嬉しや合格報告19

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
春期集中講座が始まって,はや第2期。
若葉マークのKEC生,慣れたかな。

大学進学が決まって,新人アシスタントとなった人も。
この方もそのひとり。
元高3Yくん,Y高から神戸薬大に進学する男子。

「こんにちは。新人アシスタントのYです」
―――おお,引き続きKECで頑張ってくれるんだあ。
しかし最後まで粘ってたひとりだったね。
「はい,一生分勉強しました」
―――それはないわ。これからもっとやるよ。
ついこの間までT先生に密着で化学きいてたね。
執念がすごかったよ。
「ええっそんな感じでした?」
―――なんか近づきがたいオーラも出てたし。
「一般前期で受かるつもりが,全落ちはキツかったっす。
今思うと受験を少し舐めてたのかも」
―――そうやったん。数学では真面目に取り組んでたし。
でも薬大は化学がバシッとできないとね,
そこのところが不安要素ではあったけれど。
ターニングポイントがあった感じ?
「はい,全落ちの報告をしたときに,先生から
『今まで頑張ってきたんだから最後まで諦めるな』
と。このときにふっ切れました」
―――だって見ていてそうだったもんなあ。
誰もが認めると思う。
「この受験で,諦めないことの大切さを学びました」
―――おお,いいセリフ。後輩諸君,よくお聞きください。
他にメッセージは。
「受験は自分ひとりのものでなく,色々な人の支えがあって
のものだと思います。受験生はその事を忘れず,諦めそう
になったら思い出して最後の最後まで頑張ってほしいです」
―――受験は孤独,独りぼっちじゃないんですね。
共に励む仲間もいるし,見守る我らも保護者様もいます。
だからこそ頑張れるんですね。

Yくんを見ていて,絶対合格する,という執念がすごかった。
粘り勝ちの合格切符を手に入れることができたのは,
何よりもYくんの気持ちが勝ったのだと実感しました。
後輩受験生の皆さん,受験は何となくやり過ごすと失敗します。
今の実力はどうあれ,あの大学に,あんな社会人に,といった
憧れをバネに,まっすぐ進むことが大切です。
KECはそんな皆さんを応援します。
共に頑張りましょう。

合格体験談2020 第2談

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_合格体験談

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

今春の合格者の中から、合格体験談を配信します。本日は、坂本君。神戸市看護大学を受験した時に「正直、自信がありました!」という力強い言葉が印象に残っています。

塾の自習室で夜遅くまでがんばっていた坂本君の合格体験談を読んで、みなさんも後に続いてください^^

 


坂本 雄大 神戸市看護大学(看護)/関西医科大学(看護)

僕がKECに入学したのは高校二年の春でした。それまでの僕は学校の成績は良くても外部模試ではいまいち実力を出しきれない高校生でした。そんなとき、KECに通う部活動の仲間が塾の良いところを話してくれ、その魅力にひかれてKECの楠葉本校に入学しました。

僕は高校一年の時、基本的に学校の授業を復習していなかったのですが、高校二年になってKECの授業を受けてから学校の授業を受けることで、学校の授業が復習の代わりになり、部活動で忙しかった僕にはとてもピッタリの勉強のサイクルとなりました。

そのおかげで各教科の基盤が固まり、部活動を引退した高校三年の夏から余裕を持って勉強に励むことができました。

また、この様に余裕を持って勉強することができたのは、KECの先生方やアシスタントさんのおかげです。KECの生徒に親身になって大学受験のサポートをしてくださったおかげで自信を持って大学受験をすることができました。

KECは勉強に真摯に向き合って必死に第一志望の大学を目指す生徒の心強い味方になってくれます。最後まで諦めずに頑張ってください。

 


一人ひとりの学力を把握したプロ講師陣による少人数指導
4月8日(水)開講《受験本科》← click here

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_受験本科開講

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_2020受験本科

新高1大学入試説明会

こんにちは。塾予備校部門西大津本校の梶山です。

さて、本日新高1大学入試説明会を実施しました。
新しくなる大学入試の制度についてはもちろん、各高校の特徴や、高校3年間の過ごし方について説明させて頂きました。

今の時期から高校生活の過ごし方の計画をたてることで、充実した3年間を過ごしてもらえると思います。

また、その3年間をKECでサポートさせてもらえることが、私達の最大の喜びです。

今回の説明会に参加頂いた方の中には、既に将来の方向を決めている方もいました。

その夢に向かって、KECでは全力でサポートします!

夢、叶えましょう!

合格体験談 その11

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_合格体験談

毎日授業と除菌に励んでおります。新高3生の顔が昨年とは違った受験生らしい表情に変化しつつあるのを日々感じています。

本日は、勤勉さと日々の努力で阪大現役合格を勝ち取った生徒の体験談を紹介します。

K・Hくん
大阪大学(経済)・同志社大学(経済)合格
四條畷高校

まず、私が数多くある塾の中からKECを選んだ理由は、集団授業のため授業が映像授業のように一方通行ではなく双方向の形式であるからです。授業中によく講師が生徒を当ててきますが、「当てないで・・・」と願っている人も少なくはないだろうと思います。実際、私もそうでした。しかし、私はこの先生の生徒当てのおかげで力がつきました。生徒当ては、自分が当てられた時のために必死になって答えを考えるという機会を与えてくれます。自分で考えることは理解を深める上で非常に大切だということを受験期を通して学びましたが、実際に授業というと受動的に受けてしまいがちだと思います。そこで、授業に能動的に参加できるようになるために生徒当ては効果的です。また、他の友達が当てられて正解した時は、ライバル心でモチベーションが上がります。不正解の時でも新しい発見があることが多々あります。このように生徒当てをできることが集団授業であるKECの大きな強みだと思います。次に、私が受験期に大切にしており、実際に行っていたことを、皆さんの参考になればと思い、お伝えします。これは様々な場所で耳にすることと思いますが、学校、塾の授業の一つ一つを100%理解することです。しかし、授業内ですべてを理解しきることは実際には難しいです。そこで、次のことを習慣にすることをお勧めします。まず、先生が大事そうなことや自分の知らなかったことを話している時はすかさずメモを取ることです。このメモを丁寧に書き留めて他の大事な話を聞くことができていないと本末転倒なので、自分の読める範囲で走り書きをすることがポイントです。そして、授業後に理解をすることです。このときにわからなければ、友達や先生に質問をします。このように授業の内容を復習することは新しいことをすることよりも一見得るものが少ないように感じるかもしれません。しかし、授業の内容を理解しきることは必ず力になります。それを信じて時間がかかっても焦らず、理解することを意識して勉強と向き合って、皆さんにも第一志望を掴み取ってほしいです。

試験の勧め

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今回は,英検のご案内です。

KEC高槻本校は,英検の準会場に指定されていますので,塾で英検の1次試験を受けることができます。
また,KEC生以外の受験も大歓迎です。
高槻本校では,毎回,全受験生の1割前後が塾生以外の方になっています。

毎回,英検のたびに同じようなことをいう私なのですが,実は,英検を受けたことがありません。
その代わりと言っては何ですが,この春,情報処理技術者試験を受けようと準備していました。
生徒の個人情報を取り扱う機会が多いので,「情報セキュリティマネジメント試験」に申し込んでいたのです。
4月19日の試験に向けて,そろそろ追い込みの時期。
春期の合間を縫って勉強していたのですが,このコロナ騒ぎです。

なんと,試験が中止になりました・・・
こんなメールが届きました。

学生時代に基本情報技術者の資格を取って以来,久しぶりの情報処理の勉強です。
合格証書に載っている経済産業大臣が「平沼赳夫」氏という古さなのですが,ここまでブランクがあると,初心者同然。
四捨五入すれば20年ぶりの勉強で,つくづく,
継続して勉強したらよかったな・・・
若いうちにもっと資格を取っておけばよかったな・・・
と思った次第です。
自分の後悔も含めて(?),生徒の皆さんには受験に役立つ英検の受験をお勧めしています。

また,最近は,高槻本校のFacebookの更新に励んでいるのですが,これも,試験が飛んだ影響かも知れません。
こちらもよろしくお願いします。

合格体験談

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_合格体験談

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC教育学院 山田本校 タカダです。

得意な教科は、より得意に
苦手な教科は、少しでも底上げしよう

という合格への鉄則を守って 
島根大学、高知大学の2つの国立大学から
合格を手に入れたKYくん

合格おめでとうございます!

役立つメッセージが詰まった合格体験談です。
ご一読ください。

「私は高校の数学に不安を感じ、KECに入りました。
 最初の数学の授業では、高校での数学の授業の進度がKECよりも遅かったこともあり、
 周りの人はできているのに自分はできていないという状況でとても焦りを感じました。
 授業中にあてられても答えることができませんでした。
 しかし、何度も授業を受けるうちにだんだんできるようになりました。
 KECで教わったところが高校の授業でできたとき、とても理解することができました。」

「私は化学も受講していました。
 化学は得意科目なので受講する必要はないと思っていました。
 しかし自分が得意だ、できると思っていても案外知識が抜けているところがあり、
 授業を通してそれに気づくことがありました。 
 得意科目を極めることは試験で確実に点を取ることに繋がるのでとても大切です。」

「失敗したなと思ったことは英単語を覚えていなかったことです。
 KECに入るまで高校で買った単語帳はありましたが、ほとんど勉強することはありませんでした。
 高3の夏から始めたのは遅すぎたと思いました。
 単語がわからなかったら長文を読んでいても理解できないので点が取れません。
 ほとんどの大学入試で英語が必要だったのでそれがネックになり大変でした。
 英単語学習を疎かにしている人はすぐに英単語帳を開くことをお勧めします。
 得意科目を極め、苦手科目を少しでも伸ばし、志望校合格を手にしてください。」

学習時間コンテスト 3月26日分

学習時間コンテストの3月26日分を発表します!

3月26日の平均学習時間は、324.33分(約5時間24分)でした。
大学受験の部 平均時間:383.00分
高校受験の部 平均時間:328.80分

それでは、各部門のベスト5を発表します!

<大学受験の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
540 32 新高校2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 しも
520 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 112 楠葉本校 やる気
481 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 141 布施本校 ミコト
420 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 111 枚方本校 さくら
270 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 152 中百舌鳥本校 とらんぺっと

<高校受験の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
840 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 もっとお金下げてくれ
660 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 141 布施本校 なつほ
500 22 新中学2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 111 枚方本校 れん
480 22 新中学2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 152 中百舌鳥本校 鈴みかん
365 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 132 茨木本校 ちょこぱんだ

<小学生の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
190 21 新中学1年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 152 中百舌鳥本校 お琴
120 16 新小学6年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 152 中百舌鳥本校 コトネ
105 21 新中学1年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 152 中百舌鳥本校 ゆうか

学習時間コンテスト 3月25日分

 

合格体験談2020

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_合格体験談


みなさん、こんにちは。

KEC近畿教育学院・予備校 なかもず本校の向野瀬です。

関西大学・社会安全学部に合格したT・kさんが合格体験談を書いてくれました!
受験に対する心意気が伝わってきます。


関西大学 社会安全学部 鳳高校 卒

私がKECに入学したのは高校三年生の春でした。きっかけは、三年になり具体的に決まってきた志望校に合格するために、どういった勉強をしていけばいいのかが全くわからなかったからです。そんな不安も、KECに入学して、受験のプロである先生方に今の時期にしておくことや、過去問を始める時期などを詳しく教えていただいたことだけでなくなり、この一年間の流れを掴むことができて安心しました。授業は、今までの経験を元にした、入試でよく聞かれるところがギュッと詰まっている本当に密度の濃いものです。私が受けた本番の入試で、先生が授業で言っていた多義語が何個か出たときは、「あの時先生が言ってたやつやん!」とすぐに選択肢を選べました。志望校別の授業では、自分がわからなかった問題を周りがさらっと答えていたりすると焦りますし、勉強に対するモチベーションが特に上がりました。それでモチベーションを維持することができたのは、とても良かったです。共にKECで受験勉強をする仲間の存在は、私の受験勉強の中で大きかったなと感じます。今受験を終えて振り返ると、私は基礎が甘かったと思いました。基礎が大切だということは何度も聞く事だと思いますが、それを体感するのは意外と遅いです。なので夏期講習などで、英語であれば文法とかを復習して、しっかり身に染みこませておいた方がいいと思います。

合格体験談 その10

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_合格体験談

春期集中講座がはじまり、自然とみんなの学習時間が増えてきたように感じます。

 

今日は、入学当初からずっと教育学部を志望し、推薦入試で合格を勝ち取った方の体験談を紹介します。

F・Nさん
京都教育大学(幼児教育専攻)/武庫川女子大(教育)合格

寝屋川高校

私がKECに入って良かったと思う所は基本的な力をつけてもらえたことと苦手意識を取り除いてもらえたことです。特に、私は英語と国語がずっと苦手でした。KECでは少人数による対人授業で、集中しやすく印象にも残りやすく、先生への質問も気軽にできるので毎週続けているうちに苦手な意識が自然と無くなっていきました。一つ私がお伝えしたいのは、受験の数か月前には暗記科目に集中して取り組めるよう夏休みの終わりまでに国数英にある程度の力をつけておくことが本当に大切だということです。わかりやすく解説してくださる先生方のおかげで、たぶん私はそれに近い勉強ができました。私の受験科目には小論文があり、とても苦手だったので上手に書けるようになるか心配でした。ですがKECでは小論文の講座もあって、十回くらいに渡って様々な方式で小論文を書いていく中で書き方のコツを教わり、丁寧な添削やアドバイスをしてもらえたおかげで自信をもって本番に挑めるようになりました。経験を積むほど慣れてきて良い意見や構成が浮かぶようになるので、小論文に抵抗があるという人も諦めず挑戦してほしいと思います。友達とは受験の不安を分かち合い、励ましあい、切磋琢磨しあえたのでそのことが良い張り合いになって受験を乗り越えることができました。KECの先生方はどんな質問でも私が分かるようになるまで教えてくださり、親身になって相談にも乗ってくださって私を支えてくれたことにとても感謝しています。

合格体験談2020 第1談

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_合格体験談

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

本日は、塾でがんばった先輩たちの合格体験談んを記載します。まず1人目は羽田くん。彼は高校受験で公立高校に進学することができなかったけれど、そこから一念発起、大学受験で第一志望大に合格しました^^

アドバイスも書いてくれていますので、これから受験を迎える人は参考にしてくださいね。

 


羽田 晴太郎  京都教育大学 (教育)

ぼくは兄がKECに通っていたので、小学校4年生から通い始めました。KECでは個々のレベルに合わせて多くの授業クラスがあり、少人数授業なのでとても集中できました。また授業後も夜遅くまで質問に答えてくれて、理解するまで何度も丁寧に教えてくれたのでとても力になったと思います。

自習室は朝早くから夜遅くまで開いていたのでしっかりと勉強することができました。

みなさんへのお勧めは、志望校を早めに決定することと短期目標を決めることです。

志望校を早めに決定すると、配点が大きい科目や二次の科目を重点的に勉強できます。僕はそのおかげで二次試験で逆転することができたと思います。また、長期的な休みにはその期間に達成する目標を、一日一日定めることによって計画的に勉強することができました。

塾では気軽に喋れる先生や一緒に勉強する友達がいたので気軽に通うことができました。受験は本当に団体戦なのだと思いました。

最後に、KECの先生を信じ、第一志望に絶対に合格するという気持ちで頑張ってほしいと思います。

 


一人ひとりの学力を把握したプロ講師陣による少人数指導
4月8日(水)開講《受験本科》← click here

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_受験本科開講

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_2020受験本科