KEC楠葉本校よりweb授業を行いました。

皆さんどうもこんにちは。楠葉(くずは)本校の瀬川です。

昨日のブログでもお伝えしたように、本日楠葉本校ではweb授業を行いました!

楠葉本校で行った授業は中学1年生の英語でした。

画像に写っていますのは私瀬川でございます。

授業中にアシスタントに激写してもらいました。

私自身、自分の授業をライブ配信するのは初めての体験でしたが、

画面の向こうに生徒が見てくれていると思うと、とても気持ちが引き締まり、

普段の授業をやっているような気持ちになりました。

 

本来ですと学校に通っている生徒さんたちですが、保護者の方と電話で話していると、

『普段だと勉強している時間に家にいるから、勉強時間大丈夫かな』という声をよく聞きます。

新学年に向けて3月と春休みと言えば、この1年やってきたことの復習をするチャンスですよね。

 

こちらの塾では少しでも多くの生徒に勉強してもらえる環境を提供するために、web授業を行っております。実際に今日保護者の方からは『勉強する機会を設けていただいて嬉しいです』や『KECのweb授業は普段の授業時間と同じ時間分やってくれるからよかったです』と言ってもらえました。

また今後ともKEC楠葉本校をよろしくお願いします。

ご精読ありがとうございました。

KEC消しゴムのデザインが好評です。

こんにちは。塾・予備校・KECなかもず本校 向野瀬です:)

今日は高校の前でチラシを配布してきました。

なかもず校付近の小学校や高校でも実施する予定です。

たくさんの学生のみなさんに受け取って頂けるように
消しゴム色ペンが付属しています。

KEC生の皆さんや保護者の方々も遠慮せず受け取って頂くと
周りの生徒さんも受け取りやすくなりますので見掛けた際にはよろしくお願いします。

春が近づいて来ています。

こんにちは。KECなかもず本校・塾・予備校 向野瀬です:)

春が近づいて来ていますが皆さんどうお過ごしでしょうか。

KECではワクワク学びフェスタspringが3月1日に開催されます。

無料で体験できる楽しいコンテンツがいくつか用意されていますのでぜひお越しください。

巨大ポスターがあります

KECなかもず本校・塾・予備校部門 向野瀬です:)

中学3年生が受験に向けて寄せ書きをしてくれました!
先生からのメッセージも書かれてあります。

受験に挑む熱い言葉を感じられるのでKECなかもず校にお越しの際にはぜひご覧ください!

ひらつーさんに取材していただきました!

KEC_塾_予備校_新中1スタートダッシュ講座

皆さん、こんにちは。
KEC近畿教育学院 高校受験科(中学部)責任者の松田です。

KECの新中1スタートダッシュ講座が、なんと!「枚方つーしん」さんに取り上げていただきました。

「枚方つーしん」(通称ひらつー)さんは、
枚方市民であれば誰でも知っている!大阪府枚方市とその周辺地域に特化した地域情報ポータルサイトです。

新中1スタートダッシュ講座の魅力を存分に話させていただいたことを、
上手くまとめてくださっています。

3月スタート生、募集中です!

ぜひご覧ください。
▼ひらつーさんの記事はこちらから▼
👉枚方つーしんKEC特集
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

卒業生との再会。

KEC_塾_予備校_楠葉本校_卒業生との再会

みなさん、こんにちは。KEC楠葉(くずは)本校の松田です。

今日は個人的な嬉しい報告を書きます。塾のブログを読んでくださっている方はご存知だと思いますが、現在、KEC45周年企画第2弾が開催されています。(内容はリンク先でご確認ください)

その企画は、塾の元受講生も参加可能で、何と!イベントをきっかけに卒業生が事務所を訪れてくれました。

彼女たちは、大学受験終了後、アシスタント(チューター)として大学生の間、4年間私たちのサポートをしてくれていました。

卒業生って、どのくらい前の??

私がKEC楠葉(くずは)本校に配属されてから、2月で丸14年が経ちました。本日、訪問してくれた塾の元受講生は、当時新高1でした。

このような機会にまた塾まで来てくれることって、ホントスゴイなぁと感じました^^

 

 

締切迫る! 新中1スタートダッシュ講座についてはコチラ


新中1スタートダッシュ講座

KEC_塾_予備校_新中1スタートダッシュ講座

プレ冬期講座開催中!!!

☆☆☆プレ冬期講座好評開催中!!!☆☆☆

冬休み前のプレ冬期講座も1週間が過ぎました。好評開催中!受講料は何と

無料!!そして、まだ間に合います!ぜひお問合せください。
冬期講座との同時申し込みで入学金3000円免除!
冬期講座を考えている方は必須です!
お問合せお待ちしております。

KEC_塾_予備校_プレ冬期講座

KEC_塾_予備校_楠葉本校_プレ冬期講座

枚方市で小学生・中学生・高校生を対象に塾・予備校を中心に、子供英系和やプログラミング、速読(英語・国語)等様々なニーズにお答えしたプログラムが充実しています。

塾・予備校・小学校・中学校・高校・子ども英会話・プログラミング

千羽鶴を折ってきました

枚方本校の佐々木です。

 

みなさんは授業だと思いますが、私は今日は休日でした。

というわけで、娘と二人で京阪宇治駅前でやっている京都アニメーションさん追悼の千羽鶴を折るイベントに行ってきました。

 

宇治市在住であること、犠牲者にお若い方が多いと聞き勝手に心が痛むことに加え、

20年くらい前は京アニさんに年賀状印刷をお願いしていたこと、

娘が高1の頃、軽音部で「けいおん!」のDon’t say lazyをコピーしていたこと、

「響け!ユーフォニアム」では我が家から徒歩1分くらいの公園が出てきて家族で盛り上がったこと、

などから、なんとなく馴染みがあります。

 

行くと、折り紙おじさんのような人がいて、苦労しない鶴の折り方を教わりました。

まず、説明を聞き、

実践するとわからなくなるので質問し、

再度トライすると、1回目よりはずいぶん習得できた感じです。

 

鶴を折りながら、逆の立場で塾と一緒やん、と思ってしまいました。

初めて聞いて実践する側は、教える側とは異なり、意外とわかっていないと改めて気付いたので、

明日からの授業で心がけていきます。

 

私の授業では、定義や普通知っているやろっていう数学の常識から説明することも多いので、みなさん自身で何故そうなるかを復習してくれると、応用力もあがってきます。

その分、細かい計算は答えを渡して解説を省略することが多いので、自分で確認してくださいね。

 

それでは、また明日。

お祭りが・・・

始まりますよ~!!!!

と言う事で、7月14日(日)WAKUWAKU学びのフェスタがいよいよ間近になってきました。

色々な体験が出来るのはもちろんなのですが、こんなお楽しみも・・・

何番が出るかな~?と可愛い景品をご用意してお待ちしております。

更には、こんな事も・・・

点数に応じて可愛い景品ゲットだぜ!

こんな楽しみも待ってますので、ぜひ遊びに来てね。
当日参加も大歓迎!

詳しくは↓にアクセス!

枚方本校 今村でした。

英会話?小学生?

こんにちは。枚方本校の今村です。

KECと聞いて思い浮かべるのは「塾」・「予備校」で、

対象学年は「中学生」「高校生」のイメージが強いのではないでしょうか?

様々あるコースの中に、英会話が習えるのをご存じですか?

KECの英会話には2つのコースがあります。元気に英語で話したいというあなたに、「小学英会話」
自分のペースで英会話の勉強をしたいというあなたにはLepton英会話

今回は枚方エリア限定開講している「Lepton英会話」を紹介していきます。

どんどん先に進めたい人にも、
マイペースでじっくり、しっかり力をつけたい人にも、
英語を人前で話すのが恥ずかしいという人にも向いているのが「Lepton英会話」です。

ヘッドフォンでリスニングとスピーキングを各自で練習。やりっぱなしではなく、先生がチェック
を入れていきます

その際に会話練習や発音、意味をチェック、本当に理解出来ているのかが分ります。

またKECオリジナル特典として、最初の10分に英会話タイムがあり、
その会話練習の中には「英検」にも問われるような
表現や単語もたくさん登場します。

最終目標をTOEIC®600点

にしています。来年から大学受験での英語が大きく変わり、今までに問われなかったスピーキング力が問われるようになってきます。
レッスン曜日は現在、火・金・土と開講しています。
ご興味ある方、まずは無料体験レッスンを。お気軽にお問合せください。

また7月は最初の月の月謝が教材費のみで無料で受講できるキャンペーンを行っています。是非この機会に入会をご検討ください。

(レプトン7月生募集中!)

更に7月14日(日)には、

「WAKUWAKU 学びフェスタ」

という体験型のお祭りイベントが開催されます。英会話だけでなく、色んな事が体験出来るのでご都合の良い方はお気軽にご参加お待ちしています。

bty

(わくわく学びフェスタ)