高2対象!2月・3月から始まる講座紹介

こんにちは。KEC枚方本校の福山です。

高校2年生のみなさん、もう受験勉強は始めていますか?
KECでは、高校2年生の間に「英単語○○個」「数学ⅠAの問題集○周」「古文単語○○個」など、目標を決めて取り組んでくれている人がたくさんいます!

これから始める!という方、まだ間に合います。
KEC枚方本校で2月・3月からスタートする授業を紹介しますので、
興味がある方はすぐにお問い合わせくださいね!

 

●2月開講●

曜日 科目 こんな人におすすめ 初回
数学ⅢC  国公立理系 2/5
Re数学Ⅰ  数学ⅠAのみ受験で使う人(看護・栄養系志望など) 2/6
Re古文文法  古文をこれから始めたい人 2/7
Re英文法  英語をこれから始めたい人 2/3

 

●3月開講●

曜日 科目 こんな人におすすめ 初回
世界史  文系世界史選択の人
*TVで紹介された川野先生の授業です!
3/5
化学  国公立理系 3/7
物理  国公立理系 3/1
日本史  私立文系日本史選択の人
*難関私大志望の人は春期講習からもあり(要相談)
3/1

 

●その他高2向け重要イベント●

どのイベントも外部生参加可能!
各イベントページにて申し込み受付中です!

2/3,2/4  共通テスト実感中継講座
2/11  第1回能力診断テスト(KEC校内模試)
3/3  新高3対象大学入試説明会
3/1~  春期受験準備公開講座各種

お得な「友人紹介キャンペーン」も実施中ですので
ぜひ友人・知人の方とお誘いあわせの上ご参加ください!
お問い合わせお待ちしております!

 

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

高校入試説明会【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門、高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
先日、「歴史を覚えるのが苦手」と相談に来た中1生。
ちょうどその日は、立命館大学に10回受かった学生アシスタント(三島高校出身)がいたので、「歴史を覚えるコツってある?」と尋ねたところ「時代背景を押さえて・・・」といろいろ説明してくれました。

KECでは、個別の相談にものっているのですが、皆さんに向けた説明会も実施しています。
次の日曜、1月28日に実施するのが、新中学3年生(現中学2年生)の生徒向け「高校入試説明会」。
クラブをしている生徒も参加しやすい17:00~18:00の時間帯に実施します。

高校入試の話はもちろん、大学受験まで指導しているKECならではの情報もお伝えします。
高槻市内で人気がある公立高校といえば三島高校。
大学入試では立命館大学を受験する生徒が多く、高校別合格者数では、全国ベスト10にも入っています。
「なかには、KECの卒業生で1人で立命館大学に10回も受かった人がおるねんけど・・・」と、そんな情報を交えながら高校入試の仕組みをご説明しますので、ぜひ、ご参加ください。

お申込みはこちらから

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら