グリムスクール体験授業

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

今回は、グリムスクールについてお話いたします。

グリムスクールについて、下記のブログを参照してください。

グリムスクールってどんなとこ?

中級クラスでの出来事

こんなエピソードも!?

 

新年度を迎えるにあたり、KEC石山本校では

グリムスクール春期体験授業を実施いたします。日程は下記の通りです。

 

初級:

3月20日(水祝)12:40~13:40

3月22日(金)15:40~16:40の2日間

 

中級:

3月20日(水祝)15:40~16:40

3月22日(金)17:10~18:10の2日間

 

級については、

面談時に実際の課題本を見ていただいたり、読書週間をお聞きしたりして、

体験いただく級を決めさせていただきます。

また、授業日時については臨機応変に対応いたしますので、遠慮なくお問い合わせください。

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

石山本校より【国公立大学 合格速報!】

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

嬉しいお知らせが続々と届いているので、速報でお伝えいたします!

 

北海道大学 総合入試理系 数学重点選抜    合格!

奈良女子大学 理学部化学生物環境学科     合格!

京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン科学域 合格!

香川大学 教育学部 小学校教育        合格!

 

来年度に受験する方にとって参考なる合格体験記も後日アップしていきます!

まだまだ嬉しい報告が続くはず!乞うご期待!!

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

学年末テスト 成績アップ事例①

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

今回は、前回のテストに比べて大幅にアップした事例をご紹介いたします。

 

粟津中学校2年生の生徒の数学

2学期期末テスト47点 → 学年末テスト71点

大幅アップ!

 

いつもは40点台でうろうろしているのですが、

今回は自信があると言っていた通りの結果となりました。

 

来年は受験生です。

これに満足することなく、より高みを目指して志望校合格を勝ち取りましょう!

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

石山本校から合格報告!④

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

本日も嬉しい報告からピックアップしてお届けしていきます。

 

K・Mさん(瀬田中学校)

光泉カトリック高等学校(FRコース)に合格いたしました!

彼女は、お姉さんが通っていたため、中学1年生から個別指導で通ってくれています。

受験までの過程では、なかなか気持ちが入らない時期もありましたが、

お姉さんと同じで最後は週末も自習に来るなど、勉強への意欲を高めていきました。

そして、見事に志望校に合格!

 

彼女の頑張りは志望校に合格できたことで証明されておりますが、

勉強の合間に授業まで待ち時間があった小学生の相手をしてくれたことを知っています。

そういうやさしい一面もきっと高校生で活かせると思っています。

 

さて、彼女も中学1年生から通って、志望校に合格しました。

最初が肝心だと思っています。

今、新中1スタートダッシュ講座の3月スタート講座受付中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

石山本校から合格報告!③

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

本日も嬉しい報告からピックアップしてお届けしていきます。

 

T・Nさん(瀬田中学校)

光泉カトリック高等学校(FRコース)に合格いたしました!

彼は中学3年間個別指導に通ってくれましたが、優先は学業よりもサッカーでした。

定期テスト時期は頑張るけど、それ以外は・・・・・・だったのですが、

3年生の夏以降だったでしょうか。光泉カトリック高等学校に行くという、目標ができました。

そこからは、講師も目を見張るほどの頑張りでした。まさに人が変わったかのように。

そして、見事に志望校に合格!

 

1年前は想像していなかった結果でした。でも、ひとつ思うのは中学3年間を

KEC石山本校で頑張ったからっていうのも大きかったんじゃないかな、と。

彼は少しお休みする期間もありましたが、週2回英語と数学に通い続けました。

その勉強習慣を最後まで維持したこと。それが大きかったと私は思っています。

高校へ行っても、勉強と部活を両立して頑張ってね!

 

今、新中1スタートダッシュ講座の3月スタート講座受付中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

この機会に中学3年間をKEC石山本校で頑張ってみませんか?

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

個別指導も春期講習あります!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

個別指導の春期講習をご案内いたします。

中学生のみなさんは、学年末テストが終了したところですね。

結果はいかがでしたか?

 

もし、今回の結果を見て、

・次の定期テストは頑張りたい!(と毎回言っている)

・せめて平均点は取りたい!

・塾に行きたいけど、初めてだし緊張する・・・。

という方がいらっしゃいましたら、KEC石山本校の個別指導を試してみませんか。

詳しくは下記をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部活や他の習い事、またご家庭の予定などを考慮してご受講いただくことが可能です!

初めて受講いただく方には、特典もございます。

この機会に是非ご活用ください。

 

もちろん、集団授業の春期講習もございます!

こちらを参照してください。

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

石山本校から合格報告!②

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

本日も嬉しい報告からピックアップしてお届けしていきます。

 

M・Yさん(大津高校)

滋賀県立大学 環境科学部 環境生態学科に合格いたしました!

彼女は、集団授業と並行して個別指導で数学をずっと学んでいました。

個別指導では、KECを卒業した大学生講師が担当するのですが、

大学での勉強内容を聞くこともあり、モチベーションを高めていったように思います。

そして、もっとも印象に残っているのは勤勉さもさることながら、来校したときの挨拶と笑顔です。

 

自動ドアが開いたら、職員もアシスタントも当然挨拶します。

誰が来校してもそれは変わりません。そして、生徒も挨拶を返してくれます。

こうして、KEC石山本校での1日が始まるわけです。

その中でも彼女は印象に残っています。

その理由は、前述した通り挨拶をしっかりしてくれるだけでなく、笑顔なんです。

ニッコリと笑顔で挨拶してくれると、こちらも嬉しいですね。

 

彼女は、学校推薦入試で合格しました。

学校での成績、共通テストの点数など彼女自身の頑張りを間近で見てきました。

その頑張りも笑顔も、きっと大学生活で周りに良い影響を与えると思っています。

 

大学生活は一生懸命勉強して、めっちゃ楽しんでね!

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

石山本校から合格報告!①

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

嬉しい報告が続々と来ているのに報告が追いついていませんでした。

嬉しい報告からピックアップしてお届けしていきます。

 

まずは、

H・Kさん(玉川高校)

滋賀県立大学 人間看護学部 看護学科に合格いたしました!

彼女は、中学生の時からKEC石山本校の個別指導部門に通っており、

中学3年生から集団授業の方に通い始めました。

 

私は個別指導部門も担当しているため、彼女のことは中学1年生の時から知っています。

今思うことは、以前も書いたのですが、人間的にとても成長したことです。

吹奏楽部を最後まで頑張っていたこと、その中で自分の夢を見つけたこと、

そのために学校の授業、KECの授業を疎かにせず学校推薦入試に合格したこと。

彼女は自分の目標に向かって、努力し続けました。

その結果が、志望校合格につながりました。

 

私としても、KEC石山本校としても、とても嬉しい合格です。

大学生になっても、自分自身の夢を追い続けてほしいですし、

彼女にはそれができると信じています。

 

目標が明確な人は、それが実現できるように、

目標が見つけっていない人は、それを見つけて実現できるように。

いっしょにKEC石山本校で頑張っていきましょう!

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

プロクラ体験会&うるう年

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

タイトルの「プロクラ」とは、

プログラミングマインクラフトを使って学ぶものです。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

 

体験会が下記の日時で開催されますので、是非この機会に!

3月 2日(土)10:00~11:30

3月 9日(土)10:00~11:30

3月16日(土)10:00~11:30

※どの日程も同じ内容です。

今回の体験会を経験いただきますと、4月からの本科授業にスムーズに入っていただけます。

 

また、タイトルにはもうひとつ「うるう年」をつけました。

うるう年についての詳しい内容は、こちらをご覧いただきたいのですが、

何年がうるう年なのかパッと見ただけでは難しいですよね。

それを年号を打ち込んだだけで分かるプログラムがあったらいいですよね?

要らない?いや、きっと便利!

 

実は、そのプログラミングもプロクラでできちゃいます。

知りたい方は、体験授業に参加してみてね!

 

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

新中1スタートダッシュ講座 ~近況報告①~

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

2月9日より、新中1スタートダッシュ講座がスタートいたしました!

この講座は、新中学1年生を対象とした英語・数学の無料体験講座です。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

月曜日クラス・金曜日クラスともに3回ずつカリキュラムを消化いたしました。

私は金曜日クラスの英語を担当しているのですが、

みんな楽しく、そして熱心に取り組んでくれています。

 

ただ、塾が初めてのお子様や中学英語に不安を持たれている保護者様も居られると思います。

でも、大丈夫です!今回は、そう言える根拠をお伝えいたします。

 

ひとりの生徒は、英語に不安を持たれていました。

ただ、英語は毎回授業の最初に前回内容の復習テストを行うのですが、

その生徒は1回目100点でした。

今まで英語の学習をどれだけしてきたかはもちろん重要です。

ただ、しっかり授業を聞いて、丁寧に宿題をこなせば、初めてのことでも理解できます。

100点をとったという事実は、きっと不安を解消し、自信になったことでしょう。

もちろん、それは数学も同様です。

 

中学1年生になった時、「あの時自分は100点だった」という自信は、

難しい問題に直面した時に、前向きに解こうとするきっかけになると思います。

 

石山本校では、3月スタート分がもう間もなく始まります。

月スタート火曜日クラスの初回は、3月 5日17:00~

で、毎週火曜日17:00です。

 

塾が初めての人でも大丈夫!楽しく英語・数学を学びましょう!!

 

疑問点・不明点については、下記までご連絡ください。

この機会に是非ご活用ください!

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp