みなさん、こんにちは!
KEC近畿教育学院・予備校 南草津校の後藤です。
今日から3月になりましたね!いよいよ春が近付いてきました。
滋賀県の公立高校入試まであと4日になりましたが、今日も朝から中学3年生が自習に来ています。
そんな公立高校入試の確定倍率が出ましたので、ご紹介します。
主にKECのある湖南地域の高校に絞って紹介していますので、全高校の出願倍率が気になる方は滋賀県教育委員会のホームページから探して下さい。
高校名 | 出願倍率(前年度倍率) |
膳所高校 | 1.38(1.43) |
石山高校(普通) | 1.53(1.53) |
守山高校 | 1.12(1.39) |
東大津高校 | 1.25(1.09) |
草津東高校 | 1.31(1.47) |
大津高校(普通) | 1.69(1.52) |
玉川高校 | 1.25(1.10) |
大津商業(総合ビジネス) | 1.05(1.14) |
これをご覧のみなさんはぜひ第一志望に合格することを願っています!
高校入試が終わると、今度は3年後の大学入試が待っていますね。
高校入試に向けて頑張っている人も多いと思いますが、高校に入ってからも継続して勉強をしていくことが大切です。
KECではそんな新高校1年生のためのフレッシュ講座を開講しています!科目は英語と数学、もちろん高校内容の先取り学習を行います!
日程や時間割などは各校舎によって変わりますが、ここKEC南草津校では4月1日~3日の13:00~15:50で実施します。
高校に入ってからも引き続き勉強を頑張る人も、高校の英語・数学の内容に不安がある人もドンドン来て下さい!
詳しくはこちらからお問い合わせ下さい。
KEC近畿教育学院・予備校
南草津校
TEL077-566-0113