合格おめでとうございます!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_授業

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

大学合格の嬉しい報告が早くも続きました。
武庫川女子大学
甲南女子大学
森ノ宮医療大学
おめでとうございます!
第一志望合格という生徒もいれば、ステップアップして受験が続く生徒もいます。
いっそう気を引き締めて頑張りましょう!

高3に続け! 
ということで、昨日は冬期直前公開講座をおこないました。
「共通テスト英語」「共通テスト数学」
高2のみんなも1年後を見据えて着々と「高2生 受験生化計画!」が進んでいます。

しまった!
申し込みを忘れてた! という人もご心配なく。
12月13日にもう一度「共通テスト英語」「共通テスト数学」の公開講座があります
詳細は下記までお問い合わせくださいね。

中学生はこの3連休のあいだ「期末テスト対策勉強会」が続いています。
目標に向かって切磋琢磨していきましょう!

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

KEC能力診断テスト 山田本校 GOOD NEWS

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

KEC能力診断テストの成績が発表されました。
中2 5教科総合 2位&2位
KEC山田本校のふたりが同点で2位にランクインしました。
おめでとうございます!
次は1位を目指して、みんなで頑張って勉強しましょう!

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

中学生対象「期末テスト対策勉強会」

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校のタカダです。

明日(11月15日)は英検2次試験です
大阪府吹田市のKEC山田本校でも面接に向けて練習をしてきました。
もちろん、本番前日の今日もやります。
KEC寝屋川本校の Mr.Suzuki もブログで書いてくれていますが、
KEC山田本校でも練習を重ねていくたびに、自信を持って笑顔で話せるようになってきたのがとてもうれしい状況でした。
明日の本番も笑顔で元気よく頑張ってくださいね。

能力診断テスト後の面談が始まっています。
中学生の生徒個人面談では2~3週間後に控えた中学校の期末テストに向けての目標設定から話しあっています。

KEC山田本校の中学生対象「期末テスト対策勉強会」
11月15日(日)から11月29日(日)までの土曜日・日曜日・祝日に実施します。
みんなで自己ベスト更新を目指しましょう!

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の森です。

珍しく、森の投稿が連日となりました。

昨日は、在校生、特に受験生のアプローチに対する
石山本校スタッフの応対姿勢について述べたのですが
これは、

「どう? 私たちはこれだけ気をつけて応対しているんですよ!」

と、自己アピールするのが目的ではありません。

毎年の受験期でさえ、それぞれの生徒は不安や憔悴に迫られますが
今年は、コロナ禍をはじめ、様々な異常事態が起こっています。

それだけに、受験生は当然のこと
余裕があるはずの1,2年生(中高とも)にも
何かしら落ち着かない様子が見られることもあります。

そんな時は、そうした不安を
自分の中におしとどめておかないで
言葉にして、「形」にして、
早めに「自分」の外に出してほしいと思っているのです。

森 は、典型的な文系でして
あれこれ変なことを調べたり考えたりするのですが、その中で

「恐怖」とは対象のある「おそれ」の感情であるのに対して
「不安」とは対象のない(あるいは、わからない)おそれ、である

というのを、読んだことがあります。

どちらも、いやなものだとは思うのですが
前者は、そこから逃れるためには、
その「対象」を除去するか、遠ざければいいのですが
後者は、その避けるべき「対象」がつかめないだけに
ずーっと、持ち続けてしまいがちなんですね。
特に、持ち続けたまま、頭の中でぐるぐる考えてしまうと
その「不安」は、どんどん大きくなるばかりで
どうにも対処に困ってしまいます。

しかし、まず自分でその「不安」を
言葉によって「形」にすること、と
それを、自分の外に放り出すことで
客体=観察されるもの」にすることで
必要なら、解決策を見出しうることにもなりますし
必要なら、それを自分から遠ざけることも
可能になります。

そこに、「相談役」としての存在があれば、
なおのこと より良い対応策、解決策が見いだせるでしょう。

そうしたことにも、我々スタッフを活用してほしい、
と考えています。

受講生は当然のこと、新規でお問い合わせいただいた方々にも
ただ、受験のため、学習・勉強のための応対にとどまらず

KEC石山本校に電話をかけたら
なんだか、気分が明るくなった、
前向きに考えられるようになった…
そう思っていただけるように
いろいろと創意工夫をしていきたい
と考えております。

推薦入試もはじまり、本番に向かう生徒が続いております。
学校での定期考査・期末テストもあります。
年明けの英語検定の申込受付もはじまっております。

いろいろな局面をきっかけとして
当KEC石山本校スタッフにお声をかけてきてください。

お待ちしております。

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

GOOD NEWS (能力診断テスト速報)

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

昨日の日曜日にKEC能力診断テストを実施しました。
中学2年生の数学、満点=100点を達成してくれました。
おめでとうございます!

前回の6月では98点、全校順位2位と悔しい思いをしたところから、しっかりと挽回してくれました。
頑張ってくれて、ありがとうございます!!

今後は小学生から高校生まで、全学年個人面談が本格化していきます。
次の目標に向かって、みんなでさらに前に進んでいきましょう。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

続く

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の算数・数学・理科担当の川渕です。
先日のブログで,「卒業生が教員採用試験に受かったと報告に来てくれた」という話題を取り上げたのですが,あれから,なぜか元アシスタントの訪問が続いた高槻本校。
高校で先生をしているAさんや,就職が決まったB君,極め付きは,20年ほど前のアシスタント生が子どもを連れてミルク先生に会いに来てくれました。
こういう流れって,なぜか続くものですね。

さて,高槻本校では,昨日,11月8日(日)に能力診断テストを実施しました。
中学生は定期テストの関係で1週前に実施したので,昨日は,小学生と高校生のテスト。
午前は小学生,午後に高校生のテストを行いました。
塾生の皆さんは,きちんと復習をしておきましょう。
復習までがテストです!
一般生の皆さんは,後日受験も可能です。

そして,テストを受けてみて「ちょっと図形が・・・」という小学生の皆さんには,続きの講座があります。
11月29日(日)に,公開授業「楽しい図形講座」を実施します。
小学校高学年対象で,保護者様もご参加いただけます
ご興味がある方は,ぜひ,KEC高槻本校までお問い合わせください。
高槻本校の開校状況は,こちらでご覧いただけます。

中3個人面談&KEC能力診断テスト

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

先週の日曜日に中学3年生を対象に実施したKEC能力診断テストの成績表が返却されました。
中学校の実力テストの成績も踏まえて、早速、昨日の土曜日に中3生と個人面談をおこないました。
速報でもお伝えした通りKEC山田本校では平均点13点アップという嬉しい結果でしたが
ひとりひとりと話していくと、みんなの目はすでに次の目標に向いていて、成長を感じることができました。

本日は中1・2、高1・2のKEC能力診断テスト
みんなで、成長を実感できる結果を出してくれることを期待しています。
頑張りましょう!!

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

中3KEC能力診断テスト速報& GOOD NEWS

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

昨日KEC近畿教育学院のすべての校で
中3生を対象にKEC能力診断テストが実施されました。

KEC山田本校での採点速報です。
受験者全員の5教科の平均点が前回(6月)から13点アップ!!
おめでとうございます!
みんな、よく頑張りました。

今日の中学校での実力テストでも大きく点数を伸ばしてくれることを期待しています!

ほかの学年の能力診断テストは今週末の7日&8日に実施します。
中3に続いて、みんなで成績をどんどん上げていきましょう。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

11月は中3テスト月間です

KEC_塾_予備校_志望校判定模試

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

さあ、始まりましたね、11月。
高校3年生にとっては学校推薦型選抜(昨年度までの公募入試)の開始月です。
面談で立てた計画を上回るペースと必死さで勉強を積み重ねて、本番の試験で持てる実力を遺憾なく発揮してくださいね。

中学3年生にとっては「テスト月間」でもあります。
本日11月1日はKEC能力診断テストの実施日であり、
また、大阪府吹田市のKEC山田本校近隣の中学では明日の月曜日(11月2日)が実力テストというところも多く、さらに、今月末には期末テストが実施される予定となっています。
KEC山田本校では、試験ごとに目標設定と反省&チェックの面談を行います。
高校入試に向けて、邁進していきましょう。

 11月 1日(日) KEC能力診断テスト
 11月 2日(月) 中学校 実力テスト
 11月15日(日) 五ツ木模試、英検2次試験
 11月22日(日) Vもし
 11月25日~   中学校 期末テスト

中3以外のKEC能力診断テストは来週の土曜日・日曜日(7日・8日)で実施します。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

英検合格速報 & GOOD NEWS

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

2020年度第2回「英検」(10月11日)の合否結果が発表されました。
KEC山田本校の在校生は、
準2級・3級・4級・5級は全員合格!!
おめでとうございます!
素晴らしい!

残念ながら、2級では全員合格とはならなかったものの
スコアを見ると、あと一歩というところです。
次回に向けてしっかり勉強していきましょう。

2次試験が待っている2級・準2級・3級は面接対策の練習もおこないます
頑張りましょうね!

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで