英語検定 間に合います!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

さて、英語検定ですがKEC石山本校は準会場として認定されています。

準会場では5級、4級、3級、準2級、2級を受験することができます。

今年の第1回の英語検定ですが、当初は5月31日を予定していましたが、6月28日に延期になりました。

そして申込締切も5月11日まで延期になりました!

本会場の締切が過ぎてしまって、困っている方はぜひKEC石山本校までお問い合わせ下さい!

 

その英語検定ですが、何を勉強していいのかわからない方に教材を2種類おススメしておきます。

1つ目は「7日間完成」です。このテキストを使ってドンドンと問題を解いて行って下さい。

KECではこの「7日間完成」を最低3周しよう!と声をかけています。

そして2つ目は「文単」です。これは単語帳なのですが、文章から単語を覚えていき、さらにはリスニング用のCDもついているので、リスニング力も強化できます!

 

大学入試では英語の外部検定が必須ではなくなりましたが、センター試験から共通テストに変わり、英語の配点が大きく変化しています。

センター試験では筆記200点満点リスニング50点満点だったのが、共通テストではリーディング100点満点リスニング100点満点に変わります。

今までリスニングが苦手な生徒も筆記で点を取ればなんとか…という作戦が今後使えなくなるかもしれません!

KECでは高校1年生からこの「文単」も英語の授業で使っており、リスニング力アップを高校1年生から目指しています!

 

繰り返しますが、締切は5月11日です!まだの方は、お早めにお申し込み下さい!

受験級で迷っているかたのための目安も書いておきます。

5級…中1、4級…中2、3級…中3、準2級…高1・高2、2級…高3

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

英検日程変更!

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
先日,お知らせした5月31日(日)実施予定の2020年度第1回英検の申込期限の延長ですが・・・
なんと,日程も延期になりました。

1次試験6月28日(日)
2次試験8月23日(日) ※B日程

申し込みは,5月10日(日)まで受け付けています。
※4月27日(月)から受付を再開します。

KEC楠葉本校史上初 ”英検”奨励賞!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_英検

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

タイトルにもあるように、こちらの塾、KEC楠葉本校は英検協会より

奨励賞

をいただきました!嬉しいですね!英検を推奨し開催し続けている会場に送られるものみたいですね!こちらの校舎としては初めていただいた賞だったので、これからも英検を多くの生徒に受けてもらえるよう案内していこう!と思いました。

 

そこで久しぶりにこちらの校舎で頑張っている生徒のご紹介しますね。

中学2年生の間はずっと準2級にチャレンジしてくれていた生徒で、中2の最後1月英検で合格してくれました!普段から見ていても、とても努力家だなー!と思うところが多いのですが、その理由をお伝えします。まずはこちらのノートを見てください。

毎回英検のワークや問題を解くたびに英作ノートをまとめて持ってきてくれます。こちらももらった時には『おぉ!』きれいにまとめているなー!と関心します。こちらが添削した後にそのやり直しまでやってくれるので、『また、どんどん持ってきてね!頑張ろう!』とついつい声掛けしてしまいます。

以前のブログでもお話しましたが、検定試験を勉強するなら今しかないと思います。もちろん学校がお休みの間は学校からの課題が出ていたり、塾のWeb授業や課題があると思います。ただ、学校や塾に行かない分時間には余裕があると思います。なので!やっぱり検定試験の勉強をするなら今しかないと思うんです。

 

次回5/31(日)の英検ですが、、いまのところ英検協会からの発表はないので、こちらの塾では申込を受け付けています!すでにこちらのブログを見て受験を申し込んでいただいた方が何名かいらっしゃいます。締切は4/25(土)です。今コロナだし…また今度でいいかな!とお考えの方もいると思いますが、学校が始まる前に勉強をしておいて受けられる英検は今回が最後かもしれませんよね。もしこちらのブログを見て申込みたいと思った方は是非お問い合わせください!

KEC楠葉本校 ℡:072-850-8888

お問い合わせお待ちしていますね。

皆さん英検の勉強頑張りましょう!

ご精読ありがとうございました。

今年も奨励賞

こんにちは。KECの塾予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
Web配信授業が始まって1週間。
私も中2数学を担当しています。

さて,今年もKEC高槻本校は,英検協会から奨励賞を頂きました
5月31日(日)の英検第1回も,現在,受付中です。
この休校期間を利用して「英検の勉強をしよう!」という塾生も多いみたいで,すでに多数の申し込みが来ています。
KEC高槻本校の申込締切は4月24日(金)です。(書店の締切日と同じ)

受験をご希望の場合は,4月20日(月)~24日(金)の14時~22時の間で受付可能ですので,お問い合わせください。

資格試験の勉強も今がチャンス!

塾_楠葉_くずは_樟葉_予備校

皆さんどうもこんにちは。

KEC楠葉(くずは)本校の瀬川です。

昨日のブログでは4月に10:00~22:30でこちらの塾をオープンし、

できるだけ多くの生徒に学習時間を確保してもらおうという話をしていました。

そこでふと思ったことがあります。

検定試験の勉強をするなら今しかない!

中高生であれば、普段部活の後帰って来て塾に来てという生活リズムだと思いますが、

なかなかその時間を作れないのが現状ですよね。

そして、もし夏休みを利用して英検等の勉強をしようと考えている人がいるとすると、

夏休みに学校に通わないといけなくなった場合、その時間を取れなくなる可能性があります。

さあ、いまから始めよう!

 

 

 

ちなみにうちの塾に来ている生徒の中にはこの様に英作ノートを添削しに持ってきてくれる生徒も結構多いです。

いま学校がなく、部活もない、、

そう今しかない!時間を有効活用して資格試験の勉強をやっていきましょう。

時間はいまたくさんあるかもしれませんが、有限ですよね。

今はじめられなければ、今後もいろんな言い訳のもとやらないままで時間が過ぎていきます。

塾の開いている時間を利用して勉強を始めてみましょう。

 

ご精読ありがとうございました。

 

快挙! 英検2級‼

皆さんどうもこんにちは。
KEC楠葉(くずは)本校の瀬川です。

本日は3/11(火)に合格発表のあった、英検二次試験についてお話いたします。

この度、うちの塾から、中2で2名英検2級二次試験に合格しました‼
まさにスパーグッドニュースでございます。他にも多くの生徒が2級に合格しましたが、
中学2年生で2名英検2級合格というはこちらの塾史上初になります。
大阪府の公立高校入試では英検2級を持っていると英語の得点が8割もらえるというのは有名な話ですよね。
今KEC楠葉(くずは)本校では中学2年生で3名の生徒が英検2級を持っています。
高校入試がめちゃめちゃ楽しみですね。

ちなみに今回合格した中2の2名は次回準1級に挑戦します。

私の個人的な意見としては、英検合格に学年はあまり関係ないのではと思うことがよくあります。
学校で勉強する科目という側面と、言語という側面がある英語ですが、知らない文法があったとしても”言葉”なので自分でどんどん勉強が進められるからです。文章を読んでみて知らない単語の意味を確認する。これだけで大きな効果があります。まずは次の級を受験することを決意し、勉強を始めてみることが第一歩です。

次回、KEC楠葉本校で開催する2020年度第一回英検は5/31(日)です。

KECに通っていない生徒の皆さんもこちらの塾で受験することが可能です。

みんなで受験し、みんなで合格しよう!

 

ご精読ありがとうございました。

英検、合格おめでとう!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_英語検定結果

みなさん、こんにちは。KEC楠葉(くずは)本校の松田です。

第3回英語検定の合格発表がありましたね。今回の英語検定では、なんと!中学2年生2人が英語検定2級に合格しました。内1名は中学生になってから英語を始めているんです。目標を設定して努力を続けた結果の合格、素晴らしい^^

 

もちろん、低学年で合格することも素晴らしいのですが、今回、2級、準2級に11人の高校1年生が合格したことが嬉しかったです。

塾では文で覚える単熟語を、英語の授業のサブ教材で使用しています。それによって、普段の授業から英語検定の対策につながる学習が行えます。

また、目標設定でも英語検定を指標の一つに掲げています。これにより、なかなかモチベーションの上がりにくい非受験学年も、結果、学習量を増やすことが可能となります。

今回の高校1年生の合格は、英語検定を目標に学年全体が勉強に取り組んだ結果でした^^

 

KEC楠葉本校は樟葉地域において英語検定の準会場資格を持っています。そのため、塾で英語検定を受験することができます

準会場で受験することのできる級は、2級~5級です。また、英語検定対策2次面接対策も行っています。

現在、塾生でない方や保護者の方も受験することが可能です。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 楠葉本校
℡ 072-850-8888

 

 

KEC春期集中講座 はコチラから

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期集中講座

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期集中講座