皆さん、こんにちは。
KECの塾・予備校 布施本校の山田です。
危なく、また次の更新が2年後…になるところでした。
さて、
困ったら塾の日々の様子をお伝えしていこうと思っています。
本日は、ある日の塾生のノートをご紹介!
まずは、小学生

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_生徒のノート(最近)
図はもう少し大きくしていくといいですが、上手にまとめて書けていますね。
しかも、授業の日付の横に今日の目標として
「字を気をつけて書く」とあります。
聞くと、自分で目標を立てたそうです。
えらい!
ちなみにKEC近畿教育学院の1つの特徴に、
「自己解決能力・思考力養成指導」というのがあります。
https://www.prep.kec.ne.jp/elementary/index.html#kouritsu
少し伝わってきているのかなと思った瞬間でした。
お次は高校生の現代文の授業ノート。

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_高校生ノート
若干、字はあれなものの、
現代文の授業で大事にしている論理的に考える図式がしっかりとまとめられているノートになっていると、担当の先生からも褒められていました。
こんな感じで、日々、塾生は頑張っています!
あ、現代文にお困りの方は、
ぜひKEC布施本校までお電話ください!
何をどのように学べばいいかをお伝えします。
(もちろん、他の科目もご用意しています)
KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校 06-6728-5588