新中1 スタートダッシュ講座 第2弾開講!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 南草津校の後藤です。

 

しばらく寒い日が続いていましたが、少しずつ暖かくなってきましたね。

私立大学の合格発表や国公立大学の前期試験も終わり、滋賀県公立高校入試まで1週間を切りました。気温だけでなく、いよいよ春らしくなってきました!

春になれば新しい学校生活やクラス替えなど楽しみなことも多いですよね!その一方で中学進学や高校進学となると勉強内容も難しくなり、ついて行けるか心配な面も…。

 

そこでKEC南草津校では、新中学1年生を対象に「スタートダッシュ講座」を開講しています!

英語・数学の1学期の内容を先取り学習出来るスタートダッシュ講座、実は2月から既に開講していますが、この度、第2弾の「3月クラス」を開講します!

曜日は毎週金曜日、16:50~18:30の間に英語・数学の授業を行います。初回授業は3月7日(金)ですので、そろそろ中学生に向けて塾を検討されている方はぜひお早めにお申込み下さい!

お問い合わせ・お申込みはこちらをクリック(タップ)して下さい。


また新中学1年生以外の方も3月24日(一部3月22日)より春期集中講座を開講します。

春期集中講座、詳しくはこちらをクリック(タップ)して頂くと、特設ページに移動します。

「スタートダッシュ講座」「春期集中講座」をご検討・お申込みの方には学力テストを受験して頂いておりますので、お早めにお申込み下さい。


KEC近畿教育学院・予備校

南草津校

TEL077-566-0113

新中1スタートダッシュ講座【2/25(火)開講】

みなさん こんにちは。
寒い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、小学6年生は「学校で卒業式の練習をした」等、
そろそろ卒業モードになって来ています。

4月からはいよいよ中学1年生!
中学1年生は授業内容はもちろん、校舎、先生、クラブ活動と
子供たちを取り巻く環境が大きく変わります。
ぜひともいいスタートを切って欲しいものです。

KECでは2月と3月に「新中1スタートダッシュ講座」を
それぞれ開講していますが、只今第2弾の募集を行なっています。

2/25(火)から始まるコースで、英語と数学の
つまずきやすいところを、4月からも担当するプロ講師が
ゆっくり丁寧に授業をします。

ぜひとも、友達も誘ってご参加ください。
当然、数学は私、高木が担当します。
面白い授業を期待して来てもらってください。

同じ内容の授業を春休みの3/24(月)、25(火)、26(水)も開講しています。
2/25(火)からの授業で予定が合わない方は、そちらを検討なさってください。
みなさんにお会いできるのを、心より楽しみにしております。

新中学1年生 スタートダッシュ講座

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 南草津校の後藤です。

 

今日はKECの講座の中でも1,2を争うほどの人気講座「新中学1年生 スタートダッシュ(SD)講座」のご案内です!

小学校と違い中学に入ると定期テストが始まり、また内申点(通知表の点数)が入試に使われたりと、中学生から塾を探されている方は毎年多くいらっしゃいます。

そんな方のためにKECでは毎年「新中1SD講座」を開講しています。

このSD講座、特徴は3つあります!

 

 

①中学1年生 1学期中間テストまでの授業が先取り出来る!

中学になると授業についていけるか心配…という方もいらっしゃいます。

KECで1学期中間テストまでの内容を完全予習しておくことで、中学校の授業が復習になり授業についていきやすくなります。

またKECでも4月からはもう1度同じ内容を勉強することで、より定着を図ることが出来ます。

これで1学期中間テストも安心ですね!

 

 

②1クラス10名までの少人数徹底指導!

KECの大きな特徴として「少人数徹底指導」が挙げられます。

中学生では1クラス平均10人で授業を行っていますので、英語では全員が口頭英作を、数学では一人ひとりの答案・式を見ながら授業を進めていきます。

塾に来てただ先生の話を聞いているだけ…では終わらない、能動的・主体的な学習が出来るので、「自分で考える力」が身に付きます!

 

 

③プロ講師による安心指導

塾に通うのが初めてのお子さんにとって、塾の授業の雰囲気や塾の先生の様子を知っていただくことが一番大切だと考えています。

新中1SD講座で授業を担当する先生が4月以降の授業も担当することで、中学生に上がってからも安心してKECに通っていただけます。

もちろん数学は後藤が担当します!

 

 

この新中1SD講座、2月から開講しているのですが、実は3月開講クラスも準備しております!

ここKEC南草津校では火曜日に実施の予定ですが、お子様の習い事の関係などで火曜日が難しい場合には他の曜日で調整致します!

ぜひKECが誇る人気講座の新中1SD講座、参加お待ちしております!

詳細は下の画像をクリック(タップ)すると特設ページに移動します。


KEC近畿教育学院・予備校

南草津校

TEL077-566-0113

新中学1年生 スタートダッシュ講座のご案内

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

先週末に共通テストが実施されましたね。

後藤の担当科目である数学、昨年はとてつもない難易度でしたが、今年の問題は比較的取り組みやすかったのでは、と感じました。

共通テストを皮切りに、いよいよ大学入試も大詰め。来週末からは産近甲龍・関関同立といった私大入試が始まってきます。

そして2月になれば中学3年生も私立高校入試、そして滋賀県特色選抜入試と受験シーズンの真っ只中ですね。

今日も朝から中学3年生・高校3年生・高卒生がラストスパートに向けて頑張っています!

 

みなさん4月から新学年が始まり、不安と期待でいっぱいのことだと思います。

特に春から中学1年生の皆さんはクラブ活動や定期テストなど、小学校とはガラッと生活が変わります。

そこでKECでは新中学1年生を対象としたスタートダッシュ講座を2月より実施します。

毎年、KEC全校で300名も参加する人気のこの講座、ここ石山本校での初回授業は2月10日(金)となっております!

詳細は上の画像をクリック、またはこちらをクリック(タップ)すると特設サイトに移動します!

受講料完全無料で中学1年生1学期の英語・数学を受講出来る毎年好評の講座となっております。

お申込みは電話もしくはHPよりお願い致します!


KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

 

新中学1年生 進学説明会のご案内

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

もうすぐ12月になりますね。

大学入試では公募推薦入試が始まり、合格発表待ちの塾生もたくさんいます。

さらに共通テストまであと50日を切り国公立大学志望者の共通テスト対策にも熱が入ってきています。

中学3年生は面談で志望校の確認と高校入試までの勉強方法を面談で相談中。

全員が志望校に合格出来るよう一人ひとり作戦を練っています。

 

受験シーズンが始まりましたが同時に新中学1年生の募集も始まっています!

KEC石山本校では、恒例の「新中学1年 スタートダッシュ講座」を2月から開講しますが、冬休みには「英語ジム&算数道場」を開講。

 

 

 

 

 

石山本校では1月4日~7日に実施予定です。

 

さらには12月11日、18日の10:30~12:00で、新中学1年生 保護者対象の進学説明会を開催します。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの説明会ではKECの中学部の授業の進め方や指導方針などをお伝えしています。

お申込みはこちらからお願いします!


KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

新中1スタートダッシュ講座開講!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

他校舎のブログにもありますが、今週からKECでは新中学1年生対象のスタートダッシュ講座が開講しています。

そして、このKEC石山本校でも今日からスタートダッシュ講座が始まりました!

数学を担当するのはもちろん後藤ですが、毎年ここから多くの新中学1年生がKECの授業に参加してくれており、生徒はもちろん後藤も初回授業は緊張します。

初回の授業では算数と数学の違いノートの書き方など、学校では習わないようなことも伝えています。

特にノートの書き方は肝心で、演習中に一人ひとりのノートを見て指導していきます。

 

このスタートダッシュ講座、KEC石山本校では今日からスタートする金曜日クラスの他に、来週14日からスタートする月曜日クラス3月開講クラス、春休みに開講する春期クラスなどがあります。

どのクラスもまだ定員に空きがありますので、ご検討の方はぜひお早めにKEC石山本校までお問い合わせ下さい!

詳しくは下の動画およびHPを参考にして下さい。

 

 

 

 

 

上記の画像をクリックすると、スタートダッシュ講座の特設ページに移動します!

 

春期集中講座についてはこちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

年末年始の開校状況

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

一昨日の晩の雪で全国ニュースでも話題の滋賀県ですが、KEC石山本校のある大津市南部ではあまり雪の影響はありませんでした。

ただしJRが一部運休になるなど、塾に来たくても来れない塾生も数名います。自宅でしっかりと学習していることと思います。

大晦日元旦も寒くなりそうなので、体調管理をしっかりとしておきましょう。

 

そんな大晦日元旦ですが、KECでは毎年「大晦日元旦受験合宿」を開催しています。

大阪のコスモスクエアにある施設で合宿を行うのですが、石山本校からは英語科の前田先生とアシスタント2名が参加予定です!

後藤はというと、大晦日のどこかのタイミングで顔を出す予定です。

石山本校の生徒はモチロンですが、最近名称が変更になった、以前勤務していた「くずは本校」の生徒にも久しぶりに会えることを楽しみにしています。

 

ということで、大晦日元旦は合宿があるため、KEC石山本校は休校になります。

年末年始の予定は以下の通りです。

12月30日 9:00~22:00

12月31日 休校

1月1日  休校

1月2日  休校

1月3日  9:00~22:00

 

休校期間中は本館別館ともに自習室の利用は出来ません。

合宿に参加しない方も、合宿に参加している人と同じように自宅で勉強に励んで下さい!


来年2月から、新中学1年生を対象とした中学準備講座「スタートダッシュ講座」を開講します。

現在申込受付中です!詳しくは下の動画およびHPを参考にして下さい。


 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

 

冬期集中講座 開講しました!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

久しぶりのブログになりました。

ここ最近は冬期集中講座の準備物に追われ、バタバタと過ごしておりました。

 

ということで、本日12月23日から一部の学年では冬期集中講座が始まりました!

後藤は今日は小学5年・6年の算数と中学3年の数学、高校1年の数学を担当することになっています。

今は13時前、終業式を終えた中学3年生・高校3年生が続々と塾に来てくれています。

 

受験学年は一足早く冬期集中講座が開講しましたが、中学1・2年生などは12月25日(土)から授業がスタートします。

あと2日、まだ申込は可能ですので、ご検討の方はお早めにお問い合わせ下さい!

 

そして、新中学1年生の方には中学準備講座を用意しています!

この冬には算数の割合・速さ・比例反比例・図形の復習を、そして英語では単語や簡単な文章などの学習をしていきます。こちらもまだ申し込みは可能です。

さらに2月からは「スタートダッシュ講座」が開講します!

詳しくは下の動画をご覧ください!

こちらの申込もまだまだ受付中ですので、ご検討の方はお早めに本校までお問い合わせ下さい。

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

いよいよ入試シーズン!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

昨日は英検を実施していました。

およそ150名の方が英検を受検しに来ましたが、皆さんの協力もあり、滞りなく実施することが出来ました!

結果はインターネット上では2月8日(月)に発表され、それから合格証や2次試験受験票が校舎に郵送されてきます。

その後、各ご家庭に郵送致しますので、今しばらくお待ちください。

ちなみに2次試験は2月28日、受検会場は2次試験受験票に記載されています。

また次回の英検は5月30日(日)実施予定です。

 

さて、共通テストから1週間が経ちましたが、早いもので私立大学入試が始まっています。

共通テストは国公立志望者がメインでしたが、私立志望者はいよいよ入試のスタートですね!

連日入試が続く人もいると思いますが、終わった入試のことは気にせず毎日気持ちをリセットして、実力を発揮してください!

 

また滋賀県私立高校入試もあと10日ほどとなってきました。

中学3年生の塾生から私立高校の赤本や特色入試の赤本の質問を受けることも多くなりました。

全力でサポートしていくので、分からない問題があればいつでも質問に来てください!

 

入試も近付きましたが、KEC石山本校では現在新規生を募集中です!

特に新中学1年生対象のスタートダッシュ講座はオススメの講座になっています!

こちらの講座は以前のブログにもあげていますが、下の画像をクリックすると特設サイトに移動しますので、是非ご覧ください!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

 

新中学1年生保護者様対象進学説明会

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

皆さんどうもこんにちは。

昨日に引き続き、

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

本日は昨日のブログにもあげたように、

初の『共通テスト』の初日でしたね。今日は高校3年生には会っていないので、

1日目の科目どうだったんだろうとすごく落ち着かない日でした。

私個人としては、早く英語の問題が見たくてたまりません。

どんな風に変わったのかを、これから高校3年生になる生徒や、高校生になる生徒に伝えていきたいからです。

明日は2日目!

明日も頑張れ!高校3年生!

 

さて本日は新中学1年生保護者様対象進学説明会のご案内です。

こちらは今年新しく中学1年生になるお子様のいる保護者様対象の進学説明会になります。

テーマとしては、

変化の激しい高校入試と大学入試、『どのようにして対応していかなければならないか』、KECでは『どのようにして指導していくか』を説明します。

 

プログラムとしては

1⃣ 小学校と中学校の違い

2⃣ 高校入試・大学入試共通テストについて

3⃣ KECの学習システム・新中1スタートダッシュ講座について

これら3つのことを中心にお話いたします。

開催日時は

1月24日(日):10:30~もしくは16:00~

になっています。

今既に楠葉本校では新しく数名の保護者様にお申込みいただいています。

今からでもまだまだ間に合いますので、とくに高校入試・大学入試共通テストについて気になる保護者様はご参加していただけらと思います。

ではお待ちしております!

ご精読ありがとうございました。