一人ひとりのお声

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_アンケート

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

今週の28日(木)、29日(金)は楠葉中学の3年生は卒業テストです。(楠葉西中は翌週)卒業テストとは、中学校最後の定期テストのことです。

このテスト結果をもとに、公立高校入試に必要な中学3年次の内申点がつきます。中学3年生のみなさんは、きっちりと学習して臨んでくださいね!

 

 

さて、KECでは冬期集中講座受講生を対象に、任意回答のアンケートを実施しました。アンケート実施の目的は、授業の感想や塾に対する希望など、KECが受講生のみなさんにとって、より良い塾になるために行っています。

そのアンケートは冬期集中講座終了後に、各校舎の先生は見ることができるのですが、その中で1点、私が反省したものがあったので、今日はブログに書こうと思います。

 

私は、普段、数学の授業を通じて、塾生には学習姿勢(授業の受け方、説明時・演習時の集中力、メリハリ)を身につけてほしいと思っています。

これは塾の授業だけでなく、学校の授業でもしっかりと先生の話を聞けるように。という思いがあります。また、姿勢が変化するだけで、成績UPができるから。ということも理由です。

 

ただ、その一方で、学習姿勢に対して指導をしたときに「厳しい」と感じられることもあるようです。それが今回のアンケートでわかり、反省した次第です(^_^;)

 

ある男の子の塾生が、「数学の授業」は高評価をつけてくれていたのですが、アンケートのコメント欄にこうありました。

「女の子にはとても優しいらしいのですが、男の子には厳しいと感じるらしいです。(一部割愛)」

 

このアンケートを読んだとき、「そうかー。厳しく映っているかー。」と思わず声を出してしまうほど反省。たぶん私の体育会系の言い回しが刺さったのかもしれません💦

 

ただ、このようなご意見をいただけることは、本当にありがたく思っています。それは普段、目にしていなかったり、気にしていなかったりすることに、しっかりと向き合えるきっかけをいただけるからです。

 

次は「男の子にもとても優しい」と書いていただけるように、精進!精進!

 

 

新中1スタートダッシュ講座 予約受付中(詳細は文字をクリック)

KEC楠葉本校
072(850)8888

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

いざ国公立2次試験へ!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

昨日から国公立大学の出願が始まりましたね!

出願期間は1月25日~2月5日とホームページに記載があります。

今はインターネットで出願出来る大学も多く、その後に出願書や調査書などを大学に郵送するのですが、大学によっては2月5日(金)必着のところもあります。

例えば北海道大学を出願しよう!と思っても降雪の関係で、前日までに最寄りの郵便局に持って行っても間に合わないケースもあるようです。

北大の募集要項にも「郵便事情等を考慮して余裕を持って発送してください」と記載されています。

しかも「直接持参しても受理できません」とあるので、実際にどうすればいいのかというと、前日までに札幌に行って札幌市内の郵便局から発送するのが良いようです。

まぁ、そうならないように余裕を持って発送してくださいね。

 

ということで共通テストから1週間以上が経ち、国公立志望者の志願校が決まりだしたと思います。

志願校が決まれば赤本を使ってしっかりと対策することが大切ですね!

ただ、なかなか1人で大学入試の赤本の解説を理解するのは難しいですよね・・・。

そこで、KECでは2月1日以降に国公立2次対策の授業を開始します!

上の画像にもあるように、科目別・大学別にクラスを編成するので、志望大学によっては先生1人と生徒1人ということも!

時間割も出来上がり、準備は万端です!

KECの塾生はモチロン、KECに通っていない方も参加は出来ますので、国公立前期入試までにパワーアップしたい方は是非お問い合わせ下さい!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

新中1進学説明会実施


こんにちは!なかもず本校の勇者やまだです。
1月24日(日)に小学6年生保護者様対象の新中1「中学に向けて備えられる進学説明会」が実施されました。
今年は新型コロナウィルスの影響で実施回数を増やして,分散してのご参加をお願いしています。
保護者の方には中学での勉強方法や高校入試の基礎知識,そしてKEC近畿教育学院の指導方針などをお話させていただきました。
もちろん2月開講の中学準備講座である「新中1スタートダッシュ講座」の内容も!

入学希望の生徒さんたちは別室で入学テスト中です。出来はどうかな?

緊急事態宣言下にもかかわらず,多数ご参加いただき本当にありがとうございました。
皆さん早速「スタートダッシュ講座」にもお申し込みをいただき,KECに対する期待の大きさを痛感した説明会でした。

新中1スタートダッシュ講座」は2月から春休みまで,無料でKECの授業を体験していただける中学内容の先取り講座です。中学生になってからの塾を検討中の方,まだお申し込みでない方は個別説明会も可能ですので是非なかもず本校までご連絡をくださいね!
お友達と一緒の申し込みも大歓迎です!

計算機

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今年は,節分が2月2日だそうですね。
節分を過ぎれば春。
寒いのが苦手な私は,1日でも早く春が来るのが待ち遠しいです。

さて,高槻市内の中学校では,先週,今週と中3生の最後の定期テストが行われています。
KECでも,中3生たちが学校のワークなど,テスト勉強に励んでいました。
そのようすを見ていると,ある塾生がスマホで熱心に計算しています。
「自力で計算!」と注意したところ,生徒から「いや,こんなん無理やん」との返答。
問題を見ると,πのついた数字の平方根を求める,という問題で,確かに手計算では難しい。
よく見ると,問題には「電卓マーク」がついていました。
電卓を使ってよろしい問題です。

ということで,その塾生は頑張って計算しようとしているのですが,どうも,うまくいかないようす。
「先生,スマホでルートってどうやって求めるん・・・」
ふつうに計算機を起動させると,こんな感じでルートのボタンが出てきません。

そこで,「画面を横にしてみよう!」と伝えます。

関数電卓が起動し,ルートどころか,三角関数や指数・対数関数の値など,さまざまな値が求められるようになりました。
塾生からも「おお,すげぇ・・・」と感心されて,私も満足。
これで計算できたかな・・・と思ってしばらく経ったころ,塾生から,こんな質問が。
「先生,どれで計算したらいいの?」

中学生は累乗根を習っていない,ということを忘れていました!
便利な道具があっても,知識が無いと使いこなせません。
やっぱり,勉強は大切ですね!

ということで,KECの春の一大イベント「新中1スタートダッシュ講座」受講生募集中です。
2月・3月の2か月間で中1の先取りをする無料講座です。
数学では,スマホではなく,ノートの書き方から指導をします!