こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
高槻本校には,高校生の塾生が数多くいます。
国公立大学や関関同立を目指す塾生が多いですが,看護系や教育系などを志望する塾生も通ってくれています。
皆さんのご希望に沿えるよう,高槻本校だけで英文解釈のクラスが6クラスあります。
さて,今回は,三島高校から大阪医科薬科大学(看護)に合格したAさんの体験談です。
看護師の夢に向かって,毎日のように自習室を利用して勉強していました。
大阪医科薬科大学だけでなく,関西医科大学や梅花女子大学にも合格しています。
ぜひ,ご一読ください。
*********************************
私がこの塾選んだ理由は英語の体験授業を受けた時にとても魅力的な授業だと感じたからです。英文法の授業ではひとつの授業で演習と解説の両方の時間をしっかり取ることができ、重要なポイントを押さえて詳しく分かりやすく説明してくれます。また、授業後の復習の方法やポイントを教えてくれるので計画的に効率よく復習できました。その結果、英文法の基礎を固めることができ英語の伸びにつながったと感じています。
授業や講習でよかったと感じていることは、冬休みや受験直前に数日続けて先生が用意してくれる自分の志望校の過去問を解くシミュレーションの時間が設けられていたことです。連続で試験を受ける練習や、1つの教室にたくさんの受験生が詰め座って試験を受ける事が本当の受験のような緊張感のある空気感で受ける練習にもなりました。
おすすめの勉強法は、英語は単語、熟語を毎日反復することで基礎を固め、読んだことある長文の文法や構造に注意しつつ読み直しをすることです。数学は、初めのうちは基礎を固めて、ある程度基礎が固まったら応用を解いていました。間違えたり分からなかった問題は先生に聞き正解するまで解き直しをし理解することが大事だと思います。自分の志望校は過去問の数が少なかったので、塾にある自分の志望校とは違うけど同じ学部の過去問を入試前にたくさん解くことではじめて見る問題を時間内に解ききる練習をしていました。その後の復習、解き直しも必須です。毎日コツコツと継続し反復練習を心がけていました。
*********************************
■合格体験談・総集編はこちら
■KEC高槻本校公式サイトはこちら
■各種イベントのお申し込みはこちら
■アシスタントブログの総集編はこちら
■動画をふくむブログの総集編はこちら
■プリントをふくむブログの総集編はこちら