枚方本校グッドニュース 全統記述模試

全統記述模試が返ってきています。

その中で2名、前回に比べて偏差値が大きく上がった枚方本校生をご紹介したいと思います。

 

(Aさん)

英語 51.1 → 61.3  数学57.1 →  65.8  理科53.8  →  62.1

総合 54.0 →  63.1

 

(B君)

英語47.1  →    59.5  数学63.9   →  64.2  国語42.5   → 58.8

総合 51.1    →  61.0

2人とも、総合偏差値10近く上げただけでなく、全ての教科で偏差値アップとなりました!

受験は自分との闘いです。時に伸び悩む事もあるでしょう。しかし、コツコツ頑張っていれば、大きく飛躍するチャンスがある。それを証明してくれた二人でした。

いよいよ入試本番、寒さに負けず頑張って行きましょう!

枚方グッドニュース 能力診断テスト 中学生

能力診断テストの結果が返ってきました!

ランキングベスト10は校内に貼り出される訳ですが、まずは中3から

 

(総合ランキング) 第4位! 第7位!

各教科ランキングに名前の載った延べ人数は17人と優秀な成績を収めました!

 

続いて中2!

 

(総合ランキング) 第8位!

各教科ランキング延べ人数は9人と頑張りました!

 

最後に中1!

 

(総合ランキング) 何と、 1!!!

各教科ランキング延べ人数は3教科の為、少な目ですが7人が頑張りました。

 

番外編?高校生

 

高1 数学第 1位!!! 総合 1位!!! 高2数学第 1位!!!

高校生活が始まっても引き続き頑張っている生徒たちに拍手パチパチ。

以上、枚方本校グッドニュースでした。

 

中学1年生も英会話!

こんにちは。塾・予備校KECなかもず本校の向野瀬です:)

先日、中学1年生のchattyが行われました。

chattyは日本語を使わず英語だけでフィリピンの先生と
オンライン英会話ができるコンテンツです。

中学1年生の時点で1対1で外国人の先生と話せる機会があるのは
本当に貴重な経験だろうなと思います。

外国人の先生との授業でも集団授業であれば
話すのは指定されたときぐらいだったり

英語でしっかりと向き合って話してくれる機会
自然に作ることはかなり難しかったりします。

英語で質問して、先生から色んな言葉を聞いて
自分のこともどんどん表現してみてほしいです

以上、chatty news でした。

さらに良い授業のために

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、ただひたすらに英語が好き、瀬川です。

本日はタイトルにもあるように、さらに良い授業のために私がやっていることをお話します。

良い授業が何かを判断するのっていろいろな判断基準があると思います。

①受講生が楽しいと言っている

➁受講生の成績が上がっている

③模試の平均点で全国より平均点が高い

④受講生数が多い

例を挙げるときりがないですね。

ただ、これらの判断基準って良い授業をするために工夫して努力して生まれた結果だと思います。

では、私がさらに良い授業のために取り組んでいることが何かと言いますと、

実は去年の6月から毎週土曜日に英語教室に通っているということなんですね。しかも同じKECの英語教室に通っているんです!そうKEC外語学院です。

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_KEC外語学院

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_KEC外語学院

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_KEC外語学院

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_KEC外語学院

コロナの自粛期間もあり、すこし授業に出ていない時期もありましたが、もう通い始めて1年が経ちます。トップの写真はKEC外語学院枚方校で責任者をしている石井先生(中央)と瀬川に英語を教えてくださっている妹尾先生(左)です。

良い授業にするために、いろいろな準備をしたり、練習をしたりしていきますが、その中でも英語を教えている立場として大事なことが自分の英語を磨くことだと考えています。生徒からは英語の先生なのに英語に通っているの?とたまにツッコミを入れられます(笑)。生徒のために自分が勉強するということをいつまでも忘れないためと、あとは自分の英語を磨き続けないといけないと思い、去年から通い始めました。

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_KEC外語学院

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_KEC外語学院

⇑教室の様子

去年通い始めた時に感じていたことは、

自分の英語鈍っている

でした。これは教えているだけではなく、自分で英語を学習するいい機会にするしかない!と心の底から思いました。

今感じていることは、語学ってやればやるほど伸びていくんだなということです。やっぱり言葉なんだなと思います。ちなみに1年通ってみて1番思うことは、KEC外語学院めっちゃ楽しい!です。

こちらの塾でも、生徒には英語できるようにするには○○やりや!とか、英検合格するためには○○と○○がええねんで!とか言い続けているので、自分にも宿題!という感じでこれからも英語を磨いていきます。

こちらのKEC外語学院は、KEC楠葉本校からは、毎年公募推薦や指定校推薦で進路が決まった高校3年生で、『大学に向けて英語を頑張りたい!』という生徒が通っているところでもあるんですね!

私の個人的な意見ですが、塾を卒業した後にもこうして次のステップへ向けた英語を勉強する場所があることは素敵なことだなぁと思います。

長くなりましたが、ご精読ありがとうございました。

KEC楠葉本校のinstagramをチェック→ https://www.instagram.com/kec_kuzuha/?hl=ja

 

5月、体験!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_小学英語・英会話

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

今年の4月の小学英語・英会話の「1ヶ月まるまる体験授業」は、残念ながらコロナウィルスの影響で休校となりました。

 

ただ、お問い合わせいただき、楽しみにしてくれていた受講生の方もいらっしゃることで、KEC塾予備校 楠葉本校では5月に「1ヶ月まるまる体験授業」を開講することにしました!

 

早く学校やその他の活動が通常通り再開されることを願っています。

家での学習が多くなりますが、逆にチャンスと捉え、英語検定に向けた学習に取り組んではいかがでしょうか^^

 

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_小学英語授業の風景

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_小学英語授業の風景

WAKUWAKU学びFESTA!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_WAKUWAKU学びFESTA!

みなさん、こんにちは。KEC楠葉(くずは)本校の松田です。

小学生対象のイベントWAKUWAKU学びFESTA!が3月1日(日)に開催されます。ただ今、先行予約申し込み受付中です。

このイベントでは、塾のさまざまな学習コンテンツをすべて体験していただくことができます。

《楠葉本校開催コンテンツ》
FLENS 全国のライバルと計算オンライン対戦
そろタッチ 両手でそろばん!計算力と暗算法をマスター
グリムスクール 国語力をゲーム感覚で身につける
小学英語 英語でイースターパーティー
速読 脳の可塑性をきたえるプログラム
算数図形 図形のセンスが磨かれる

開講迫る! 新中1スタートダッシュ講座についてはコチラ


新中1スタートダッシュ講座

KEC_塾_予備校_新中1スタートダッシュ講座

小学生の英語の学習は任せてください!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_Lepton

みなさん、こんにちは。KEC楠葉(くずは)本校の松田です。

最近、小学生の英語に関する問い合わせが多く、教育改革がゆっくりではありますが、確実に進んでいることを実感します。

KECでは英語教育について、いち早く様々な学習形態を取り入れています。その中、本日は小学生英会話Leptonのご紹介です。

KEC_塾_予備校_楠葉本校_Lepton英会話

KEC_塾_予備校_楠葉本校_Lepton英会話

Leptonについては詳しくはコチラ

KECで開講しているLeptonは無学年、個別指導学習型英会話教室です。どんな授業なの??
百聞は一見に如かず、上記URLからHPをチェックしてみてください。

時代にマッチした英会話コンテンツは、何と、樟葉にある塾で受けられます!まずはKECで体感してみてくださいね^^

 

開講迫る! 新中1スタートダッシュ講座についてはコチラ


新中1スタートダッシュ講座

KEC_塾_予備校_新中1スタートダッシュ講座

KEC外語学院が…

皆さん、こんにちは。
KEC教育グループが運営する英会話スクール「KEC外語学院」が、
英語学習の大手情報サイト「GOODBYE JAPAN」様から

「大阪最高品質の英会話スクール」

の評価を頂きました!

広告やヤラセではありません。ガチの取材記事です。
▼▼ GOODBYE JAPAN様の取材記事はこちらから ▼▼
https://goodbyejapan.net/
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

KEC外語学院の特徴を大変分かり易く書いて頂いておりますので、
英会話習得の参考にしていただければと思います。

「大阪最高品質の英会話スクール」

ですが、京都(烏丸御池)にても開講しています^_^

GOODBYE JAPAN様の取材記事、ぜひご一読ください。

【取材していただきました】KEC外語学院 ― 本気で英会話習得!

皆さん、こんにちは。学院長の木村剛です。
大学入試センター試験&私国立中学入試(京阪神エリア)まであと3日となりました。
気温が低いという予報が出ていますが、受験生の皆さん、特にKECで学んでくださっている皆さんが、100%のチカラを発揮できることを祈るばかりです。

本日は、英語学習の口コミサイト”みんなの英語ひろば“さんが、
KEC教育グループの英会話部門(通訳養成とかもやっていますが…)である
KEC外語学院の取材記事をアップしてくださっているので、
ご紹介します。

特に、KEC近畿教育学院(塾予備校部門)でも実施している口頭英作文に関しても、
わかりやくまとめてくださっているので、ぜひご覧ください。

みんなの英語ひろば“さんの取材記事はこちらから
https://eigohiroba.jp/t/446

KEC外語学院も、KEC近畿教育学院(塾予備校部門)も、ホンマモンの英語指導を行っていることを、ご理解いただけると思います^_^

プレ冬期講座開催中!!!

☆☆☆プレ冬期講座好評開催中!!!☆☆☆

冬休み前のプレ冬期講座も1週間が過ぎました。好評開催中!受講料は何と

無料!!そして、まだ間に合います!ぜひお問合せください。
冬期講座との同時申し込みで入学金3000円免除!
冬期講座を考えている方は必須です!
お問合せお待ちしております。

KEC_塾_予備校_プレ冬期講座

KEC_塾_予備校_楠葉本校_プレ冬期講座

枚方市で小学生・中学生・高校生を対象に塾・予備校を中心に、子供英系和やプログラミング、速読(英語・国語)等様々なニーズにお答えしたプログラムが充実しています。

塾・予備校・小学校・中学校・高校・子ども英会話・プログラミング