大阪府公立高校入試(旧第1学区)と英語資格2025

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今年も,大阪府のサイトで,「公立高等学校入学状況概要」が発表されました。
公立高校の入試の状況をまとめた資料で,各高校の競争率といった数字のほかに,「英語資格を活用した受験生がどれくらいいるか」といった数字も公表されています。
高槻本校のブログでは,2024年2023年2022年2021年と数字をまとめています。
高槻市や茨木市,吹田市などを含む,旧第1学区の主な公立高校の英語資格活用状況です。

2024年度と変わらず,多くの方が英語資格を持って受験しているようです。
そんな受験状況を反映してか,高槻本校では第2回英検の受付を開始していますが,今回もたくさんの方から申込を頂いております。
一部の級は,定員に近づいてきました。
受験をご希望の方は,お早めにお申し込みください。
もちろん,塾・予備校の体験授業も受け付けていますので,ご希望の方はそちらもお気軽にお問い合わせください。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■アシスタントブログの総集編はこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

第2回英検について【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今回は,2025年度第2回英検のご案内です。
KEC高槻本校では,10月5日(日)に1次試験を実施します。
7月1日(火)より,申し込みの受け付けを開始しました。
KEC高槻本校にお越しいただき、申込書に記入して頂いた方から先着順で受け付けています。
※定員になり次第、受付を終了します。
各級の試験時間は以下の通りです。

【2025年度第2回英検】
■1次試験実施日
10月5日(日)[準会場F日程]

KEC高槻本校で実施します。

■1次試験の試験時間
午前
【準2級プラス】
着席時間9:30 終了時間12:05頃

【3級】
着席時間9:45 終了時間12:00頃

【5級】
着席時間9:55 終了時間11:25頃

午後
【2級】
着席時間13:30 終了時間16:05頃

【準2級】
着席時間13:30 終了時間16:00頃

【4級】
着席時間13:45 終了時間15:35頃

■2次試験(2~3級)
11月16日(日)[B日程]

協会指定の外部会場での実施になります。(1次試験の後に発表されます。)

高槻本校の開校時間は、以下の開校予定表でご確認ください。
https://www.prep.kec.ne.jp/blog/26409/

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■アシスタントブログの総集編はこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

2025年度 第1回英検®について【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今回は,2025年度第1回英検のご案内です。
KEC高槻本校では,6月1日(日)に1次試験を実施します。

各級の試験時間は以下の通りです。
今回から新しい級「準2級プラス」が追加されたため,ほとんどの級で試験時間が変更になっています。
試験当日の6月1日(日)は、朝9時より開校します。

【2025年度第1回英検】
■1次試験実施日
6月1日(日)[準会場F日程]

KEC高槻本校で実施します。

■1次試験の試験時間
午前
【準2級プラス】
着席時間9:30 終了時間12:05頃

【3級】
着席時間9:45 終了時間12:00頃

【5級】
着席時間9:55 終了時間11:25頃

午後
【2級】
着席時間13:30 終了時間16:05頃

【準2級】
着席時間13:30 終了時間16:00頃

【4級】
着席時間13:45 終了時間15:35頃

■2次試験(2~3級)
7月13日(日)[B日程]

協会指定の外部会場での実施になります。(1次試験の後に発表されます。)

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■アシスタントブログの総集編はこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

2024年度第3回英検について【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の検定担当の川渕です。
1月26日(日)は,高槻本校の英検の実施日です。
試験時間は以下の通りです。
当日は,朝9時より開校しています。

■1次試験実施日
2025年1月26日(日)
[準会場F日程]

■各級の実施時間
☆午前
【準2級】
着席時間9:35 終了時間12:05頃

【4級】
着席時間9:50 終了時間11:35頃

☆午後
【2級】
着席時間13:30 終了時間16:00頃

【3級】
着席時間13:45 終了時間16:00頃

【5級】
着席時間14:00 終了時間15:30頃

■2次試験実施日
2025年3月9日(日)
[本会場B日程]
会場は,1次試験の後に発表になります。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■アシスタントブログの総集編はこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

大阪府公立高校入試(旧第1学区)と英語資格2024

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今年も,大阪府教育委員会のサイトで,「公立高等学校入学状況概要」が発表されました。
公立高校の入試の状況をまとめた資料で,各高校の競争率といった数字のほかに,「英語資格を活用した受験生がどれくらいいるか」といった数字も公表されています。
高槻本校のブログでは,2023年2022年2021年と数字をまとめています。
高槻市や茨木市,吹田市などを含む,旧第1学区の主な公立高校の英語資格活用状況です。

英検でいうと,表の➀の数字が英検1級・準1級レベル,➂が英検2級レベルの受験生数を表します。
2023年と比べると,北野は➀の英検準1級程度の受験生が増えています。
他の英語C問題採用校(茨木,豊中,春日丘,千里,池田)でも,英語資格を活用する受験生の割合が増加傾向にありそうです。
高槻市内の公立高校では,三島や槻の木は英語がB問題ということもあり英語資格を活用した受験生は増えてないようですが,高槻北や芥川では増えています。

そんな受験状況を反映してか,高槻本校では第2回英検の受付を開始していますが,今回もたくさんの方から申込を頂いております。
一部の級は,定員に近づいてきました。
受験をご希望の方は,お早めにお申し込みください。
もちろん,塾・予備校の体験授業も受け付けていますので,ご希望の方はそちらもお気軽にお問い合わせください。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

大阪府公立高校入試と英語資格2023

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今年も,大阪府教育委員会のサイトで,「公立高等学校入学状況概要」が発表されました。
公立高校の入試の状況をまとめた資料で,各高校の競争率といった数字のほかに,「英語資格を活用した受験生がどれくらいいるか」といった数字も公表されています。
高槻本校のブログでは,一昨年昨年とその数字をブログでまとめていましたが,今年もまとめてみました。
高槻市や茨木市,吹田市などを含む,旧第1学区の主な公立高校の英語資格活用状況です。

英検でいうと,表の➀の数字が英検1級・準1級レベル,➂が英検2級レベルの受験生数を表します。
北野高校は,ついに英検2級相当の資格を持っている受験生が400名を超えました。
茨木高校も,昨年に引き続き,➀と➂の合計が400名を超えています。
豊中高校,池田高校,箕面高校,春日丘高校,北千里高校,春日丘高校,山田高校,北千里高校,三島高校,高槻北高校,千里高校,千里青雲高校といった比較的競争率が高い(府内の平均の1.12倍を超える)高校では,英語資格を持った受験生も増加傾向にあるようです。
高槻本校では,15年以上前から英検の一般受験者を受けいれていますが,ここ数年の一般受験者数は10倍以上になりました。

そんな賑やかな高槻本校では,現在,小学生,中学生,高校生の授業体験者も激増中。
夏期講習(7月25日開講)が始まるまでの期間,通常授業を体験できます。
受験に関する情報も随時発信しています。
ぜひ,この機会に受講をご検討ください。
尚,次回,2023年度第2回英検[10月8日(日)1次試験]のお申し込みは,8月1日(火)から受付を開始します。

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

2022年度第3回英検について【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の検定担当の川渕です。
いよいよ明日,1月22日は英検1次試験の実施日です。
当日は,朝9時より開校します。

■1次試験実施日
2023年1月22日(日)
[準会場F日程]

■各級の実施時間
☆午前
【準2級】
着席時間9:40 終了時間12:05頃

【4級】
着席時間9:50 終了時間11:35頃

☆午後
【2級】
着席時間13:30 終了時間16:00頃

【3級】
着席時間14:00 終了時間16:00頃

【5級】
着席時間14:00 終了時間15:30頃

■2次試験実施日
2023年2月26日(日)
[本会場B日程]
会場は,1次試験の後に発表になります。

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

第2回英検について【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
10月8日(土)は大学入学共通テスト98日前の日・・・

でもありますが,2022年度第2回英検の1次試験1日前の日でもあります。
高槻本校では、第2回英検の1次試験を10月9日(日)に実施します。
試験の時間帯は以下の通りです。

■1次試験(10/9)の時間帯
☆午前
【準2級】
着席時間9:40 終了時間12:05頃

【4級】
着席時間9:50 終了時間11:35頃

☆午後
【2級】
着席時間13:30 終了時間16:00頃

【3級】
着席時間14:00 終了時間16:00頃

【5級】
着席時間14:00 終了時間15:30頃

■2次試験(2級,準2級,3級)
11月13日(日)実施[B日程]
会場は,1次試験の後に発表になります。

■受験票
・在校生・在校生の兄弟姉妹生(KECの申込用紙で申し込んだ方)
⇒受験票はありません。

・一般生(英検協会指定の用紙で申し込んだ方)
⇒申込書の控えの部分が受験票になっています。

当日は,朝9時より開校しています。
受験教室等は,当日,ご案内します。

尚,第3回英検【2023年1月22日(日)実施】の申し込みの受付は,11月1日(火)より開始します。

以上です。

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

大阪府公立高校入試と英語資格2022

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今年も英検に多数のお申込みを頂いており,高槻本校では,10月実施の第2回英検の4級・5級の一般生枠は,早々に定員に達しています。
残りの級も一般生枠は残りわずかですので,ご希望の方は,お早めにお申し込みください。
※在校生はどの級もまだ申し込み可能です。

こんなに英検が盛況なのは,大阪府公立高校入試の制度もその一因だと考えられます。
英検2級以上に相当する英語資格を持っていると,入試の英語の得点が保障される・・・というのは,非常に魅力的ですね。
そこで,今年(2022年)も,大阪府の資料(令和4年度公立高等学校入学状況概要)をもとに,旧第1学区の公立高校の英語資格取得状況をまとめてみました。

北野高校や茨木高校では,ついに400名以上の受験者が英語資格を持っているようです。
すごいですね。
3年分の状況をまとめましたが,全体的に増加しているようです。
英検の募集状況は毎回ブログで発表していますので,時期になりましたら,ぜひ,KEC高槻本校の公式ブログをご確認ください。

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

第3回英検について【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今回は,2021年度第3回英検のご案内です。
高槻本校では,11月1日(月)より,一般受験者の受付を開始しています。

【12月3日22:00追記】
高槻本校の英検の受付は終了しました。
多数のお申し込みありがとうございました。

【11月23日13:00追記】
高槻本校の一般生の枠は全て埋まりました。
1次免除の方のみ受け付けています。
※在校生の枠は全ての級であります。

【11月18日14:00追記】
高槻本校の2級・3級・4級・5級の一般生の枠は埋まりました。
現在、準2級のみ受け付けています。
※在校生の枠は全ての級であります。

【11月16日21:30追記】
高槻本校の2級・3級・4級の一般生の枠は埋まりました。
現在、準2級、5級のみ受け付けています。
※在校生の枠は全ての級であります。

【2021年度第3回英検】
■日程
申込締切 12月3日(金)
1次試験 2022年1月23日(日)

※KEC高槻本校が会場です。
2次試験(2~3級) 2022年2月27日(日)
※協会指定の外部会場です。(1次試験の後に発表されます。)

■申込方法
高槻本校に一般生用申込用紙がありますので,そちらに必要事項をご記入の上,お申し込みください。
申込用紙はこんな感じです。

尚,一般生の枠は40名程度です。
枠の上限に達した時は,申込締切日より前に募集を打ち切ることがあります。

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ 高槻本校