茨木本校大晦日のご挨拶

こんばんは。KEC茨木本校2230です。
近畿エリア内でも雪が舞い交通にも影響が出るところも。
帰省や挨拶回りでは足元にお気をつけください。
特に受験生にとっては縁起でもありませんので。。。

コロナでマスクが当たり前となった2021年でした。
KECでは,従来の対面指導に加え,オンラインメニューを強化しました。
公開講座や欠席した授業の配信,オンライン質問受付も。
指導に当たる我々もより良いコーチとなるべく研修に励んだり。
お互いの歩みは決して滞ることなく進化してゆくのです。

今年もいよいよ最後となりました。
年は変わりますが,当校はじめKECの年中夢求の思いは変わりません。
冬期集中講座もまだまだ続きます。
新年もどうぞよろしくお願いします。

冬期集中講座 開講しました!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

久しぶりのブログになりました。

ここ最近は冬期集中講座の準備物に追われ、バタバタと過ごしておりました。

 

ということで、本日12月23日から一部の学年では冬期集中講座が始まりました!

後藤は今日は小学5年・6年の算数と中学3年の数学、高校1年の数学を担当することになっています。

今は13時前、終業式を終えた中学3年生・高校3年生が続々と塾に来てくれています。

 

受験学年は一足早く冬期集中講座が開講しましたが、中学1・2年生などは12月25日(土)から授業がスタートします。

あと2日、まだ申込は可能ですので、ご検討の方はお早めにお問い合わせ下さい!

 

そして、新中学1年生の方には中学準備講座を用意しています!

この冬には算数の割合・速さ・比例反比例・図形の復習を、そして英語では単語や簡単な文章などの学習をしていきます。こちらもまだ申し込みは可能です。

さらに2月からは「スタートダッシュ講座」が開講します!

詳しくは下の動画をご覧ください!

こちらの申込もまだまだ受付中ですので、ご検討の方はお早めに本校までお問い合わせ下さい。

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

枚方本校GoodNews!京大オープン総合1位

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

今回は枚方本校のグッドニュース
中学からKEC枚方本校に通ってくれている高3生のUくん

第2回京大入試オープン
👑電気電子工志望者全体で総合1位👑

電気電子工 全体1位!

自分でやるべきことをしっかり考える
分からないところ・疑問に思うところは必ず質問する
コツコツ積み上げて着実に成績を伸ばし続けてきました。
※Uくんは以前にもグッドニュースに登場しています
2021/6/2「公立トップK高校で100点×2!』

これからもたくさんのグッドニュースを枚方から発信していきます!

過去問取れ高報告11月号,グンと伸びたぞ。

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
過去問取れ高報告の11月号を集計しました。
撮り立て屋2230がしつこく迫りまして,約1名除きほぼ全員分を回収。
その結果は…

■過去問挑戦回数が2ケタに達している人,1割。
解くことだけが目的にならないようご注意。解いた後こそが重要ですよね。
挑戦回数が目立って少ない人がいます。早急に現実を見るべく取りかかりましょう。

■合格最低点クリアした人,およそ8割。
さすがにこの時期,自分の学力を受験校に合わせつつありますね。
まだクリアできていないけれど,ギャップを徐々に埋めつつあるならまあよしです。
ギャップが埋まりそうにない場合は?シビアに受験校リストの見直しを。

秋入試の結果も出そろってきました。
本命getできた人,1割超。おめでとうよかったですね。
楽しい年末年始を迎えられますね。進学後に困らない程度の学力はキープ願います。
行き先確保,本命アタック作戦へ入る人,3割弱。
さあ,つぎは本戦。照準を絞ってこれでもかと攻めてまいりましょう。
残念なことになっている人,1割~2割。
間に合わなかった…次には,ここまでの努力と最新入試問題の体験を,是非活かしましょう。

まもなく今月下旬から,冬期集中講座です。
本命へ,リベンジへ。個々の思いが届くよう,熱い冬を共に励みましょう。

マーク模試終盤戦

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
昨日11/28は,高3高卒対象「全統プレ共通テスト」を開催。

マーク模試も終盤戦。本番での取れ高を推し測る試験となります。
自己採点集計箱も新調しました。結果はこちらへ入れてくださいね。

去年の受験生の成績推移を参考に,アドバイスしてみます。

【プレテスト~本番】(国公立大志望者層)
元高卒Yくんが+3.2%,元高3Tくんが+3.9%など,得点率の延びはほとんどが5%まで。
この試験に向けてまずまず仕上げて来てくれたって感じです。
秋期~冬期講座の共通テスト対策で,あとひと踏ん張りですね。

【プレテスト~本番】(私立大志望者層)
元高卒Mくんが+18.8%,元高3Nさんは+13.4%など,得点率+10%超も目立ちます。
逆に言えば,まだまだ発展途上。秋入試で波に乗れればより一層爆発する可能性を秘めています。
冬期講座では本命大対策に専念ですね。

【第2回共テ模試~本番】
元高3Yさんの+16.0%など,2桁%UPもワンサカいます。
今回のプレテストで凹んでしまった人は泣きそうになりますが,先輩方は皆大幅UP。
今回の反省をもって必ず飛躍できるはずです。

赤本演習&弱点補強特訓の日々は必ず報われると信じています。もう少し共に頑張りましょう。

枚方本校の6大特徴⑤「DVD・補講復習システム」

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

今回はKEC近畿予備校枚方本校の6大特徴の5つ目を動画で紹介
部活動などと両立できる!「DVD補講・復習システム」

各教室にカメラ・マイクを設置している枚方本校では
体調を崩して、部活の試合で、オープンキャンパスで
授業を欠席したときにそのままの授業を動画受講することができます。
もちろん一度に理解できなかった内容を再復習するために利用することも可能です。

枚方本校の6大特徴①はこちら⇒「志望校別クラス編成」
枚方本校の6大特徴②はこちら⇒「専任講師常駐体制」
枚方本校の6大特徴③はこちら⇒「少人数クラス編成」
枚方本校の6大特徴④はこちら⇒「完全習得カリキュラム」
枚方本校の6大特徴⑥はこちら⇒「150席以上の自習室」

 

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

夏期集中講座の詳細は、上の画像をクリック(タップ)。

枚方本校の6大特徴③「少人数クラス編成」

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

今回はKEC近畿予備校枚方本校の6大特徴の3つ目を動画で紹介
高3・高卒平均18名、高1・2平均12名!「少人数クラス編成」

受講生一人ひとりの現状を把握しながら授業を進めるための
受講生が「見る聞く」だけでなく「参加する」双方向の授業を行うためのクラス編成を徹底しています!

枚方本校の6大特徴①はこちら⇒「志望校別クラス編成」
枚方本校の6大特徴②はこちら⇒「専任講師常駐体制」
枚方本校の6大特徴④はこちら⇒「完全習得カリキュラム」
枚方本校の6大特徴⑤はこちら⇒「DVD補講・復習システム」
枚方本校の6大特徴⑥はこちら⇒「150席以上の自習室」

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

夏期集中講座の詳細は、上の画像をクリック(タップ)。

枚方本校の6大特徴②「専任講師常駐体制」

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

今回はKEC近畿予備校枚方本校の6大特徴の2つ目を動画で紹介
進路・目標設定面談、質問対応も授業担当者が実施!「専任講師常駐体制」

お昼から受講生が帰る22時23時まで常駐している専任講師が授業も担当しているKEC。
面談についても普段から授業や質問対応で見てくれている授業担当者が実施します!
現状をよくよく知っている先生から的確なアドバイスを受けられることも枚方本校の特徴です。

枚方本校の6大特徴①はこちら⇒「志望校別クラス編成」
枚方本校の6大特徴③はこちら⇒「少人数クラス編成」
枚方本校の6大特徴④はこちら⇒「完全習得カリキュラム」
枚方本校の6大特徴⑤はこちら⇒「DVD補講・復習システム」
枚方本校の6大特徴⑥はこちら⇒「150席以上の自習室」

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

夏期集中講座の詳細は、上の画像をクリック(タップ)。

11月28日は全統プレ共通テスト模試!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

今週日曜日、11月28日はKEC石山本校で全統プレ共通テスト模試を実施します!

時間割は以下の通りです。

PDF版はこちらからどうぞ

 

共通テストまで今日であと51日になりました。

国公立大学を志望する生徒は、1月15日16日の共通テストと2月25日の国公立2次試験が近付いてきました。

記述対策も必要ですが、ここから50日間は共通テストの学習をメインに取り組んでいきましょう!

 

KEC石山本校では、12月25日(一部23日)から冬期集中講座も始まります!

高校3年生・高卒生は共通テスト対策の授業がメインとなります。

定員に達し次第、キャンセル待ちとなりますので、ご検討の方はお早めにお申込み下さい!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

 

2022年度 龍大推薦入試(一般公募)出願数・倍率速報

こんにちは!塾予備校部門 枚方本校の藤原です。

龍谷大学の推薦入試(一般公募)の出願状況(令和4年度・2022年度)です。
各学部・学科の志願者数を下に記しておきます。(11/19確定分)※スマホの場合は横向きにしてご覧ください

学部 学科・専攻 令和4年度 令和3年度 令和2年度 前年比
真宗 200 222 176 90.1%
仏教 309 245 170 126.1%
哲学-哲学 244 252 191 96.8%
哲学-教育 213 271 138 78.6%
臨床心理 605 516 492 117.2%
歴史-日本史 472 460 389 102.6%
歴史-東洋史 253 247 266 102.4%
歴史-仏教史 274 150 132 182.7%
歴史-文化遺産 192 164 200 117.1%
日文学 715 654 560 109.3%
英文学 488 340 248 143.5%
経済 経済 2,641 2,345 1,899 112.6%
経営 経営 2,423 2,140 2,087 113.2%
1,844 1,320 1,257 139.7%
政策 政策 1,537 1,265 1,322 121.5%
国際 国際文化 1,353 1,065 1,052 127.0%
グロスタ 717 377 412 190.2%
先端理工 数理情報 255 362 276 70.4%
知能情報メ 367 394 324 93.1%
電子情報通信 361 416 314 86.8%
機械工・ロボ 381 387 382 98.4%
応用化学 273 350 294 78.0%
環境生態工 112 250 209 44.8%
社会 社会 1,431 1,142 949 125.3%
コミュマネ 451 507 330 89.0%
現代福祉 744 525 315 141.7%
植物生命 222 219 198 101.4%
資源生物 364 359 329 101.4%
食品栄養 373 312 253 119.6%
食料農業シス 193 325 445 59.4%
短期大学 社会福祉 28 25 62 112.0%
こども教育 33 38 86.8%

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
0120-99-1919
*******************