8月もあと少し・・・

みなさんこんにちは。
伊藤です。

8月もあと1週間とちょっとになりましたね。
受験生にとっては追い込みになります。
KEC近畿予備校では、
9月から秋期講座がスタートします。

中3生は9月20日21日22日と勉強合宿です。

世間は色々ですが、“学問に王道なし”です。
地道にがんばっていきましょう。

今日は夏期から参加してくれている高校2年生のN君とT君と面談しました。
「夏期講習の授業どうー?」
「勉強が少し楽しくなってきました!」
「おおっ!そうか!」

「なぜ?」がわかるようになると、
楽しくなるんですよね。

今夏のおいおい画像

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
KEC夏期集中講座も第3ターム。
ここまで突っ走ってきました皆さんに,
今回は,今夏ならではの画像を,
2230コレクションの中から3つご覧入れます。

まずは,,,

でっかい岩,ではありません。
神社の狛犬です。狛犬が見上げるもの,それは,,,

ポッポちゃん大集合。
みっつ密ですやん。。。
せめてこれくらいにしてほしいですね。

お勉強ネタ。

高1数学「確率」復習テスト!
巨峰果汁は全体の何%含まれている?

以上,今夏のおいおい画像でした。

秋期講座について

みなさん、こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

昨日から夜は少し涼しくなりましたね~ 昼間の暑さはまだまだ続くみたいですが、最低気温は、来週から少しづつ下がってくるみたいです。 気が付けば、8月末…夏もあと少しですね~

さて、本日は、秋期講座についてのご案内です!
夏期講習もいよいよあと少しとなりました。 この夏期講習の一番大事なところは、「基礎を固める」でしたね! みなさん、この夏しっかり基礎固めはできましたか? 

基礎固めが終わるといよいよ演習が始まります。 高3の塾生は、入試に向けていよいよ本格的に問題演習をしていきます。
そのために、9月13日より秋期講座(高3・高卒対象)が始まります!
中心は、今年から始まる共通テストです!共通テスト英語共通テスト数学共通テスト現代文など各科目の共通テスト対策をしていきます。

詳しくは、校舎の方に案内を掲示していますので、確認しておいてください!

中3テストゼミ実施

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_ブログ

皆さん、こんにちは!
KEC塾・予備校 楠葉(くずは)本校の、”パンと模試が大好き”米谷です。

もう8月も終盤にさしかかるというのに暑いですね。
本日8月22日の枚方の天気予報は雨だったのに快晴すぎて汗めっちゃかきました。
なんでやねんっ!って思ったら午後から雨だったんですね…。
いずれにせよ早く過ごしやすい気温になってほしいですね。

さて、8月終盤、夏期講習も終盤ということで本日と明日は中3のテストゼミを実施します。
このテストゼミがどういうものかというと模試の過去問を解いて、
来たる「進研V模試」に備えよう!というものです。
テストゼミの試験時間も「進研V模試」と同じ時間で構成し、
模試の雰囲気を出すためにアシスタントの教室巡回を行いカンニング対策など
本当に模試!という心意気で臨んでもらっています。

このテストゼミではどれだけ間違えたとしても、その間違い直しとやり直しを
きちんと行い、本番で本領が発揮できるようにしましょう!

夏期に入って最初の模試
この夏期集中講座でおこなった総復習の成果を存分に模試にぶつけてもらいたいです!

秋期講座 開講します!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

暑さも少しマシになった滋賀県大津市。今日はKECの夏期集中講座、第3タームの最終日です。

大津市の小中学校は来週月曜日から本格的に学校が始まり、また高校生も既に授業が始まっているところも。いよいよ夏の終わりが近付いてきました。

夏期集中講座が始まって早1か月、受験学年の方は各教科とも基礎固めの夏でしたが、いかがでしたか?

夏期受講生の方にはアンケートも配布しているので回答お願いします!

 

基礎固めの夏が終わると、秋からは実践演習に入ります。今までインプットしてきた知識・技能を今度はアウトプットしていく練習ですね。

ただし今年からセンター試験が共通テストに変わり、なかなか自分ひとりで対策できない・・・

そんなあなたのために、KEC各校舎では9月から「秋期講座」を開講します!

本日、塾生には時間割を配布し、校舎にも掲示しています。

開講科目は共通テスト英語共通テスト数学共通テスト現代文など共通テスト対策が中心ですが、通常授業ではなかなか扱えない「日本史文化史」なども開講します。

 

この秋期講座はKECに通っていない方も受講が可能です。

なかなか自分では対策しづらい共通テスト。KECでしっかりと対策をして本番に臨みましょう!

こちらの講座は定員に限りがあり、毎年すぐに定員に達してしまいますので、ご検討の方はお早めにお申し込み下さい!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

入手先は・・・

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
まだまだ夏期中ですが,高槻市内の一部の中学校がテスト期間に入ったため,本日は,テスト対策も実施しています。

テスト対策になると,塾生がテスト範囲のプリントを持ってきてくれます。
「先生,テスト範囲表持ってきたー」
「持ってきてくれたのは嬉しいけど,先生,君たちのテスト範囲を知っているのです!」
「えーっ,なんで?」
「実は,闇のルートで手に入れてん・・・」
「・・・こわっ・・・」

一部の塾生が“闇のルート”を信じてしまった(?)のでネタばらしですが,中学校のサイトにテスト範囲表が載っていたのを見ただけです。
闇のルートではなく,全世界に公表されている情報なのでした。
明るく楽しいKEC高槻本校は,阪急高槻市駅,JR高槻駅から徒歩5分です。

授業計画

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

一昨日から始まった第3ターム前半戦も早くも3日目

中学3年生は学校が始まり、さらには塾の夏期集中講座も4コマ。

みんな疲れて大変やなーとは思うのですが、いつも通り授業までの課題を出しています。

明日は土曜日で学校もないのですが、おそらく生徒たちは朝から塾に来て勉強・質問をすることと思います。

 

さてそんな第3ターム3日目、高校1年生の授業では2次関数を扱っています。

以前ブログにも書きましたが、この4日間は学校で未習の人が大半いるクラス。

テキストを消化することよりもキチンと理解して問題にアプローチできることを心掛けて授業をしています。

今日は2次関数の最大・最小の続きからやっていきましたが、なんとか全員「平方完成」や「最大最小問題の考え方」を習得してくれました!

 

生徒に対しても常日頃から目標設定学習!とKECでは各校舎で伝えていますが、KECが提供する授業も同じように目標設定して、今日1日で何を学び習得して欲しいのかを考えて授業を計画しています。

塾を探している方や2学期から塾に入ろうかなぁと検討中の方はぜひKECまでお問い合わせ下さい!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

暑かった…

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪市_大阪市_タイトル【6階の廊下】

皆さん、こんにちは。

KECの塾・予備校、布施本校(東大阪市)の山田です。

8月も3週目が終了ですね。引き続きKECでは夏の講習真っ只中です!

多くの塾生が、短い夏休みが終わって学校も始まっている中、時間のやり繰りをして頑張って、授業・予習・復習をこなしてくれています

そのうえ、高校3年生を中心に、授業後に教えてもらっている先生に、直接、質問しに来る人も増えてきています!いい雰囲気です

 

KECで第一志望合格を勝ち取っている先輩の多くも、この授業後(もちろん授業前も)の質問や、場合によってはプチ面談になることもある時間を、上手に利用していました。

ちなみに中学1年生でも授業のあと残って質問する塾生もいます。すごいですねー

 

で、本日の写真です。あんまり関連性はないですが、布施本校の6階の廊下の一部です。

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪市_大阪市_6階のパンフレット

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪市_大阪市_6階のパンフレット

各大学のパンフレットが並んでいるコーナーです。

ここの整理を、アシスタントの大学生と一緒に行いました

すでに今年の受験生用に各大学ともに切り替わっていますが、結構使えるデータがあったりします。例えば合格者の最低点が載っていたり、複数年度の受験結果であったり。

大学選びにも、もちろん使えるものですが、そういったデータとかを見ておくのもいいですね

(過去の塾生によっては、併願先の大学の科目をチェックしてなかったりとかもあったし…)

ただ、暑かったー。手伝ってくれたアシスタントも汗かきながらでしたね。ありがとう。

授業中の暑さはどうってことないのに…

では、また。

KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校(東大阪市) 06-6728-5588

指導技術

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_チョークの持ち方

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

本日は、私は一日授業がありません。夏休みの短縮によって、1日11コマ&お盆にも授業を行ったことで、第3タームの授業が例年よりも少なくなりました。

これはチャンスと、早めに出勤して仕事をやっている最中に、「あ!ブログ!」と筆を取りました。

 

石山本校の後藤先生や、楠葉本校の米谷先生が「自己研鑽で入試問題を解いている」というお話をされていました。塾の先生として、入試問題を解くことはとても大切なことです。

特に私は図形問題の指導について、入試問題を体系化して指導を行い、塾生の図形問題の解答力を高めています。

そのため、自身の体系化した指導で、きっちりと入試問題が解けるのか?毎年、入試問題を解くことで確認をしています。

 

今回はせっかくなので、塾講師の学力的な向上についてではなく、技術的なお話を少し書いてみます。(もちろん、あくまでも個人的な見解です….。)

私自身塾で教え始めて20年ほど経ちます。収得した指導技術は小さいものも数えると200を超えていて、そのうちの50ほどが現在メインで使用しており、25が毎回の授業で披露しているものとなります。

 

指導技術って、具体的にどんなこと??

 

そうですね…。例えば、黒板を使っての授業を受けるときに、先生の黒板の字が雑で読めない。なんてことがあると、良い授業も質が下がるような気がしますよね!?

もちろんこれは主観もありますが、私の学生時代の経験からすると、黒板の字はやはり丁寧で見やすい方が良かったです。

 

そこで、チョークの持ち方にワンポイント!写真のようにチョークの先と指でつくった支点を近くすると以下のメリットがあります。

1⃣字が黒板に乗りやすい。

2⃣チョークが折れにくい。

3⃣オープンスタンス(体を塾生の方に向けて字を書く)を取りやすい。

それに加えて、少し丸文字にしてみると、見やすい字になります。

 

KECの後輩の先生でご存じない方は、一度やってみてください^^

その他の指導技術については、またの機会に書きますね!

第2回英検について

こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

本日は、英検についてのご案内をしたいと思います。
第2回英検の方が10月11日(日)にあります。ほぼ毎日英検についてのお問い合わせのお電話をいただいてます。今回ももちろんKECは、準会場となっていますので受けることは可能です。
申し込み書の方は、入り口横のファイルにありますので、受けようかなと考えている塾生は、申込書の方を記入して講師の方に渡してください! 外部生の方ももちろん受験可能です!

申し込みの締め切り日は、9月8日です!
英検についての質問等については、寝屋川本校までお電話ください。

KEC近畿予備校 寝屋川本校 072-822-8111