皆さん、こんにちは。
KECの塾・予備校 布施本校の山田です。
高校3年生を中心に、
授業時間よりだいぶ早くから塾に来て自習している人や、
授業が終わった後も塾に残って勉強している人、
授業後に今、教えてもらっていた先生にすぐに聞きに行き、質問や相談をする人が、最近、ますます増えてきています!いい感じですね!
さて、そんな中、中学生の「月例テスト」の結果が出ましたので、本日はこれを布施本校のグッドニュースでお伝えしようと思います!
KECの中学生コースの指導スタイルに、定着度をキチンと図っていくシステムがあります。(詳しくはこちら!)
毎回の授業時の復習小テスト ⇒ 毎週の英数テストゼミ ⇒ 本日の紹介の毎月の月例確認テスト ⇒ 3ヶ月毎の能力診断テスト
およそ1か月に1度、そこまでに習った内容を確認するテストです。
では、まず結果から!バーン!

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_5月度月例テスト結果
中学1年生 KEC全校中5位
中学2年生 KEC全校中2位
中学3年生 KEC全校中3位
さらに、中学3年生の布施本校1番の生徒はBクラスの子です。(ちなみにKEC全体でも2位!)
すごいですね!毎月の習った内容の確認テストなので、しっかりと勉強して挑めば以前の結果や、クラスの違いは関係ないですね。
ちなみにまだまだすごい校舎はありますよ。はい、バーン!

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_月例テスト結果(前回)
そうなんです。
布施本校は前回19年度最後の月例テストで、3学年とも1位だったんです!
もちろん、最初からずっと1位だったわけではないですよ。
途中から塾に参加してくれた子もいるし、この月例テストを頑張ってクラス上がった子もいるし。
なので、今年度もみんな頑張りましょう!
(これこそグッドニュースやったんですが…そもそもここ最近のブログより前って、2年前…くらい…)
では、また。
KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校 06-6728-5588
「布施本校グッドニュース【中学生_月例確認テスト】」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。