中1定期テスト勉強法講座


こんにちは!なかもず本校の勇者やまだです。
なかもず本校では本日7月5日に中1定期テスト勉強法講座を実施しました。
なかもず本校では毎年生徒の皆さんだけではなく,保護者の方にも来ていただいて実施しています。
保護者の方にも定期テストのことをよくわかっていもらうことで,ご家庭でお子様と接する上での参考にしてもらいたいからです。塾と保護者の方が足並みをそろえてこそ,子供たちの成績は向上するわけですから。
そういうわけで,後ろのほうの席には保護者の方の姿があります。
そ・し・て・・・

本日の特別ゲスト,今春なかもず本校から三国丘高校に合格し,現在は高1生としてなかもず本校に通学中のM君が,テスト勉強や,高校生活についてお話をしてくれました。
先生が話してるときよりも,生徒の皆さんも保護者の方々も真剣に話に耳を傾けています(笑)
なかもず本校では説明会の時には折に触れてこのように先輩のお話を聞く機会を設けています。

この後,中1生のみなさんには期末テストの目標点をそれぞれ書いてもらいました。

さあ,準備が整いました。中1生にとっては初めての定期テストがやってきます。
今日の話を参考にして,全力でテスト勉強に向かってくださいね!

定期テスト勉強法講座のご案内

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

いよいよ明日は能力診断テストですね。

在校生の皆さんは、授業でもお伝えしましたが、しっかりと復習してから試験に臨んで下さい!

 

さて、今日は6月28日(日)に行う「定期テスト勉強法講座」のご案内です。

こちらの講座はKECに通っている中学1年生を対象に、学校の定期テストに向けた勉強の取り組み方や普段の勉強方法などをお伝えしています。

本来であれば1学期中間試験がGW明けに行われるので、例年はGW前の4月末の日曜日に開催していましたが、今年は学校の休校期間もあり、この時期に開催となりました。

 

定期テスト。なんとなく受けている人もいるかもしれませんが、KECでは計画シートを配布し、目標点の設定と学習計画を立てて臨むように伝えています。

そして、定期テスト後には面談を実施し、計画通り勉強が進んだかどうかや、次の定期テストに向けた改善点などを話し合います。

 

というわけで、6月28日(日)は「定期テスト勉強法講座」、開講します!

当日、部活などで塾に来れない方は後日録画したものを見てください!

 

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

毎月恒例 KEC月例確認テスト 12・1月度

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_中学生

こんにちは。KEC楠葉(くずは)本校の瀬川です。

 

本日はKEC近畿教育学院で毎月恒例の月例確認テストについてはお話いたします。
なんと今月も!中2!先月に引き続き楠葉本校1位でございます!やったー!これは最高に褒めてあげたいですね!

次回の授業で皆に発表するのが楽しみでわくわくしてしまいます。

そして今日はなぜ瀬川がこれほどまでにKECの月例テストにこだわり楽しみにしているのかについてもお話いたします。

前回の月例テストのブログでも書かせていただきましたが、KECでは先月に学習した内容を次の月のはじめにテストを実施することで生徒の学習状況を確認しています。

生徒目線だと自分が先月やった内容がどれだけ理解していて、身に付いているのかを知ることができます。

そしてうちの塾ではこの月例テストを毎月のビッグイベントとしています。上の写真にもありますように、事務所の前に貼り出しをして、全KECの中学生の中でトップ30を見ることができます。

今回は自分はランクインしたのかな、前回は○位だったけど今回はどうかな等の1つの目標にしてもらっています。

さらにこちらの塾では各クラスでこの月例テストに向けて、毎月の目標平均点を設けています。一人ひとりに何点取れたら嬉しいのかを聞いていき、全員の点数の平均を出して、それを全員の目標点とします。

これにより、毎月のランキングに加えて、各クラスの目標点数を設定することで小さな目標を達成するきっかけ作りをしています。

これらが私がなぜ生徒たちに月例テストを頑張ってほしいのかの理由なわけですが、このKECの月例テストは学校の定期テストの範囲と重なっていることもよくあります。例えば、今回の月例テスト、中2の英語の範囲は”比較”でした。そして、来週末にある学年末テストの中2英語の範囲はなんと”比較”なんですね。

なので『今回の月例テストにむけて目標を設定し頑張る』=『学年末テストの範囲に向けての復習になっている』になっていたわけです。

定期テスト後の面談でよくある反省がもう少し前から時間をかけて勉強しておけばよかったというものがあります。

私はうちの塾で取り組んでいるこの月例テストにむけて勉強をすることで、自分で計画を立てて長期的に勉強に取り組む練習になると個人的に考えています。

今後も多くの生徒が毎月活躍できる、そんなテストイベントにしていきたいですね。

 

ご精読ありがとうございました。

理科の質問

こんにちは。KECの塾予備校部門・高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
高校生の期末テストも終わりが近づいてきました。
この時期,増えるのが高1高2の物理・化学の質問。
将来,受験に物理・化学がいらない文系の生徒であっても,質問を捨ててはおけないので時間の許す限り答えています。

受験に必要が無ければテスト前の質問だけでも良いですが,受験に必要な場合はそういう訳にもいきません。
特に理系の方にとっては,理科も重要な科目です。
物理・化学については,KECでは,高2の2月から開講しています。
それでも受験に間に合っては来たのですが,もっと理科を得意科目にしたい人向けの講座がありませんでした。

そこで,昨年から高1・高2向けに開講しているatama+。
AIによる超オーダーメイド学習です。
KECでは,数学の授業で塾の集団クラスと併用していますが,実は,物理や化学の受講も可能です。
体験も可能ですので,興味のある方は,ぜひ,お問い合わせください。

個別指導メビウス 取材記事

皆さん、こんにちは。
今日は、KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校の姉妹校である
KEC個別指導メビウスに関して情報をアップします。
(KEC個別指導メビウスは、
枚方市駅・長尾駅(枚方市)・寝屋川市駅・香里園駅・JR高槻駅・JR石山駅
近くにて開校しています。)
※交野市駅近くにても、集団クラス併設型で開講中

“ひらつー”こと”枚方つーしん”さんに、KEC個別指導メビウスを取材していただきました^_^
メビウスのこと、根掘り葉掘り、取材し記事を書いてくださっています。

ぜひご覧ください^_^

↓↓ひらつーさんの取材記事はこちらから↓↓
https://www.hira2.jp/ad/ad-kec-20191221.html

定期テスト勉強会

こんにちは!

楠葉本校の瀬川です。

今週は月曜日から地震に悩まされましたね…

私の家では寝ている時に本棚が左足に倒れてきて大変でした。

皆様のお家の食器や家具は大丈夫でしたでしょうか。

何日かは余震があるたびに起きてしまい、とても安心しては寝れない夜が続きましたよね。

幸い、KEC楠葉本校は建物にも異常はなく、少し机や本が倒れている程度でした。

次また同じような地震があっても困らないように、今から非常用グッズ等を備えておきたいですね。

また、6/18(月)の休講になった授業の振替については追ってご連絡致しますので、

ご安心ください。

さて!本日はKEC楠葉本校で行っているイベントの紹介です!
こちらの校舎では中学生の定期テストの2週間前から土曜日、日曜日を使った

定期テスト勉強会を開いています!

楠葉の地域でも、中学生の1学期期末試験が来週末に迫ってきましたね。

この勉強会がどんなものかと言いますと、

土日の朝10:00~18:30を使って校舎に集まり、それぞれが定期テストのための

勉強に励むわけですが、ただただ自習をするわけではありません!

まずはじめに、学習計画用紙今回の定期テストの目標点を記入し、

次に今この瞬間に今回の定期テストを受けたら何点取れそうかの予想点を記入します。

その後、目標点と現時点で取れそうな点数との差をうめるために行う

本日の学習の計画をたてます。

さらに生徒たちが集中を切らさないように、時間を

1限 10:00~11:10

2限 11:20~12:30

~お昼休憩~

3限 13:20~14:30

4限 14:40~15:50

5限 16:00~17:10

6限 17:20~18:30

のように区切って行っております。

これにより、勉強会参加中はメリハリが生まれ、

学習効率が高まります。

『家やとなかなか集中できひんねん!』という声をよく耳にしますが、

そのような場合には是非参加していただきたいなと思います!

               学習計画表の記入例

自分の目標に向かって学習計画を立て、それ通りやっていく。

これって大人になってからも必要な能力ですよね!

特に、高校生からは中学生以上に自発的に勉強をしていくことが求められるので、

この定期テスト勉強会や、KECの普段の授業を通して、

高校生になってからも必要な学習習慣を今のうちから身につけていってほしいと思います。

 

 

そして本日の定期テスト勉強会ですが、

なんと約40名もの生徒が参加してくれています!

3教室を開放し、すべてほぼ満員状態になってしまいました!

生徒たちは、同じ教室でほかのお友達や先輩が真剣に集中しているのを見て

さらに頑張ろうという気持ちになっているように思えます。

このような周りからの刺激があるのも定期テスト勉強会の

良いところのひとつだなと感じました。

 

明日6/24(日)も同じ時間の

10:00~18:30で定期テスト勉強会を開きますので、

『よし、今日こそは集中してがんばろ!』とお考えの方は

是非ご参加いただけたらと思います。

 

本日はご精読ありがとうございました。

 

定期テスト勉強会&休校日

こんにちは 寝屋川本校の藤原です。

 

寝屋川市の公立中学のほとんどは5月17・18日が中間テスト期間です。

GW大いに楽しみながらも4月中の勉強の復習もしっかりしないとですよ。

寝屋川本校では5月3・4・5日がGW閉館日になりますが、

それ以外は14時より開校していますので、積極的に勉強しにきてくださいね!

 

GWが明けると寝屋川本校では

「中学生定期テスト・マラソン勉強会」を実施します。

5月6日(日)14:00~18:00

5月12日(土)14:00~18:00

5月13日(日)14:00~18:00

中1生にとっては初めての定期テスト

GW前にみんなで決めた目標点 全員で突破しよう!

 

お知らせばかりではなんですので、、数学小ネタを

父「25-5÷5は?」

弟「4!」

父「あーちがうよ、、こないだ計算の順序ならったでしょ」

兄「いやいや正しいやん!こいつ天才」

↑この意味わかりますか?けっこう年齢の離れた兄弟なんでしょうね

高校1年生のみんなはもうすぐ意味が分かるようになりますからね!