日)となっています。

そして
9月7日から本科授業開講

9月13日からは高校3年生対象KEC秋期講座を開講。
共通テスト対策講座やテーマ別対策講座、大学別シミュレーション講座など
大学受験に直結の講座をお届けします。

9月20日~22日は中学3年生対象「勉強合宿」

高3&中3の受験学年は
夏の頑張りをさらにパワーアップして
より実戦的な勉強に移行していきます!

9月13日は中1・中2・高1・高2対象の能力診断テスト
みんなで「夏の成果」を実感しましょう。

学校も始まっていて、やることいっぱいの時期ですが
少しずつの積み重ねで「実りの秋」を迎えましょう。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

受講生と向き合うミーティング

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

KEC山田本校では、毎週、受講生全員についてのミーティングをおこなっています。

小学生から高校生まで、生徒ひとりひとりについて、
志望校や目標設定、授業中の様子、宿題や課題の進捗状況などなど
多岐にわたる情報を共有して、生徒本人にフィードバックしていきます。

今週の土曜日(7月25日)から夏期集中講座が始まります。
生徒にかける声にも自ずと、熱がこもります。

さあ、目標に向かってしっかりと勉強していきましょう!

ちなみに、写真にあるように、
生徒たちの質問をきくときや保護者面談のときと同じく、
職員間でも、パーティションで感染予防しています。

夏期集中講座開講まであと6日!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

夏期集中講座 いよいよ次の土曜日(7月25日)開講です。
在校生には、夏期集中講座の個人別時間割や夏期教材をすでに配布、
中学生には夏期予習課題一覧も配布し終えました。

KEC山田本校近隣の吹田市のほとんどの中学校では
期末テストが終了した一方で、
高校は、期末テストの真っ最中あるいは直前といったところで
KEC山田本校の在校生たちは今日も朝から自習室で勉強しています。

期末テストが終了した中学生も、期末テストそのものの振り返りだけでなく
「KEC能力診断テスト」の復習や「月例確認テスト」の復習&再テスト、
そして夏期集中講座の予習課題にどんどん取り組んでくれています。

『期末テストやり直し会』を昨日(7月18日)の第1回に続き、
次の金曜日(7月24日・スポーツの日)にも第2回を実施します。
夏期集中講座直前の時間を大切な復習に励みましょう。

また、KEC山田本校では高校生を対象に
『個別公開講座』『実践英文法プレイバック』を実施中です。
期末テストだけでなく、大学受験を見据えての
「今すぐわかりたい」をかなえられるチャンス
です!

個別公開講座(別称 英語オタスケ講座)
 高校1・2・3年生対象
 高校生英語・受験英語の「今すぐわかりたい」をかなえましょう。
 希望者には数学も開講します。

実践英文法プレイバック
 高校3年生対象
 4月からの内容をもう一度。
 英文法の重点分野をさかのぼって学習できます。

内容に関しては、下記までお問い合わせください。
詳しくご説明いたします。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

友人後輩紹介キャンペーンSPECIAL➁も実施中です!

校門前配布(寝屋川高校)

こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

今日は、久しぶりに晴れですね~ suzukiの日課は、朝起きて窓を開けて外の景色を見ながら水を飲むことなんですが、晴れの日は本当に気持ちがいいですね~ 1日のスタートは明るく、元気に!

さて、本日は寝屋川高校前でチラシ配布の方をさせていただきました。もちろん今回もKEC消しゴムの方も入れさせていただきました。 何人かの生徒は、明日のテストでこの消しゴム使います、小さくて筆箱に入れやすいなど好評でした!
チラシの方は、来週から始まる2020年夏期講習の案内です!
今年は、学校休校もあり多くの生徒が例年に比べ出遅れていると思います、KECでは毎年この夏期講習の中で塾生は大きく成長してくれてます! ぜひ、この夏で大きく成長して、遅れた分を取り戻しましょう!

夏期講習についての質問等はKEC近畿予備校 寝屋川本校までご連絡ください
KEC近畿予備校 寝屋川本校 072-822-8111

中学生 期末テストやり直し会!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_2020夏期集中講座

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

吹田市のKEC山田本校の近隣の中学校では
先週から今週にかけて、期末テスト日程となっています。

それに対応して
『期末テスト対策勉強会(中学生対象)』
7月4日、5日、11日、12日と実施してきました。
みっちりやった勉強の成果を充分に発揮してくれることを期待しています。

期末テストがまだ終了していない中学校もありますが
KEC山田本校では『期末テストやり直し会』を実施します。
今週の土曜日(7月18日)と来週の金曜日(7月24日・スポーツの日)
「鉄は熱いうちに打て」のことわざ通り、冷めないうちがビッグチャンス!
「こんな間違いをしてしまった。2度と間違わないぞ」とか
「これを覚えていなかったから、完璧に覚え込んでしまおう」とか
終わった瞬間だからこそ記憶に残せるチャンスです!

さらに、KEC山田本校では高校生を対象に
『個別公開講座』『実践英文法プレイバック』を実施しています。
高校生は期末テストの日程が少し遅いからこそ、
「今すぐわかりたい」をかなえられるチャンスです!

個別公開講座(別称 英語オタスケ講座)
 高校1・2・3年生対象
 高校生英語・受験英語の「今すぐわかりたい」をかなえましょう。
 希望者には数学も開講します。

実践英文法プレイバック
 高校3年生対象
 4月からの内容をもう一度。
 英文法の重点分野をさかのぼって学習できます。

内容に関しては、下記までお問い合わせください。
詳しくご説明いたします。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

友人後輩紹介キャンペーンSPECIAL➁も実施中です!

夏の広報,歩兵編

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
在校生の個別面談も一段落しまして,
あとは暑い夏を待つばかりとなりました。

コロナ禍は塾探しにも影響しているようで,
学校の通常授業再開後はお問い合わせが増えています。
「入試に向けて動かないと」という高3生。
「配信講座では物足りなくて」という高1高2生。
巷に塾予備校は多数あれど,KECって?気になりますね。

ホームページにも情報は載せておりますが,
旬な情報をビラにして配布行脚もしております。

月末から始まります夏期集中講座はもちろん,
志望校判定模試や体験授業などの案内をお届け中です。
今学期の出遅れ分を取り戻したい方。
真の学習姿勢を身につけたい方。
この夏,KECで頑張ってみませんか。
お問い合わせ&ご相談は各校までどうぞ。

中3 勉強合宿

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

先週から中学3年生に『勉強合宿』の案内を配布しています。
今年は、開催も危ぶまれていましたが、
コロナウイルス感染拡大防止の態勢を整えて実施することが決定しました。

9月20日(日)・21日(月・祝)・22日(火・祝)の3日間。
受験生として、大きな飛躍を遂げてくれるでしょう。

昨年、KEC近畿教育学院 山田本校 から参加したFNさんは
現在豊中高校の1年生。
KEC近畿教育学院 山田本校 在籍4年目の今は大学受験を目指して頑張っています。

そのFNさんの『勉強合宿』の感想文です。
ご一読ください。

「この合宿に来たきっかけは、母に勧められたことでした。
 自分自身はそれほど「合宿に行きたい」と思っていなかったし、合宿の少し前に配られたしおりを見て、ハードなスケジュールに乗り越えられるだろうかとすごく不安を感じていました。

 また、私は数学がいちばん苦手で、他の人のペースについていけるか心配していました。合宿が始まって、緊張とともにテストを受けました。私の数学の解答用紙には空白がいくつもありました。

 ですが、授業では、テキストを自分のペースで進めるので、分からない問題も納得がいくまで考えられたし、どうしても分からないときは、たくさんの先生に教えていただき「正解する楽しさ」そしてそれが積み重なっていくと「考える楽しさ」まで実感していきました。

 また「楽しい」と思うことで、時間を忘れて取り組み、集中力も格段と上がったように感じます。

「勉強が楽しい」とこれほど思ったことは今までになかったことで、この合宿に来て本当に良かったと思います。勉強に対するこれからの意識も変わったと思います。志望校合格に向けてこの3日間で得ることができた成果をたくさん活かしていきたいです。
 本当にありがとうございました。」

皆さんにも、必ずFNさんと同じ充実感をお届けします。
ぜひ『勉強合宿』に参加しましょう。

お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

友人後輩紹介キャンペーンSPECIAL➁も実施中です!